“春といえば、日本人が愛してやまない桜のシーズン!
開花宣言をまだかと待ちわび、愛犬とお花見に出かける予定の飼い主さんも沢山いらっしゃることと思います。
もちろん愛犬と桜の記念撮影をしたいですよね?
しかし背が高く上の方に花が咲く桜と地面の低いところに立つ愛犬を一緒に撮るのは至難の業…。
そんな悩める飼い主さんのために、桜を愛犬の上手な写真の撮り方をご紹介します!
定番はやっぱり抱っこ!桜の花に包まれて
抱っこできる愛犬や、人が多く歩かせるには不安な場合に有効なのが抱っこ。
枝が垂れている場所の隙間から愛犬の顔をのぞかせれば、桜に包まれる愛犬の写真が撮れます。
「うちのこ重いから…。
」なんて言わず、落とさないようにしっかり抱っこしてあげてくださいね。
また桜の枝や葉に当たって傷つけてしまわないように、細心の注意を払って撮影しましょう。
狙い目は早朝!背景一面に咲く桜で幻想的な瞬間を
どうしても近く近くで撮ろうとしてしまうと、愛犬と一緒に撮ることが難しくなってしまう桜。
少し都心から離れ広いところで、遠くに咲く一面の桜を背景にしちゃいましょう!後ろ一面淡いピンクに包まれたかわいい愛犬の姿が撮れますよ。
コメントを残す