マルチーズの散歩のポイント① 飼い主よりも前を歩かせないようにしつける
マルチーズと散歩をするときに大切なことは、飼い主よりも先に歩かせないということです。
何もしつけをしないで散歩に連れて行くと、飼い主よりも前へ出てぐいぐいとリードを引っ張るマルチーズの子犬が多いです。
安全のためには飼い主の横か後ろを歩かせるようにしたいですね。
急にできるようにはならないので、前に出てぐいぐい引っ張るようなら、苦しくない程度にリードを引っ張ってみましょう。
何度か繰り返していくうちに、前へ出てはいけないことを学習します。
マルチーズの散歩のポイント② リードは短く
屋外は自動車や自転車、大型の犬など危険がいっぱいです。
マルチーズのリードを長く持っていると、車などに接触する恐れがあります。
コメントを残す