トイプードルの体重推移とフードの選び方

トイプードル,ぬいぐるみ

トイプードルの基本情報

トイプードルは常に飼いたい犬種のトップを突っ走っています。

トイプードル自体、定期的なトリミングが必要な犬種になりますが、それが故、飼い主さんの好みで様々なカットスタイルを作ることができ、自分だけのトイプードルになるのも魅力の1つではないでしょうか。

また、数ある犬種の中、トイプードルは大変賢い犬種といわれています。

しつけがしやすく、飼い主さんの気持ちを察することにも長けているのが、このトイプードルなのです。

トイプードル の身体的特徴

  • 大きさ:小型犬
  • 体重:3.2~4.5kg
  • 体高:24~28cm以下
  • 被毛の長さ:巻毛
  • 被毛のタイプ:シングルコート
  • 毛色:ブラック、ホワイト、レッド、アプリコット、クリーム、ブラウン、ブルーなど
  • 平均寿命:12~15歳
  • 価格相場:20~35万円(血統や見た目の良さ、スタンダードに近いなどの条件で、価格はさらに上がる。体が小さければ小さいほど高くなる傾向あり)

スタンダードなトイプードルの特徴は、体高と体長がほぼ同じ長さになります。

そして小さいながら、骨格はしっかりしていて、締まった筋肉をもっています。

現在トイプードルの体型には、

  • スクエアタイプ…トイプードル のスタンダード体型
  • ドワーフタイプ…手足がやや短く胴が長い
  • ハイオンタイプ…手足が胴より長め

と3タイプあり、中でもドワーフタイプがペットとして人気があります。

トイプードル の性格・気質

  • 賢く物覚えが早い
  • 感受性が強く、人の気持ちを察する
  • 好奇心旺盛で遊ぶのが大好き
  • 甘えん坊
  • 社交的

トイプードルは賢く物覚えが早いので、しつけトレーニングもさほど苦労せずに、マスターしてくれるでしょう。

ただ、賢いがために、飼い主さんの言動を常に見ていて、自分に都合がいいように立ち回ることもあります。

例えば、甘えたら○○して貰える~とか、こんな甘え方をしたら遊んでもらえる~など、かわいいと思えるレベルならいいのですが、度を超えると問題犬になってしまう可能性があるので気を付けましょう。

トイプードルにあげるフード選びについて

食というのは、人間だけでなく、犬にとっても健康を維持するために大変重要なものになります。

毎日何を食べたかによって、健康を左右します。

実際では、トイプードルにはどんな食事を選べばいいのでしょうか?

ペットショップ、ホームセンター、インターネットなど、ドッグフードは様々なところで売られています。

そこで気づきませんか?

同じドッグフードでも、価格が全然違うと…

安価には安価の、高価には高価の理由があります。

例えば、ヒューマングレードを重視したフードは、材料に拘っている分高価になります。

逆に、安価にしようと思えば様々な方法で安価になっていくわけです。

ではどんなものを選べばいいでしょう。

ドッグフードは、どんなにパッケージがおしゃれでかわいくても、きちんと裏に記載されている原材料を見るようにします。

原材料のここを見よう!!避けたい原材料

  • 粗悪な肉を使用(○○ミール、~類など明確な記載がない、副産物など)
  • 添加物が多い(BHA BHT、エトキシキンなど合成の酸化防止剤)
  • 合成の着色料使用

ドライフードの原材料の表記は使用量が多い順に記載されています。

最初にタンパク質が記載されているのか、穀物が先に来ているのかも選ぶ基準になります。

また、合成の添加物や着色料は避けたいものですが、天然のものであれば問題ないでしょう。

ドッグフードのドライとウェットについて

ドライフードには、

  • ドライフード
  • ウェットフード

とあります。

違いは、言葉通り、ドライかウェットかになります。

ウェットフードの場合、水分が多く含まれているため、同じ摂取カロリーでも食べる量は、ドライフードより多くなります

体の小さいトイプードルだと、食べきれないということも起こるかもしれません。

また、ウェットフードは性質上、歯間に挟まりやすく、歯磨きをきちんとしないと口内環境を整えるのに苦労することもあります。

ただ、ドライフードより匂いがするので、食が落ちてしまった時や、シニア期になり、上手に食べられなくなった時など、ウェットフードなら食べられるということがあるので、デメリットばかりではありません。

ドッグフードの種類について

ドッグフードと一言にいっても、いくつか種類があります。

  • 総合栄養食…毎日の主食としてのフード。
  • 療法食…病気や健康状態に応じ、獣医さんの指導下で与えるフード
  • 間食…おやつ、ご褒美などの目的で与えるフード
  • その他の目的食…上記以外で与える、栄養補助食品、サプリメント、カロリー補給食などを目的に与えるフード

があります。

おやつ,食事,ドックフード

基本的には、総合栄養食を日々あげるようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です