ミニチュアダックスフンドは食欲旺盛のため、太りやすい犬種です。
体重は個体差がありますが、5kg以下が理想だと言われています。
犬の肥満は様々な病気を引き起こし心臓に負担をかけますので、できるだけ防がなくてはなりません。
どうして太ってしまうのか、肥満にさせないためにはどうすれば良いのか、ダイエットのコツを知って肥満を防ぎましょう。
肥満になる原因を考えてみよう!
そもそも、どうして肥満になるかを考えて肥満の原因を作らないことが必要です。
肥満になる原因としては、食べ過ぎが一番にあげられます。
そして運動不足があげられます。
去勢手術、避妊手術をした犬も太りやすくなります。
体重だけで太っていると判断するよりも、体格で判断するようにします。
体重が平均よりも重くても、体格が大きい犬の場合は少し重くなってしまうことがあります。
肥満であると判断するには、目で見た場合にお腹が出ている、ウエストのくびれがなくなっているなどで判断しましょう。
背中を触ったときに背骨に触れない場合は肥満であると判断できるでしょう。
食事管理をしっかりすることが一番のダイエットのコツ!
ミニチュアダックスフンドは胃が丈夫なことが多く食べるのが大好きで、ついつい食べ過ぎてしまう傾向があります。
肥満になってから運動で体重を落とすというのも難しいので、毎日の食事管理をしっかりと行うことがダイエットのポイントです。
ドッグフードを食べすぎてしまう場合は、カロリー控え目のものを選びましょう。
肥満傾向がある犬のためのドッグフードが販売されていますので利用するといいでしょう。
高齢犬になってからは運動量も減るので高齢犬用のドッグフードに切り替えましょう。
おやつはできれば止めたほうがいいでしょう。
どうしてもという場合は、ローカロリーのものを少しだけ与えるようにしましょう。
運動不足にならない環境作り
肥満になってしまうと運動だけで体重を落とすのは難しくなります。
また体が重くなることで、犬のほうでも動きたがらなくなってしまいます。
そうなる前に散歩を習慣づけるなど、運動不足にならない環境を作ることが必要です。
体重が重くなってしまうと足に負担がかかってしまい、怪我をしてしまうこともあり得ます。
肥満にさせないようにしっかりと運動の習慣をつけましょう。
散歩は運動の他にもストレス解消の効果もあります。
特に走らせる必要はなく、ゆっくりと時間をかけて歩くだけでもいいでしょう。
雨天のときなどは部屋の中でボールやロープなどを使って運動を兼ねて遊ばせるのもいいですね。
部屋の中で遊ばせる際には、高い所から飛び降りると脚を傷めることがありますので、避けるようにしたいです。
まとめ
ミニチュアダックスフンドは食欲旺盛のために太りやすい傾向があります。
犬は肥満になると脚や心臓に負担がかかり、様々な病気を引き起こしてしまいます。
そのためにも肥満にならないように飼い主が注意してあげるようにしなければなりません。
太り気味になってしまった場合、運動だけで体重を落とすのは難しいので、食事管理をしっかりとすることがダイエットのコツです。
コメントを残す