小さくなければいけないのか?
チワワは世界最小の犬種であると、ギネスブックでも登録されています。
でも、小さくなければならないのでしょうか?小さくないとチワワではないのでしょうか?確かに成犬になっても大きくならないいわゆる小ぶりタイプの子は、値段も高く売れ行きも好調です。
しかし、子犬の時点で「大きくならない」と判断されても、チワワの大きさは飼育環境にも依存しますので、絶対に大きくならないとは限りません。
また、外出先で「小さいからいいわね」と言われることがある場合がありますが、小さいと何が良いのでしょうか?逆に大きいと何故いけないのでしょう?小さい子は、成犬になっても低血糖などのリスクがある場合が多いですし、何かあった場合に手術に耐えられる体重でない場合は諦めなければならないことだってあるのです。
小さい子はそれなりにリスクも伴います。
大きいのか太いのか?
チワワですが、ドッグショーの基準は3kgを超えると失格になります。
チワワの体重は1kgに満たない子もいれば、6kgを超える大きな子もいます。
標準としてはだいたい2.5kgほどでしょうか。
こうしてみますと、そんなに小さい犬種というわけでもありません。
重要なのは骨格に沿った体重であるかどうかです。
華奢な骨格なのに、4kgを超えているなどはやはり肥満と言わざるを得ないでしょうし、骨格がしっかりしているのに2kg無い場合は痩せすぎかもしれません。
その子にあった適正な体格の維持を行わないと、体調を崩すだけでなく、毛並みも悪くなりますし短命でこの世を去る子もいます。
無理に痩せさせるのは危険
小さい=痩せているというのは、違います。
ですので、小さい子が欲しいからといって、ご飯を与えない、無理にダイエットさせることは大変危険です。
無理なダイエットはすぐに内臓に影響し、身体から異臭もしてきます。
大きくなって欲しくないという方は、なぜ大きくなって欲しくないのか、単に小さい子が欲しいというだけの理由なら、それは間違いです。
チワワをパートナーとして飼うことの本当の意味を今一度考えて頂きたいと思います。
また、逆に可愛いからと言ってどんどん欲しがるままにご飯やおやつを与えて肥満体形にしてしまうのも、無理なダイエット同様に虐待にあたいします。
痩身と肥満のチェック法
チワワに限らず、犬の体格チェック法があります。
背骨が触れれるか、肋骨にふれれるか、ほどよいくびれがみとめられるかが基準です。
骨がどこにあるか分からない場合は肥満ですし、見た目で骨がわかってしまうような場合は痩せすぎです。
犬は少しの食事変動ですぐに体格に反映します。
毎日チェックするようにしましょう。
また、避妊や去勢を行った子は、痩せにくいというデータがあります。
それだけ生殖器にエネルギーを使っているということですが、避妊去勢済みの子でも適正体重にすることは飼い主さんの努力で必ずできます。
もし肥満でお悩みの場合も諦めずに適正な体格に戻すよう努力してあげてくださいね。
チワワにももちろん個体差があります
先程も述べましたが、チワワにももちろん個体差があります。
ですので、よその犬と比べてはいけません。
年齢や去勢・避妊しているかどうかでも大きく変わって来ます。
何事も過ぎることはいけないので、「適正」を目指して頑張りましょう!
コメントを残す