柴犬の生理について知っておこう!人間とは違いがいっぱい!

柴犬

柴犬の基本情報

  • 原産国:日本
  • グループ:5G(原始的な犬)
  • サイズ:小型犬
  • 平均寿命:12~15歳
柴犬

柴犬の概要

日本犬の代表格とも言える犬種「柴犬」。

日本犬の中で唯一の小型犬で、国の天然記念物にも指定されています。

柴犬の歴史は非常に古く、ある説では縄文時代から日本人のパートナーとして存在していたと言われています。
古くから日本の山岳地帯で猟犬として活躍していました。

長い間番犬としても飼われてきましたが、近年では家庭犬としても高い人気を誇ります。

現在日本で飼育されている日本犬種のおよそ80%が柴犬であるとも言われています。

さらに、柴犬の素朴で愛らしい容姿と飼い主への強い忠誠心を持つしつけやすい性格から、最近では海外での評判も高く、日本のみならず世界中で人気のある犬種へとなってきました。

柴犬の身体的特徴

  • 体重:6~11kg
  • 大きさ:小型犬
  • 体高:33~43cm
  • 毛色:「赤」「黒」「白」「胡麻」
  • 尻尾:巻き尾・差し尾
柴犬,茶、黒

柴犬の身体的特徴

【大きさ】

柴犬は体重6~11kgの小型犬に分類されています。

一般的にメスよりもオスの方がやや大きめになることが多いようで、体高より体長がやや長くなっています。

【顔】

顔つきは「キツネ顔」と「タヌキ顔」にどちらかで、「キツネ顔」の方はマズルが長く「タヌキ顔」の方はマズルが短い顔つきをしています。

いずれも、三角形の立ち耳が特徴的です。

【尻尾】

柴犬の尻尾には、背中にくるんと巻いている「巻尾」と、上に持ち上がって先端が前方に傾斜している「差し尾」があります。

さらに、巻尾には「右巻・左巻」「右二重巻・左二重巻」「半巻」「車巻」があり、差し尾では「太刀尾・草薙尾」「柳尾・牛蒡尾」「茶筅尾・株尾」「無尾」など様々なバリエーションがあります。

【被毛】

被毛は短く、真っ直ぐで硬いトップコートと、柔らかく密生したアンダーコートによるダブルコートからなっています。

【毛色】

柴犬の基本色は、4色で、「赤」「黒」「白」「胡麻」になります。

「胡麻」は、赤・黒・白の毛がブレンドされた毛色のことで、希少カラーとなります。
その色の割合によって「赤胡麻」や「黒胡麻」などと呼ばれます。

柴犬の性格・気質

  • 愛情深く忠実
  • 独立心・警戒心が強い
  • 我慢強い
  • 聡明で忠実
柴犬

柴犬の性格・気質①
~小型犬でも日本犬らしい性格~

柴犬は、見知らぬ人には懐きにくいものの、一度信頼を置いた飼い主に対しては、とても愛情深く忠実に接します。

それでもあまりベタベタされることを好まない犬種で、強い独立心を持ち合わせています。
また警戒心も強いため、自分のテリトリーに侵入する者に対しては厳しい態度を見せることがあるようです。

それでも一度主人と決めた飼い主には、その生涯忠誠心を貫くような犬種ですので、信頼関係を築くことができればかけがえのないパートナーとなってくれるでしょう。

体は小さくても日本犬としての素質がしっかり引き継がれたきた犬種です。

柴犬の性格・気質②
~しつけやすい犬種でもある~

歴史ある原始的な犬ということもあって、自信満々で恐れ知らずな性格をしています。

そのせいで頑固だと言われることも多いですが、聡明で飼い主への忠誠心が強いことからしつけやすい犬種であると言われています。

我慢強い性格からも訓練に適している犬種です。

柴犬の性格・気質③
~オスとメスの違い~

柴犬のオスは、メスよりも活発で、負けず嫌いな性格を持っているようです。

一方でメスの柴犬は、オスよりも比較的落ち着いた性格をしているようです。
しかし、発情期になると精神が不安定になって、攻撃性を見せることもあります。

柴犬の生理とは?

犬の生理とは?

犬の生理とは、メス犬の発情期のことで「ヒート」と呼ばれています。

避妊手術をしていないメス犬が発情期を迎えると「出血」が生じます。
そのため、人間と同じように「生理」とも言われていますが、人間の生理とは仕組みが異なってきます。

ちなみにオス犬には発情期はありませんが、メスの「ヒート」を感じとることで発情すると言われています。

犬の生理(ヒート)の仕組み

まず、人間の生理は、生殖可能な子宮が受精卵着床の為に子宮内膜が分厚くなっていき、妊娠していない場合にこの子宮内膜が剥がれ落ちることで出血が起こります。
これが人間の生理となります。

一方で、犬の生理(ヒート)では、卵胞が成長し発情ホルモンを放出することで、外陰部の粘膜が充血して血液が染み出てきます。
これが犬の生理(ヒート)となります。

犬の生理(ヒート)の周期

犬の生理(ヒート)は、個体差もありますが通常、生後6~10ヶ月頃から始まります。

犬の生理周期は、「①発情前期」⇒「②発情期」⇒「③発情後期」⇒「④無発情期」というサイクルで繰り返されていて、柴犬の場合、年に2回のサイクルで生理(ヒート)が訪れます。

①発情前期

発情前期は、人間と同じように出血を伴う期間で、交尾と排卵に備えるための期間となります。

最初の兆候として、陰部の腫れが見られるようになり、その後透明な分泌物が出てきます。

次第に血液が混ざって出血が見られるようになっていきます。

この期間はおよそ10日間ほど続きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です