フレンチブルドッグの飼い方・性格を動物看護士が解説します!

フレンチブルドック

ブサカワ犬の代表のようなフレンチブルドッグ。愛嬌たっぷりな顔とむっちりした身体でテトテト歩く姿が愛らしく、愛犬家の中でも根強い人気があります。フレンチブルドッグを飼ってみたいと思われている方も多いのではないでしょうか。フレンチブルドッグの基礎知識や飼い方、気になる病気のことなど、フレンチブルドッグのすべてがわかる記事をたくさん集めてみました。

 

フレンチブルドッグの性格・特徴について

フレンチブルドッグの性格① マイペースで気分屋

フレンチブルドッグはとてもマイペースな性格をしています。
家で過ごしている時も、散歩に出かける時も、自分のペースを全く崩さないという所が、フレンチブルドッグの魅力でもあります。

そして、とても気分屋なので、気分が乗っている時は飼い主の言う事を聞いてくれたり、一緒に遊んだりしてくれます。
しかし、気分が乗らない時は、飼い主が名前を呼んでも全く反応しなかったり、散歩へ行きたがらなかったり、動かなかったりする時もあります。
家では、少々の事にはビックリしたり怯えたりするフレンチブルドッグは少なく、一度寝てしまったらイビキをかきながら爆睡して、起きないというようなどっしりさも兼ね合わせていて、とても可愛いです。

生活スタイルも自分のペースがしっかり決まっているフレンチブルドッグが多いので、飼い主のペースに合わせてくれるというより、飼い主がフレンチブルドッグのペースに合わせているという飼い主が多いようです。

また、オスよりメスの方がマイペースで気分屋の傾向があります。

フレンチブルドッグが人気の理由は、このような、マイペースで飼い主に媚びないという所もあるのかもしれません。

フレンチブルドッグの性格② 穏やか

フレンチブルドッグの多くは、とても穏やかな性格をしています。
稀に凶暴な性格のフレンチブルドッグはいますが、ほとんどは怒ることが少ないです。

子供に対しても、どっしりと構えていて嫌なことをされても我慢強い面があります。
小さな子供がいる家庭でもおすすめな性格です。

他の犬や人に対しても、あまり怒ることは少ないですが、しつこくしすぎたり、ピンポイントで嫌なことをされたりすると怒る事もたまにあります。
この穏やかさは特に家族に対して見せる性格ともいえます。

フレンチブルドッグの性格③ 明るく活発で遊び好き

フレンチブルドック

がっしりした体型で、あまり動かないようなイメージのあるフレンチブルドッグですが、とても活発で遊ぶことが大好きです。
ずっしりした重さなど感じさせないくらい俊敏に動き回ることもあります。

気に入っているおもちゃや遊びがあると、何度も何度も遊んでと要求してきます。
また、お気に入りのおもちゃを壊してしまうまで大事に使うこともあります。

遊び方も元気がよく、新しく買ってあげたおもちゃを1日で壊してしまったという話もよく聞きます。

フレンチブルドッグは、顎の力が強いので、壊れやすいおもちゃを与えると噛んですぐに壊してしまいます

テンションが上がってしまうと、遊んでいる最中に飼い主さんを噛んでしまったり、怪我をしたりする可能性もありますので、注意しながら遊んであげましょう。

家庭内でも特に明るい性格なので、いつも家族を喜ばせようとしているフレンチブルドッグはとても魅力的です。

フレンチブルドッグの性格④ 甘えん坊で愛情深い

フレンチブルドッグの1番の魅力であるのが、飼い主に対してとっても甘えん坊で、愛情深いところです。

小さい頃から愛情を持って接し続ければ、その分愛情のお返しがあります。
フレンチブルドッグの幸せは、飼い主に寄り添い、喜んでもらうことです。
飼い主の前では、無防備でお腹を向けていびきを書きながら寝るなどの、とてもリラックスモードで生活してくれるので、とても癒される飼い主が多いです。

また、とても優しい性格で飼い主に気遣ってくれる場面もあります。
よく飼い主の顔色や態度を観察していて、空気を読んでくれるようなフレンチブルドッグもいます。

感情表現も豊かです。
顔の表情も豊かですので、感情を理解することも簡単にできます。
飼い主が外出する時は寂しそうにシュンとしたり、帰ってきたらとても喜んでくれたり、ごはんの時間や遊びの時は嬉しそうにしたり、嫌なことをされると怒ったり。
このように様々な表情を持っているので一緒に生活していると飽きがきません。

ちなみに、メスよりオスの方が飼い主にベッタリするフレンチブルドッグが多いです。
メスは、甘えたい時に甘えますが、基本的にはオスよりもマイペースです。

フレンチブルドッグの性格⑤ 頑固

フレンチブルドック

フレンチブルドッグには、頑固な面もあります。
基本的には、マイペースで穏やかですが、その子なりのこだわりなどが強く、譲れないことがあると頑固な態度をとります。

例えば、散歩中歩きたくなければ全く動かなかったり、嫌なことをされると突然怒り出したりすることがあります。

もともと、フレンチブルドッグは闘犬だったブルドッグを掛け合わせて作られた犬種です。
たまに気が短い性格のフレンチブルドッグもいます。
家族には穏やかに接することができるけれど、他の犬や特定の人と相性が悪ければ、攻撃的になり向かって行くフレンチブルドッグもいます。
頑固さは多少なりとも持ち合わせていますが、そこ頑固さはフレンチブルドッグそれぞれの性格によるのかもしれません。

フレンチブルドッグの身体的特徴

フレンチブルドック

フレンチブルドッグの身体的特徴① 頭部

フレンチブルドッグの頭部の特徴は、大きくて四角い形をしています。
顔の全面は、短頭種特有のドーム型で短くしわがあります。
鼻は広く上を向いていて、口は分厚くしっかりしています。
顎は力強さがあり、しゃくれているフレンチブルドッグが多いです。

目は丸くて大きく、少し出ているのが特徴です。

耳は、大きく、折りたたまれてなく真っ直ぐで、コウモリの耳のような形をしています。

フレンチブルドッグの身体的特徴② 体

とても筋肉痛でしっかりした体格をしています。
背中が広く、首は短めです。
脚は短めで太いです。
尻尾は短く、ねじれていたりまっすぐだったりします。

フレンチブルドッグの身体的特徴③ 被毛と毛色

フレンチブルドック

被毛の特徴は、短く艶がある毛が密着して生えています。

フレンチブルドックの毛色
  • 茶色系のフォーン
  • 白色系のクリーム
  • 黒色ベースの差し色が入ったブリンドル
  • 白色ベースに他の色の模様が入ったパイド

フレンチブルドッグの年齢別のサイズ

フレンチブルドッグの成犬時の体高は、約30cmです。
また、体重は8kg〜14kgです。

生まれたての体重は、数百gですが生後3ヵ月にはもう3~4kgにまで大きくなります。
生後半年には6~8kg、生後8ヵ月には10kg、1歳になる頃には成犬の体重になります。

体格が小さめなフレンチブルドッグは、もう少し緩やかに成長していきます。

メスよりオスの方が大きい子が多いです。

フレンチブルドッグの平均寿命

フレンチブルドッグの平均寿命は、10〜12歳です。
犬全体の平均寿命は12~15歳くらいですが、小型犬なら20歳近く生きる犬もいます。
そう考えると、フレンチブルドッグは他の犬種よりもやや短めです。

フレンチブルドッグの平均購入価格

フレンチブルドッグの平均購入価格は、15~30万円です。
値段の幅が広いのが特徴です。
どちらかというと、フレンチブルドッグは高価で売られていることが多いです。
高価で売られている理由の一つ目は、人気が衰えないということで、高い値段設定でも購入する人はたくさんいるということです。

二つ目は、フレンチブルドッグは短頭種で頭が大きいため、出産が困難なことがあげられます。
そのため、フレンチブルドッグは帝王切開が必要な犬なのです。
帝王切開は、麻酔代や手術代の費用がかかりますし、リスクもあります。
このようなことから、費用を高くしているブリーダーが多いです。

また、毛色によっても値段は変わってきます。
クリームやブリンドルより、パイドのフレンチブルドッグが高価に設定されています。
しかし、色の入り方が珍しかったり、クリームでも色が薄いほど高価になってきたりする傾向にあります。

フレンチブルドック

動物看護士が解説!フレンチブルドッグを飼うのに良いペットショップの選び方って?

2月 8th 2018

フレンチブルドッグの飼い方

フレンチブルドッグのお世話に用意するもの① ケージ

ケージ選びで大切なことは、フレンチブルドッグにとって狭すぎず広すぎず、適度な体の大きさに合ったサイズで選ぶことです。
犬にとって、ケージは自分のテリトリーになります。
安心して過ごすことも出来ますし、普段からケージに慣れておくことて、災害時や移動時にも落ち着いて対応することができます。
また、ケージを使ってするしつけも上手くいきます。
ケージがなく飼い主と一緒に過ごしている犬も中にはいますが、ケージがある方が日々のメリットが多いので、ケージは用意してあげるほうがいいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です