新型コロナで外出自粛の運動不足解消!愛犬が喜ぶお家遊び!

犬が運動不足になるとどうなる?

犬にとって運動をするということは、体と心の健康に繋がります。
運動不足になってしまうと様々な健康上のリスクを伴うことになるのです。
それでは犬が運動不足になるとどのようなことが起きるのか、具体的に見ていきましょう。

肥満

「運動不足=肥満」というのはだれでもイメージしやすいことですよね。

運動量が減ると、まず筋肉が衰えていきます。
そして筋肉が衰えることで基礎代謝が低下し、太りやすい体質となり肥満につながるのです。

基礎代謝が低下するということは、1日に必要とするカロリー数も低くなるため、これまで摂取していたカロリー数を摂取し続けると、カロリーオーバーとなってしまうということです。

「肥満は万病の元」ともいわれる通り、足腰や心臓・内臓など体のあちこちへ負担をかけることとなり様々な病気のリスクを上げることになってしまうでしょう。

足腰が弱くなる

骨や関節周りの筋肉は、足腰を動かす時のクッション材のような役割を持っています。
運動不足によってその骨や関節周りの筋肉が減ってしまうと、足腰をスムーズに動かすことが難しくなったり、骨や関節を動かすことで骨がすり減ることになり痛みを伴うようになるでしょう。

そうなると犬は動きたがらない、足腰をかばいながら歩くようになり、それがさらに負担となって肥満やヘルニアといった病気を引き起こし悪循環になるでしょう。

ストレス

個体差はありますが基本的に犬は、散歩や遊ぶことが大好きな動物です。
それが制限されてしまうと、犬もストレスを抱えてしまうことになります。

犬がストレスを抱えると、そのストレスを発散しようと吠える噛むなどの問題行動が増えたりストレスからくる不安を鎮めようと体の同じ箇所を舐め続けるといった行動やストレスから体調を崩してしまう子もいます。

また、散歩や遊びは脳に刺激を受けるので、認知症予防にも効果があると言われています。

お家遊びで運動不足を解消しよう

室内でずっと過ごすということは、犬にとっても運動不足になりがちなことです。
愛犬が運動不足になってしまわないように家の中でもできる遊びの時間を取り入れてあげましょう。

飼い主さんとのコミュニケーションの時間ともなり、愛犬の心身のリフレッシュさせてあげることができるでしょう。

運動不足を解消できるお家遊び① 「取ってこいゲーム」

室内でも屋外でもできる犬との代表的な遊びですね。
おもちゃを投げて愛犬に取ってきてもらう、というとても単純な遊びです。

運動量の確保することができる上に狩猟本能が刺激されてストレス発散に、さらには飼い主と一緒に楽しみながらしつけにも繋がるおすすめの遊びです。

基本の遊び方は、お気に入りのおもちゃを「取ってこい(持って来てなど)」のワードを言いながら投げ、愛犬がおもちゃを持ってきた時に「ちょうだい」と言っておもちゃを離す。という単純なもの。

それでも、この「ちょうだい」は、愛犬が散歩中などで危険なものを咥えてしまった時に「ちょうだい」で誤飲してしまうことを防ぐことができるようになります。

基本の取ってこいゲームができるようになったら、少し難易度を上げてみましょう。
おもちゃを遠くに投げる、おもちゃを飼い主さんに返す時に箱の中に入れる、など段階的に難しくしてみましょう。
上手にできたときには、おやつを与えてもよいのでたくさん褒めてあげてくださいね。

おすすめのおもちゃを紹介

■ドギーマンコットンボールループ
ボールにループがついたおもちゃです。
ロープが付いているので飼い主さんも投げやすく、ロープで歯磨き効果も期待できるおすすめおもちゃです。
使用後はそのまま水洗いができるので清潔に利用できて衛生面でも管理しやすいです。
「商品はこちら」