新型コロナで外出自粛の運動不足解消!愛犬が喜ぶお家遊び!

■ペットパラダイス骨付き肉ロープおもちゃ
骨付き肉の形をしたおもちゃで、お肉の部分は音が鳴り、骨の部分はロープでできています。
取ってこいで愛犬が咥えて戻って来る姿がより一層可愛くなるおもしろアイテムです。
「商品はこちら」

運動不足を解消できるお家遊び② 「引っ張りっこ」

引っ張りっこは犬が大好きな遊びの1つですね。
狩猟本能が刺激されるので、愛犬のストレス発散に良い遊びです。
ロープのおもちゃや、音が鳴るぬいぐるみ、タオルを丸めた物など、愛犬の好みにあわせておもちゃを選び、綱引きをするように遊んであげましょう。
獲物のように動かしてみたり、変化をつけて引っ張ると喜んでくれるでしょう。

おもちゃを咥えさせて引っ張りっこして、放すというシンプルな遊びですが、いくつかの注意も必要です。
おもちゃ選びでは、材質に注意しておかないと歯が欠ける・抜けるといった事故につながりかねません。

また、愛犬が強く引っ張っている時に飼い主さんも思い切りひっぱってしまうと、こちらもまた歯が欠ける・抜けるといった危険が伴います。
愛犬が引っ張っている時は力を抜き(おもちゃは離さない)、愛犬が力を抜いている時に軽く引っ張るというふうに上手に力加減を付けてあげましょう。

引っ張りっこするおもちゃを歯磨き効果があるロープなどを使用すると一石二鳥になるのでおすすめですよ。

おすすめのおもちゃを紹介

■ボンビ ひっぱりっこデンタルトイ
可愛い動物のぬいぐるみにロープの持ち手が2本ついたおもちゃです。
ロープを噛むことでワンちゃんの歯に心地よい刺激を与えられ、飼い主さんも持ちやすいおすすめおもちゃです。
「商品はこちら」

■ゾゴフレックス ブーミ
新素材「ゾゴ・フレックス」でできた、ゴムのような弾力性があり耐久性にも優れたオモチャです。
S字型をしているので咥えやすい形をしているうえ、わらかくしなって伸びるので引っ張りっこに最適のおもちゃです。
さらには水洗いOK、食器洗浄機まで使用できるので、衛生面でもおすすめおもちゃです。
「商品はこちら」

運動不足を解消できるお家遊び③ 「サーチゲーム(宝さがし)」

愛犬の好きなおやつを隠して探させる宝さがしのゲームで、嗅覚と頭を使うので愛犬の満足度も大きいゲームです。

箱やハンカチなどにおやつを隠しておき、「サーチ」や「探せ」などのコマンドを言って、おやつを探させます。
見つけることができたらおやつを食べさせてあげて褒めてあげましょう。

これができるようになれば、同じ箱をいくつか準備してそのうち1つにおやつを隠しておき探させる、おやつを隠した箱ごと部屋へ隠す、食べる前におすわりさせるなど段階的にレベルアップしていくと愛犬も飽きずに楽しんでくれるでしょう。

おすすめのおもちゃを紹介

■コング
犬の定番おもちゃとなったコングは、サーチゲームでも使えます。
コングの中におやつを隠して隠すだけ。
投げる、噛む、隠すができる万能おもちゃです。
「商品はこちら」

■お給料袋 トイ
給料袋がモチーフのおもちゃで、おもしろアイテムです。
しっかり封筒型になっているので中におやつを入れて知育トイとして遊ぶことができ、おもちゃごと隠して宝さがしもできそうです。
「商品はこちら」

■ノーズワークマット
フェルトでできたマットのさまざまな場所におやつを隠し、嗅覚を使って探し出す遊びができるおもちゃです。
「商品はこちら」

手作りおもちゃでお家遊び

手作りおもちゃ① 「ノーズワークマット」

「市販のノーズワークマットはちょっと値段が高い」という方には、手作りがおすすめです。
100均グッズで簡単に手作りすることができますよ。

■準備するもの
シンクマット 1枚
フェルト   大2枚ほど
ハサミ

■作り方
①フェルトを短冊状にカットする。適当でOK。
②シンクマットの穴に切ったフェルトを結んでいく。(配色や結び方はお好みで)
完成!!

フェルトの間におやつを隠して遊びましょう。

おすすめお家遊び② 「くるくるボトル」

家にあるもので簡単に作ることができます。
ペットボトルを使った知育玩具で、ペットボトルにおやつを入れて、ペットボトルをくるくる回しておやつをGETする遊びができます。
おやつを食べるために鼻でつついたり噛んだりいろんなアプローチを試していくことでたくさん脳を使って遊ぶことができます。
穴をあけたペットボトルをそのまま与えると、ペットボトルが転がって家具の下に入りこんだりすることもあるので、愛犬としても遊びやすいかもしれませんね。