ヨークシャーテリアと一緒に、ドッグカフェに行ってみよう

ヨークシャーテリアの基本情報

  • 原産国:イギリス
  • サイズ:超小型犬
  • グループ:テリア(3G)
  • 平均寿命:13~16歳
  • 価格相場:15~25万円
ヨークシャーテリア,犬,外

ヨークシャーテリアの基本情報 概要

美しい被毛を持ち、チワワに次ぐ小さな犬種でとして国内で人気高いヨークシャーテリア。
イギリスを原産とする超小型犬です。

優雅で可憐な印象を受けるヨークシャーテリアではありますが、元々はネズミを捕まえるための犬として19世紀に作出されました。
しかしその美しい容姿から、貴族などの上級階級の間でペットとして飼われるようになり、愛玩犬として広く知れ渡ることとなりました。

その美しい容姿からは「動く宝石」とも呼ばれ、国内では「ヨーキー」の愛称で親しまれています。

ヨークシャーテリアの身体的特徴

  • 大きさ:超小型犬
  • 体重:2~3kg
  • 体高:15~18cm
  • 被毛:長毛種 シングルコート
  • 毛色:「ダーク・スチール・ブルー&タン」のみだが一生のうちに7回変化する
    「ブラック&タン」「ブラック&ゴールド」「ブルー&タン」「ブルー&ゴールド」など
ヨークシャーテリア,犬,海

【大きさ】

ヨークシャーテリアは、体高15~18cm体重2~3kgの超小型犬です。
チワワ同様、最も小さい種類の犬としてギネスブックに登録されたことがあるほど小さな体をしています。
しかし中には標準よりも大きなサイズになることもあり、5kgを超える個体もいるようです。

【被毛】

ヨークシャーテリアの被毛は、光沢のある絹糸のような細い毛質をしています。
被毛の分け目は鼻の先から尻尾まで左右対称に分かれています。

長毛種で、床まで引きずるほど伸ばすことが一般的な時代もありましたが、現在では短めにカットされていることが多く、様々なカットスタイルを楽しむことができます。

【毛色】

ヨークシャーテリアの毛色は、一生のうち7回変化することでも知られており、子犬の頃から成犬になった後でも毛色の変化が楽しめる特徴を持ちます。

生まれたときはほとんど黒っぽい「ブラック&タン」ですが、成長と共にシルバーやゴールドのような毛色に変化していきます。
そのため様々な毛色が存在するかと思われがちですが、公認されている毛色は「ダーク・スチール・ブルー&タン」のみとなります。

近年ではチョコレート&タンの毛色も見られますが、これはミスカラーで先天的疾患を持っていることもあり公認はされていません。

ヨークシャーテリアの性格・気質

  • 明るくエネルギッシュ
  • 遊ぶことが大好き
  • 人懐こく甘えん坊
  • しつけやすいが頑固なテリア気質もあり
ヨークシャーテリア,犬,二匹

ヨークシャーテリアの性格・気質①
~明るく元気いっぱい~

ヨークシャーテリアは、小型犬ながらも明るくエネルギッシュな犬種です。
好奇心旺盛で活発、遊ぶことが大好き。

家族思いで飼い主のことが大好きな甘えん坊でもあります。
家族以外の人にも人懐こく、犬同士よりも人を好む傾向があるようです。

ヨークシャーテリアの性格・気質②
~しつけやすいが甘やかし過ぎには注意~

ヨークシャーテリアは、従順で賢いのでしつけやすい犬種と言われています。

ただし、元々はネズミ捕りのために作出された犬種でテリア種ということもあり、勇敢で負けん気の強さも持っており、さらには自己主張も強い傾向があります。

甘やかして育ててしまうと上下関係や信頼関係がうまく築けず、手に負えないわがままっこになることもあるので注意しましょう。

ドッグカフェってどんなところ?

ドッグカフェとは?

ドッグカフェは、その名の通り犬と一緒に行けるカフェのことです。

外国では犬を連れて一緒にレストランに入ったりホテルに宿泊できる国もありますが、日本では「ペット連れ可能」とされている場所にしか一緒に行くことはできません。

そしてペットと一緒に食事や軽食を提供する施設として「ドッグカフェ」というものがあります。
人間用の飲食の提供だけでなく、犬用のお水のサービスや、犬用の食事やおやつの提供がされていることもあり、愛犬と一緒に食事を楽しむことができるお店が多いです。

さらには、ペット連れでも利用しやすいよう、お店によって愛犬のリードを繋ぐためのフックが各テーブル席にあったり、犬用トイレが設置されていたりと、愛犬と過ごすための設備が整えられていることがあります。

ドッグカフェの種類

ペット連れで行ける飲食店には、ドッグカフェとして営業しているお店と、ペット同伴可能として営業しているお店の2種類があります。

ペット同伴可能のお店に関しては、お店のご厚意でテラス席や指定された席ならペットと同伴してもいいとされているお店ですので、当然犬連れでないお客様や、犬が苦手なお客様もいらっしゃいます。

一方でドッグカフェとして営業しているお店は、犬連れのお客様が楽しめるようにとの目的で経営されているため、利用される方のほとんどが犬連れです。
犬連れの場合は確かにドッグカフェの方が利用しやすく敷居が低いですが、だからといって何をしても許されるというわけでは決してありません。

いずれにせよ、どちらの場合もきちんとルールを守って皆さんが楽しく気持ちよく利用できるように飼い主さんも配慮しなくてはなりません。

◆犬カフェとは?

ドッグカフェとは別に「犬カフェ」というお店があります。
これはドッグカフェのようにペットを連れて利用できるカフェというわけではなく、猫カフェやふくろうカフェなどと同様に犬と触れ合うことができるスタイルのカフェになります。
最近では保護犬カフェとして、里親募集の活動も兼ねたカフェが増えつつあります。

カフェ以外のサービスも

ドッグカフェの中にはカフェとしてだけでなく、トリミングサロン、ドッグランなどの施設が併設されているお店があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です