柴犬が受けるべき3つの予防接種とは?費用や時期なども考えてみよう!

柴犬の基本情報

原産国:日本(小型犬)

体高:40cm前後

体重:9kg前後

毛色:赤柴・黒柴・白柴・胡麻柴

価格相場:18万円~

柴犬は縄文時代に人間と暮らしていた縄文犬が柴犬の祖先だといわれています。

昭和の初期の頃には全国に特色のある柴犬が飼われていました。

長野県の信州柴、山陰の山陰柴などがおり、岐阜県の美濃柴は昭和11年に国の天然記念物に指定されたそうです。

現在の柴犬は信州の川上犬と山陰の山陰柴を交配して作られた柴犬の子孫だといわれています。

柴犬の名前の由来は日本の古い言葉で柴は小さい者という意味があり、そこから名付けられたというものや、毛の色が枯れた柴の色に似ていることからきたという説、または芝の藪に潜り狩りの手助けをしていたことからなど諸説あります。

小型犬でありながら物怖じしない果敢な性格から、野うさぎや野鳥の猟犬として、また一般家庭の番犬として古くから飼われてきました。

明治時代に入ると洋犬との交配が進み純血の柴犬は絶滅の危機を迎えますが、昭和3年に純粋な日本犬を守るための「日本犬保存会」が発足し復活を果たします。

現在では柴犬の保存会には「日本犬保存会」と「天然記念物柴犬保存会」があり、保存会によってそれぞれに柴犬の基準が決められています。

柴犬は紀州犬・四国犬・甲斐犬・北海道犬・秋田犬と共に国の天然記念物に指定されています。

柴犬は長寿犬

柴犬の平均寿命は犬の中でも長寿で12歳から15歳くらいです。

柴犬を一日でも長生きさせたいならば外飼いよりも室内飼いが基本になります。

もともと外飼いであった柴犬を室内で飼うにはいろいろ課題もありますが、寿命ということを考えるとストレスや寒暖差のない室内で飼うことがベストでしょう。

世界で一番長生きした犬が26年9ヶ月も生きた日本の柴犬です。

生活環境を整えてやると平均寿命の2倍も長生きできるのも柴犬の特徴です。

柴犬の身体的特徴

柴犬のしっかりと立った三角耳と、余分な脂肪のない引き締まった体、くるりと巻き上がった尻尾は日本犬の持つ特徴を良く表しています。

・柴犬の大きさ

柴犬の大きさの基準は、オス体高38~41cm・体重9~11kg、メス体高35~38cm・体重7~9kgです。

柴犬は小型犬に分類されていますが、ほぼ中型犬に近い大きさです。

親犬の大きさにもよりますが、理想とされている基準よりも大きくなる個体も多くみられます。

・柴犬の顔

柴犬にはたぬき顔ときつね顔があり、保存会によって評価が違います。

頭からマズルの付け根までの彫りが深くマズルが短いのはたぬき顔といわれ、日本保存会ではこのたぬき顔が良いとされています。

また反対に頭からマズルの彫りが浅くマズルが長いものはきつね顔と呼ばれ、天然記念物柴犬保存会では縄文時代の遺跡で発見された犬の骨格に似ているとして、このきつね顔を柴犬の基準としています。

・柴犬の口

柴犬の唇は上下ともに真っ黒で光沢があり、きゅっと引き締まった口もとは柴犬の大きな特徴のひとつになっています。

・柴犬の耳

柴犬の耳は小さくぴんと立つきれいな三角型の立ち耳で日本犬の凛々しさを感じさせます。

・柴犬の目

柴犬の目はアーモンド型で少しつり目で奥目なのが特徴です。

目の色は濃い茶褐色であることが良いとされています。

・柴犬の尻尾

柴犬はくるりと巻き上がった「巻き尾」が最大の特徴ですが、まれに背中に向けて伸びる鎌のようなかたちをした「差し尾」と呼ばれる尻尾もみられます。

・柴犬の被毛

柴犬の被毛はダブルコートで上毛と下毛があり、上毛は直毛で硬く、下毛は柔らかい綿毛が密集しています。

顎の下から胸の下にかけての毛は裏白と呼ばれる白い毛になっているのが特徴です。

裏白はどの毛色の柴犬にも見られるものですが、美濃柴犬だけは赤茶色一色で裏白はありません。

・柴犬の毛色

柴犬の認定基準で認められている毛色は、赤・黒・胡麻の3色です。

赤柴・・柴犬では全体の80%を占める一番ポピュラーな毛色です。

薄い赤から濃い赤まで多種ありますが、くすみのない明るい赤が良いとされています。

顎、首、胸、お腹に見られる裏白とよばれる白い毛は、赤毛との境目のコントラストが強くなく、徐々に白くなるぼかしのような裏白のほうが評価が高くなります。

黒柴・・最近ではこの黒に人気があるようです。

黒の体に顔の下や胸、足などがクリーム色をしています。

目の上には一般的にマロ眉といわれている班があるのが特徴です。

この班は正式には「四つ目」と呼ばれているもので、班がはっきりしているほど良いとされています。

艶やかな漆黒のほうがいいように思われますが、グレーがかったくすんだ黒のほうが日本犬らしいとされ、ドックショーなどでは評価が高いようです。

胡麻柴・・赤と黒と白の毛色が混じった毛色の柴犬を胡麻柴といいます。

赤毛の割合が多い毛色を赤胡麻、黒毛の割合が多い毛色を黒胡麻と呼びます。

白柴・・全身が真っ白な柴犬は生まれる数も少なく、柴犬全体の10%しかいない希少犬種となっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です