キャバリアの飼い方・性格を動物看護士が解説します!

キャバリア

Contents

耳や足、尻尾などに飾り毛が豊富にあります。

キャバリアの毛色は、ブレンハイム、トライカラー、ブラック&タン、ルビーの4種類が認められています。
他の色は好ましくないとされています。

キャバリアの毛色
  • ブレンハイム

ホワイトの毛色に明るい茶色(栗色)が入っていて、頭部には均等に分布してます。
ブレンハイムには、頭頂部にロザンジュと呼ばれる斑があれば、大変価値があります。
キャバリアの代表的なカラーでこの毛色がとても多いです。

  • トライカラー

ブラックとホワイトが綺麗に分布し、茶色の斑が目の上や頬、耳の中、胸、足、尻尾の下側にあります。

  • ブラック&タン

ブラックの毛色に、茶色の斑がトライカラーと同じ場所にあります。

  • ルビー

は、全体的に綺麗なレッドという明るめの茶色です。
この毛色はとても珍しいです。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの年齢別のサイズ

キャバリア

キャバリアの成犬時の平均的なサイズは、体高30~34cmで、体重5~8kgが理想とされています。

産まれたては、約300gほどですが、生後1ヵ月には1kgほどになります。
生後3ヵ月には約2kg、生後半年には4〜5kg、生後10ヵ月には5~8kgと成犬のサイズにまで成長します。
個体差はありますが、1歳までにはほとんどのキャバリアが成犬のサイズになります。

キャバリア

キャバリアって太りやすい?年齢別のサイズの変化は?

2月 8th 2018

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの平均寿命

キャバリアの平均寿命は、9歳~14歳ほどです。
他の小型犬と比べると寿命は短い犬種です。
キャバリアは、心臓が弱い犬種です。
このことから、7歳を超えシニア期に入る頃に心臓病や、他の病気になるキャバリアが多く、15歳まで生きられると、とても頑張ってくれているというような感覚です。

寿命を少しでも延ばすためには、ストレスをかけないことや肥満にならないために日々の食事管理、心臓病の早期発見のために定期的に検診を受けることなどが大切になります。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの平均購入価格

キャバリアの平均購入価格は、15万円~25万円です。
血統やサイズ、毛色、性別によって価格は変わってきます。
親かチャンピオン犬などのいい血統であったり、珍しい毛色や毛の入り方が綺麗だったりすると高価になります。
また、繁殖が出来ないオスよりもメスのほうが多少高価に設定されています。

キャバリア

キャバリアの子犬の選び方 チェックするポイントと注意点

10月 2nd 2018

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの飼い方とお世話

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのお世話で用意するもの① ケージ

キャバリアは、室内飼いが適している犬種です。
家の中で快適に過ごしてもらうためにまず必要となるものは、ケージです。
ケージの必要性は、安心して過ごす場所を確保してあげることです。
その他にも、狭いスペースに慣れるためにも必要となります。
ケージがなく、家の中を自由にさせているキャバリアの飼い主もいます。
しかし、ペットホテルに預けたり、トリミングにだしたり、災害時や入院となった時に、普段からケージに慣れているとストレスや負担が少なくてすみます。

ケージには、ベッドやトイレ、食餌スペースなどがおけて、体を伸ばしてリラックスできる広さがあるのが好ましいです。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのお世話で用意するもの② ベッド

ケージの中に入れて置くべきものの一つに、寝たり、休んだりできるベッドが必要です。

最近では、犬のベッドは様々な物が売られています。
屋根が付いているベッドや、見た目がとても可愛いデザインのベッド、季節に合わせた温かいベッドやひんやり冷たいベッドなど、とても種類が豊富です。

愛犬に合わせて、可愛いベッドを選ぶというのも飼い主の楽しみの一つになります。

 

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのお世話で用意するもの③ トイレ

ケージの中に入れて置くべきものでもう一つは、トイレです。
キャバリアは基本的には室内飼いで飼われる事が一般的ですので、外でトイレをする、しないに関わらず、ケージの中にはトイレを入れておきましょう。

キャバリアの中でも、綺麗好きで外へ散歩へ行った時にしかトイレをしないという子もいます。
室内にトイレを置いていたとしても、全く使っていないキャバリアもいます。
しかし、病気や高齢化で外へ散歩に行けない状況になった時に、トイレが用意されているのとないのとでは、大変さが違ってきます。

出来るだけ、子犬の頃からトイレのしつけはしっかりしておいて、トイレということを認識させておくことが大切になります。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのお世話で用意するもの④ 食餌スペース

食餌が出来るスペースがケージの中にあるのが好ましいです。
水に関しては、いつでも飲めるように、食器に入れておくか、給水ボトルをケージに付けておきましょう
ケージの外で食餌スペースを確保するのもいいですが、どちらにしても、落ち着いて食べられる環境の場所で食餌を与えましょう。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの食べ物

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの食べ物について① ドッグフード

キャバリアは、とても太りやすい犬種です。
フードには他の犬種よりも特に気を使ってあげなければいけません。
普通のドッグフードをパッケージに表示されている通りに与えていても体質的に太ってしまうキャバリアもいます。
特に、避妊手術や去勢手術をしたキャバリアはしていないキャバリアと比べて特に太りやすいです。

動物病院へくるキャバリアの半数以上は太りぎみから肥満の子です。
飼い主も気を使っていても太ってしまうと言います。

安すぎるフードやカロリーの高い缶詰などを日々与えていると、身体にもよくありませんし、病気のもととなったり、肥満になったりしやすいです。

最近では、キャバリア用に特化した物が販売されています。
また、太りにくいダイエット用のフードや、避妊手術や去勢手術をした後の体重管理用のフードもありますので、太らないようにする食餌管理が必要となります。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの食べ物について② おやつ

ドッグフードだけでも太りやすいキャバリアです。
ドッグフードに加えて、カロリーの高いおやつを与えていると、すぐに肥満になってしまいます。

おやつを与えるのであれば、カロリーの低いものを回数を決めて与えましょう

キャバリア

キャバリアにおすすめのオヤツは?選び方、与え方の注意点

2月 8th 2018

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのお手入れ

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのお手入れ① ホームケア

キャバリアは、毛が抜けやすい犬種です。
また、飾り毛が多いので、柔らかい飾り毛は絡まりやすいです。
そのため、日々のブラッシングは、しっかりやることをおすすめします。

耳が垂れているので、通気性が悪く耳の中が汚れやすいため、定期的に出来る範囲で掃除はしてあげましょう。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのお手入れ② トリミング

基本的にはトリミングは必要ない犬種ですが、最近では夏前からサマーカットにするキャバリアが増えてきています
また飾り毛を整えたり、定期的にシャンプーへだしたりする飼い主も多いです。

トリミングサロンでは、トリミングやシャンプーだけでなく、爪切りや耳掃除、足裏バリカンなどもやってくれるので、シャンプーついでにそのような目的で利用しているキャバリアの飼い主がほとんどです。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのしつけ

キャバリア.中型犬.長毛.タレ耳.笑う.黒白

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのしつけ方① 無駄吠えのしつけ

キャバリアは、他の犬種に比べて無駄吠えは少ない犬種です。
これは、もともと穏やかで温厚で大人しい性格をしていることもあり、昔から愛玩犬として人との関わりが深い歴史を持っていた事も関係してきます。
このようなことから、何もしつけをしていなくても無駄吠えしないキャバリアは沢山います。

しかし、犬には変わりありませんので、本能として吠えることもあります。
キャバリアがひどい無駄吠えをするという事は、何らかの原因がある事が多いです。
吠えないと聞いたからキャバリアを飼ったという人が、何もしつけをせずに甘やかしてきたことが原因で、吠える癖がつき、困っているという事もたまにあります。

吠える事が少ないキャバリアですが、吠え癖がつかないように、子犬の時期からしつけをしっかりとしておくことが大切になります。

無駄吠えの原因の一つとして、要求吠えがあります。
飼い主が大好きで甘えん坊なキャバリアですので、構って貰えないと吠えて、構って欲しいと伝えるようになることもあります。
その他要求では、食べることが大好きなため、ごはんやおやつが欲しい時に要求をしてくる場合もあります。

ここで、要求を素直に聞いてしまうと、吠えたら構って貰えたり、おやつをもらえたりすると学習し、賢いキャバリアはすぐに吠えるようになり、それが癖になってしまいます。
吠えている最中には要求を通してはいけません。
吠えるのを止めて、落ち着いてから構ってあげることが大切です。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのしつけ方② 噛み癖のしつけ

友好的で攻撃的ではないキャバリアは、噛み癖も少ない犬種です。
しかし、噛み癖も無駄吠えと同様に、甘やかすことや、間違ったしつけをしてしまうと直りません。

攻撃をしてくるような噛み方はほとんどしませんが、遊び好きなキャバリアは、遊びの延長で噛み癖が付いてしまうことがあります。

子犬の頃から、遊ぶ時は人の手を使って遊ぶことは止めましょう。
人の手を甘噛みしていると、成犬になり、顎の力が強くなった時には、怪我をする可能性もありますし、トラブルのもとにもなります。
そして、噛み癖として直すことが困難になります。

まず、歯が手に当たったときは痛いということを伝え、相手にすることを止めます。
落ち着いたら、構ってあげたり遊んであげたりしましょう。
これの繰り返しで噛むと構ってくれないと学習してくれ、噛み癖がつかなくなります。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのしつけ方③ トイレのしつけ

トイレのしつけも、賢いキャバリアにとっては、さほど難しいものではありません。

しつけ方としては、ケージの中のトイレの範囲を最初は広くとり、その上で出来たら褒めてあげましょう。
最初は、ペットシーツなどを広く引いてあげることがいいです。
失敗しても叱ってはいけません。
失敗した所はすぐに片付け、臭いを残さないようにしましょう。
成功していくごとに、トイレの大きさせばめ、最終的にはケージの中に起きたい本来のトイレをおき、成功したら褒める、失敗しても叱らないということを繰り返していくと、上手に覚えてくれるようになります。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのしつけ方④ 散歩の仕方

好奇心旺盛なキャバリアにとって、散歩はとても楽しい時間です。
しかし、散歩中は飼い主が注意しておかないと、様々なトラブルになる可能性もあります。

散歩中は、リードをぐいぐいと引っ張るようなキャバリアも沢山います。
好奇心旺盛なので、早く先に行きたい、寄り道したいと周りが見えず自分本位になって引っ張られてしまうことも少なくありません。
そうなると、どっちが散歩させられているのか分からない状態になってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です