Contents
犬はレモンを食べても大丈夫でしょうか?
犬が強い酸味と刺激のあるレモンを生で舐めると、その刺激の強さに驚いて二度と近寄らず食べないのが普通です。
レモンには犬が舐めたり食べたりしても悪い成分は含まれていませんが、レモンの持つ強い酸の刺激には注意が必要です。
中にはレモンの酸っぱさがクセになる犬や、レモンの刺激に反応する犬を面白がる飼い主を見て、何度も欲しがったりする犬もいますが大量に与えるのはやめましょう。
レモンにはビタミンCが豊富に含まれていますが、健康な犬であれば必要なビタミンCは体内で作られますので、わざわざレモンからビタミンCを摂取する必要はありません。
人には好まれる、酸味を緩和したレモンの砂糖漬けやハチミツ漬けも、犬にとっては糖分過剰になります。
肥満や糖尿病の原因になりますので与えないほうがいいでしょう。
レモンに含まれるビタミンCの効用
レモンの刺激は犬にとってあまりいいものではありませんが、レモンに含まれるビタミンCの補給が必要になる犬もいます。
レモンに含まれているビタミンCの効用にはどんなものがあるのか見ていきましょう。
-
皮膚・血管・粘膜などの活性化と生成
-
ホルモンの正常な分泌作用
-
軟骨や骨を強くする
-
抗酸化作用
ビタミンCは抗酸化力が最大の武器!
ビタミンCの最大の効用は還元力の強さにあります。
還元力とは酸化してしまった物質を元に戻す力のことをいいます。
この還元作用によって体の酸化や老化を防ぎ、動脈硬化の予防、鉄の吸収を良くするなどさまざまな効能があります。
ビタミンCの不足は骨や関節に影響を与えます。
またアレルギーやアトピーなどもビタミンCの不足からおこることがあります。
ホルモンのバランスを整える作用もあり、ビタミンCの不足は内蔵の機能を低下させます。
ビタミンCは水溶性ですから、体内で余分になったビタミンCは尿などから自然に排泄されてしまいますので、犬のビタミンCの摂り過ぎを心配する必要はありません。
ビタミンCを必要とする犬とは?
さまざまな原因によりビタミンCの消費が多く、ビタミンCを補給する必要がある犬もいます。
どのような犬に補給が必要なのかを調べてみました。
ビタミンCを必要とする犬① 持病があり薬を服用している犬
犬は肝臓でビタミンCを合成しています。
持病などがあり薬を服用している場合、その薬は肝臓で分解されるため肝臓の生成機能が弱まり、ビタミンCの合成が上手くできなくなります。
不足するビタミンCを食事やサプリなどで補ってやる必要があります。
ビタミンCを必要とする犬② 家族に喫煙者がいる犬
人の受動喫煙が問題になっていますが、犬は人よりも低い位置にいるため、受動喫煙による副流煙が与える影響は人よりも大きなものがあります。
副流煙による受動喫煙はとてもストレスがかかり、多くのビタミンCを消耗します。
喫煙者と暮らす犬には積極的にサプリやレモン果汁などを食事に取り入れてビタミンCを補ってやりましょう。
ビタミンCを必要とする犬③ 老犬
犬は加齢とともにビタミンCを合成する機能が低下していきます。
レモンを利用した食事やサプリなどから積極的にビタミンCを補給していく必要があります。
また成犬になったら常日頃からビタミンCを意識した食事を与えることで、免疫力が上がり老化防止にもつながります。
ビタミンCを必要とする犬④ 体力のない病気がちの犬
免疫力が低下して体の弱い病気がちの犬にビタミンCを与えることで、体力が回復することがあります。
毎日継続してビタミンCを与えることで健康を取り戻してあげましょう。
また、夏バテで食欲のないときは、レモンを少量ご飯に加えてやると、程よい酸味が食欲を増進させてくれます。
犬にレモンを与えるときの注意点
レモンを生のまま与えることはまずありませんし、また与えても強い酸味の刺激から好んで食べてくれる犬というのも希少です。
レモンそのものが犬に害を与えるということはありませんが、レモンの強い刺激でお腹を壊したりすることがありますので無理に与えるのはやめましょう。
タマネギやチョコレートのように中毒を起こすことはありませんが、レモンの薄皮は消化が悪く、大量に食べると消化不良をおこし、下痢や嘔吐の原因になりますので与えてはいけません。
レモンはビタミンCなどが豊富だという意識から、つい犬にも与えたくなりますが、犬にとっては特に必要とされる食べ物ではありません。
犬にレモンを与えるときは隠し味として使おう!
レモンを与えるには、レモンそのものよりレモンを絞った果汁を利用して、ビタミンCを上手く取り入れる工夫をしましょう。
飲み水に数滴入れてやるとさっぱりした飲料水になります。
犬のデザートなどで良く作られるチーズケーキなどにもレモン汁がよく使われます。
お肉を与える時にも、焼いたり炒めたりするときにレモンをひと絞りすると、柔らかくまろやかになります。
犬とレモンのこぼれ話
人間にとってレモンはさまざまな料理に使われ、レモンを使ったいろいろな飲み物もあり、日常的に飲食する果物ですが、柑橘系の刺激が強く犬にとってはあまり好まれるものではないようです。
レモンは犬が食べても害がなく、ビタミンCが豊富に含まれた果物ですが、ビタミンCは健康な犬では食物から取る必要のない栄養素なため、無理をして与える必要がありません。
食用ではなかなか利用しにくいレモンですが、犬が苦手な柑橘系の匂いと無害性を活かして別の用途ではよく使われているようです。
手作りのレモンス水スプレーで無駄吠えが止まる?!
手作りのレモン水スプレーで無駄吠えを止めさせることができるそうです。
柑橘系の皮に含まれる柑橘精油という揮発物質が犬に刺激を与え不快感を与えるのだそうです。
作り方はとても簡単。
水にレモン汁を入れたものを霧吹きに入れるだけです。
犬はとても嗅覚が優れているので、ごく薄いレモン水にしてあげましょう。
無駄吠えが始まったら、犬の上で霧吹きを何度か吹きます。
顔に直接かけたりしないようにしてください。
ポイントとしては、霧吹きをしているときには絶対に犬の目を見ないこと。
霧吹きを吹いていることも悟られないようにするのがコツです。
無駄吠えをする度にレモン水霧吹きを繰り返すことによって、無駄吠え=不快な匂いという条件反射で吠えなくなるそうです。
根気のいる作業ではありますが、レモンを簡単・安価に利用できますので、ぜひ一度試してみてください。
犬とレモンについて 最後に・・・
犬とレモンについていろいろ調べてきましたが、人が好むほど犬はレモンを好んでいないのがよくわかりましたね。
刺激の強い果物なので生のまま与えるのは避けたほうがよさそうです。
レモンに多く含まれているビタミンCも、健康な犬ならば体内で作られているということも、飼い主ならぜひ覚えておきたい知識のひとつです。
レモンを舐めたときのびっくりした愛犬のしぐさが面白いからと、興味本位で何度も与えるのは絶対にやめましょう。
犬にレモンは、犬ご飯やデザートの隠し味に最適・・ということですね。
食用としては利用範囲の少ないレモンですが、レモン水スプレーにすると、無駄吠え防止や舐め癖防止、消臭効果などに使えます。
愛犬の快適な生活のために上手く使ってあげたいものですね。
コメントを残す