Contents
アメリカンコッカースパニエル の基本情報
アメリカンコッカースパニエル は、ディズニー映画のモデルにもなった犬種で、大きな垂れ耳がチャーミングポイントで、全身が豊かな被毛に覆われています。
性格も温厚で、常に楽しそうにしている姿から、海外ではメリーコッカー(陽気なコッカー)と呼ばれています。
人懐こく、知らない人にも警戒心を持つことなく仲良くなれることが多く、他の犬とも平和に遊べるので、ドッグランでも問題を起こすことがほとんどないといわれています。
小型犬が人気な日本ですが、そういった特徴を持つアメリカンコッカースパニエル は、中型犬でありながらも、常に人気の上位をキープしています。
アメリカンコッカースパニエルの身体的特徴
- 大きさ:中型犬
- 体重:11~13kg
- 体高:36~38cm
- 被毛:ダブルコートの長毛種
- 毛色:単色、パーティーカラー、トライカラー、など20種類以上の毛色の組み合わせあり
- 平均寿命:15歳
- 価格相場:13万円~(血統の良さ、スタンダードに近いルックス、珍しい毛色などの条件により50万円を超えることがある)
アメリカンコッカースパニエル は中型犬に分類はされていますが、中型犬の中では小さい方になります。
体は豊かな被毛に覆われているので、骨格は外見上見えにくいのですが、元猟犬だったこともあり、ガッチリとした筋肉質な体格をしています。
ただし、アメリカンコッカースパニエル は食べるのが大好きな個体が多く、きちんと食事管理をしてあげないと、つい太り過ぎてしまうことが多いので、肥満にさせないように注意が必要になります。
アメリカンコッカースパニエルの性格・気質
- 賢く物覚えがいい
- 好奇心旺盛
- フレンドリーで人見知りしない
- 家族大好き
- 留守番が苦手
- 感受性が強く人の気持ちを汲める
- 警戒心がなく不審者に尻尾を振ることも…
アメリカンコッカースパニエル は好奇心旺盛で、常に楽しいことを探し、飼い主さんを楽しませようとすることが多く、一緒にいて飽きることがないでしょう。
また、乱暴に動くことがなく、小さい子供とも安全に遊べる温厚な性格でもあります。
大変飼いやすい犬種ではありますが、常に人と居たがるところがあるため、留守番が苦手な傾向があります。
早いうちから留守番のトレーニングをしないと、留守番毎にストレスを溜めるようになってしまいます。
アメリカンコッカースパニエルのシャンプーはどうしたらいいの?
皮脂の分泌が多く、ダブルコートで多毛なアメリカンコッカースパニエルは、月2回以上シャンプーするのが好ましいといわれていますが、あまり回数が多いとシャンプーが苦手な犬にはストレスになります。
少しでもシャンプーの回数を減らすには、シャンプーなしのぬるま湯だけで洗うといいでしょう。
毎日でもできるので、これでかなりの匂いや汚れを防ぐことができます。
それでは順に、シャンプーの仕方をご紹介していきます。
シャンプーする前の準備
シャンプーする前に必ずブラシングをして、抜け毛や毛玉などを取り除いておきましょう。
毛がからまったまま水に濡らしてしまうと、カチカチに固まってしまいます。
できればシャンプー前に肛門のう絞りもしておきましょう。
肛門のうは便と一緒に出てしまうものですが、溜まりすぎると炎症をおこすことがあります。
自分でできなければペットサロンに行ったときにお願いしてもかまいません。
お湯をかける(湯温は35度~37度)
シャワーは顔から遠いところから始めましょう。
後ろ足からお尻へとゆっくりかけていきます。
シャワーは皮膚まで湯水が届くように、毛の流れに逆らってかけます。
シャワーヘッドを体につけてかけると水圧を強く感じないので怖がりません。
シャンプーで洗う
毛並みに沿ってシャンプーをつけ、指と手のひらでやさしく毛を揉みながら洗います。
耳やお腹や足の先、口や目のまわりも汚れやすいところなのでしっかり洗います。
目やにがついている時は濡らしたガーゼなどでそっと拭き取ります。
シャンプーは2度洗いします。
1度目は軽く、2度目はシャンプーをつけてから5分ほど時間をおいてから流しましょう。
すすぎとコンデショナー
鼻を持ち上げ顔を上にして、耳を挟んで押さえながら後ろから洗い流します。
すすぎ残しがあると、皮膚炎の元になるので十分なお湯で洗い流しましょう。
顔はお湯につけたスポンジを使って落とすと便利です。
最後はコンデショナーを被毛になじませ、軽くすすいで仕上げます。
上手に乾かすコツはあるの?
シャンプーの後、必ずしなければならないのが、「乾かす」という作業になります。
シャンプー同様、とても大切な作業になるので、やり方をご紹介していきます。
コメントを残す