愛犬と一緒に楽しめる犬関連のイベント情報 2021.8月/西日本編

愛犬と一緒に楽しめる犬関連のイベント情報 2021.8月/西日本編

8月犬関連イベント① 「第2回いとしま美夜灯まつり(福岡県)」

虹の橋を渡ったペット達に哀悼を捧げ、三千の紙灯明に火を灯す「いとしま美夜灯まつり」がペット霊園動愛園にて開催されます。
会場となるペット霊園動愛園で毎月開催されている「Love Market いとしま」と九州最大級のペットフェスブランド「わんだふる」の合同開催。
灯明料は1,000円で紙灯明に文字や絵を描いて頂けます。
催しもあり、盆夜市ではペット関連商品が15ブースほど、他にも飲食ブースやこども縁日、ペット終活フォーラムなどが予定されています。

詳細
  • 開催日時:2021年8月14日(土)15:00~21:00
  • 入場料:なし
  • 住所:福岡県糸島市志摩吉田1233−1 ペット霊園動愛園
  • 駐車場:あり
  • ホームページ: 「第2回いとしま美夜灯まつり」

8月犬関連イベント② 「第25回 わんマル夜市~わんマル朝市 inアンフォーレ(愛知県)」

愛知県安城市 「アンフォーレ」屋外願いごと広場にて、2021年8月21日(土)~22日(日)にかけてマルシェイベントが開催されます。
犬のハンドメイド作品などのブースが立ち並び、当日はプレゼント企画も予定されています。

詳細
  • 開催日時:わんマル夜市8月21日(土) 16:00~20:30/わんマル朝市8月22日(日) 8:30~12:00
  • 入場料:無料
  • 住所:愛知県安城市御幸本町504−1「アンフォーレ」屋外願いごと広場
  • 駐車場:あり
  • ホームページ: 「わんマル夜市~わんマル朝市 inアンフォーレ」

8月犬関連イベント③ 「わんだふるday(大阪府)」

毎月第4水曜日に開催されているイベントです。
犬グッズなどの物販ブースに加え、似顔絵や撮影会、手作りグッズなどの体験ブースも月替わりで催されています。
会場は、愛犬と買い物ができる商業施設として知られる「みのおキューズモール」。
お買い物・お散歩ついでにイベントに参加できるのも嬉しいですね。

詳細
  • 開催日時:2021年8月25日(水)10:00~16:00
  • 入場料:500円
  • 住所:大阪府箕面市西宿1-15-30 みのおキューズモールEAST1 Q’Sステージ周辺特設ブース
  • 駐車場:あり
  • ホームページ: 「わんだふるday」

愛犬とイベントへおでかけ 注意点

注意点① 必ず首輪・リード着用を

イベントに参加される際には、愛犬に必ず首輪とリードを着用させておきましょう。
また万が一迷子になってしまった時のための迷子札も忘れずに。

犬のイベントだからと言っても会場内ではノーリードはNGです。
また、周囲の人を巻き込んでしまう危険性があるロングリード・フレキシリードもマナー違反になるので注意しておきましょう。

カートやキャリーに入れる場合には、誤って落ちてしまわないための飛び出し防止フックを必ずつけておきましょうね。

注意点② トイレは決められた場所で

犬同伴可のイベントでは会場内に犬用トイレが設けられていることが多いです。
あらかじめトイレの設置有無と場所の確認をしておき、必ず指定された場所で排泄させるようにしましょう。
指定された場所以外では排泄させないようして、万が一、決められたトイレ以外の場所で粗相をしてしまった場合には、飼い主さんが責任を持って処理を行いましょう。

また、マーキングしてしまう子の場合にはマナーバンドの着用が必須です。
普段はマーキングしない子の場合でも他の犬の匂いにつられてしてしまう可能性もあるため、不安がある場合にはマナーバンドを着用させておきましょう。

注意点③ 人混みではカートやキャリーin。もしくは抱っこ

イベントによっては通行するのも困難なほど混雑していることがあります。
そんな人混みの中では、地面に近い位置にいる犬は、人の視界に入りづらく踏まれたり蹴られたりしてしまう危険性があります。
人混みでは、必ず抱っこやカート・キャリーinをするようにしましょう。
キャリーや抱っこが難しい中型~大型犬の場合には、人混みを避けるようにした方が良いでしょう。
新型コロナウイルスの感染予防の観点からも人混みを避けつつ楽しまれるようにしましょう。

注意点④ 愛犬の「吠え・飛びつき」などの問題行動を放置しない

イベントでは愛犬がいつもと違う状況に興奮してしまうことが考えられます。
多くの人の声や犬の気配、イベントの音楽やアナウンスなど騒がしい環境に置かれた興奮や不安から、吠える、噛む、飛びつくなど様々な行動を起こすことが予想されます。
愛犬が吠える事で他の犬まで吠えてしまったり、ケンカに繋がってしまうことも予想されます。
愛犬の問題行動が見られたり、他の犬に見られる場合は一旦その場から離れて落ち着かせるなどの対策をとるようにすると良いでしょう。

注意点⑤ 周りの人への配慮を忘れずに

犬のイベントでは愛犬家同士の交流の場にもなります。
名刺交換や情報交換など、飼い主さん同士の会話が盛り上がったりすることも珍しくありません。
それでも、お店の前や通路での記念撮影や雑談は他の来場者の通行を妨げてしまうことになるので気をつけておきましょう。
イベント会場によっては雑談できるような休憩スペースや広場が設けられていることもあるのでそういった場所を活用して楽しむようにしましょう。

特に注意しておきたいのが愛犬の粗相です。
つい会話に夢中で見逃してしまいがちですので、会話を楽しみつつ愛犬の様子もしっかりチェックしておきましょうね。