その時に犬が怖がって出ようとしたらすぐに扉を開けてやりましょう。
犬にクレートが閉じ込められる場所だと感じさせないようにすることが大切です。
但し、扉を閉めた時に激しく鳴くからとすぐに扉を開けないようにしましょう。
鳴けば出してもらえると思い込み、扉を閉めると鳴くようになります。
扉を閉めて鳴いたときは、何かで気を紛らせて少し時間をおいてから扉を開けてやりましょう。
8.扉を閉めても嫌がらずにクレートに入れるようになったら、扉を閉めたクレートにいる時間を少しずつ伸ばしていきましょう。
9.飼い主の「ハウス」などの指示で自分からクレートに入るようになれば成功です。
クレートトレーニングを始める時期は?
クレートトレーニングは仔犬のときから始めるのがベストです。
但し、仔犬は排泄の間隔が短いので、長時間クレート内にいると粗相をしてしまうことがあります。
仔犬のクレートトレーニングは短時間から始めることが基本です。
もし仔犬がクレート内で排泄してしまっても叱らないようにしましょう。
犬は自分の寝床が汚れるのを嫌うので、成犬になればクレートの中で排泄をすることはありません。
犬のクレートはどんな時に必要?
乗り物に乗って移動するとき
犬を連れてどこかに出かける場合、車に乗せたり、電車やバスで移動したりしなければならないことがあります。
クレートは犬を乗り物に乗せるときに使うキャリーケースです。
・自家用車の場合
犬を自分の車に乗せるときもクレートに入れるのが正しいルールです。
家族が抱いて乗せたり、後部座席にそのまま乗せたりしている方も多いのですがこれはとても危険です。
ドアを開けたときに犬が飛び出して逃走してしまったり、車の事故で投げ出された衝撃で大怪我をしたり、ともすれば死に至ることもあります。
クレートはそういった不慮の出来事から犬を守る役目をしてくれます。
・公共の乗り物の場合(電車・バス・タクシー)
電車やバスなどの公共の乗り物に犬を乗せる場合は、各運営会社によって決められた規約があります。
別途運賃を支払い、クレートやそれに準じたキャリーバックなどに入れて運ぶことが義務付けられています。
旅行に連れて行くとき
最近はペット宿泊可のホテルや旅館も多くなり、多くの観光地やアミューズメントでペットも同伴入場できるようになりました。
家族旅行は愛犬も一緒に行きたい、という方も多いのではないでしょうか。
旅行に犬を連れて行くときにもクレートは大変役に立ちます。
ペット宿泊可であっても施設の廊下やロビーなどは、犬を歩かせてはいけないところもあり、そんな時にクレートがあると心配なく運ぶことができます。
家族が食事などで、犬を宿泊室内に留守番させておくときも、クレートに入れておくと安心です。
日頃からクレートを寝床していると、宿泊先でも同じクレートを使うことで落ち着いて就寝することができます。
災害時にハウスとして使用する
大きな災害では東日本大震災や熊本地震などがありますが、災害時にもクレートはとても役に立ちます。
地震がきてもコマンドひとつでクレートに入る訓練ができていれば、すぐにクレートに避難させ安全に移動させることができます。
被災地の避難所は動物と一緒に入ることができません。
常日頃からハウスとしてクレートを利用していると、慣れない環境でも安心して過ごすことができます。
犬のクレートを選ぶときのポイント
愛犬とのドライブや旅行には欠かせないクレート。
室内では愛犬が安心する寝床としても利用されています。
愛犬にぴったりなクレートを選ぶときのポイントをご紹介します。
クレートのサイズを選ぶ
クレートは犬の大きさに合わせて選びましょう。
クレートの奥行が犬の鼻から尻尾までの長さのものを選びます。
クレートは犬が一周回れる広さのあるものにしましょう。
クレートの中で伏せとお座りが自由にできる高さのものを選びましょう。
犬は尻尾を触られることを嫌います。
クレートの入口に尻尾が当たると入るのを嫌がることがあります。
クレートの入口は尻尾の当たらない間口のものを選びましょう。
クレートの素材を選ぶ
クレートの素材にはプラスチックのものと布製のものがあります。
超小型犬/小型犬や、室内で寝床にも使う場合は布製のクレートが軽くて使いやすいでしょう。
布製のクレートの場合は、いたずら癖がある犬の噛みちぎりに注意が必要です。
ドライブや旅行などにはプラスチックのものが壊れにくく丈夫です。
中型犬/大型犬のクレートは重くて持てないのでキャスター付きを選びましょう。
室内で寝床にしている場合でもキャスターを止めたり動かしたりできるので便利です。
犬のクレートおすすめ商品10選
リッチェル キャンピングキャリー ダブルドア
Sサイズ ¥ 3,750
Mサイズ ¥ 5,380
カラー:ブラウン・ピンク
本体サイズ (幅X奥行X高さ) :36.5×57×36.5cm
本体重量:2400g
S:超小型犬・猫・うさぎ用(体重目安/5kg以下)
M:小型犬・猫用(体重目安/8kg以下)
シートベルトに固定できるのでドライブにも安心。
片手で持ちやすいハンドル付き。
プラスチック製なので水洗いできてお手入れ簡単。
普段からハウスとして慣れておくことで、来客時や災害時の移動にも安心です。
シングルドアタイプ、ダブルドアタイプの2タイプがあります。
アイリスオーヤマ エアトラベルキャリー
SSサイズ¥2,580~Lサイズ¥11,800
カラー:アイボリー/ネイビー・アイボリー/レッド
超小型犬~大型犬
本体サイズ (幅X奥行X高さ) :29×46×28.5cm~62×87×65.5cm
本体重量 :1700g~11400g
飛行機輸送用キャリーとして最適です。
(IATA国際貨物輸送協会の基準をクリアしています)
室内ではペットハウスとしても使用できます。
リッチェル コロル 籐あみ調キャリー シングルドアタイプ
¥3,400~
カラー:イエロー・ブラウン・グリーン
超小型犬・猫・うさぎ用・体重目安/5kg以下
本体サイズ (幅X奥行X高さ) :24.2×44×32.5cm
本体重量 :1400g
原産国:日本
軽くてオシャレで可愛い!
持ち運もラクラク、プラスチック製なので水洗いできてお手入れ簡単です。
市販のトイレシーツが固定できます。
Wopetソフトクレート 犬 折りたたみソフトケージキャリーバッグ
¥ 2,980
カラー:レッド
サイズ:幅約60×奥行約40×高さ約40
対象 :12kgまでのペット(小型犬、中型犬 猫用)
対応犬種: コーギー、柴犬、ミニチュアシュナウザーなど
簡単に折りたたみができ、コンパクトに収納できます!
スチールパイプで軽量なので持ち運びもラクラク!
飛び出しを防止ロック付き。
汚れても手洗い可能のソフトマット付き。
リッチェル キャンピングキャリー 折りたたみ
Sサイズ¥3,780・Mサイズ¥5,400 ・L ¥8,611
サイズ:Lサイズ44×67×50cm (幅X奥行X高さ)
Mサイズ34×56×38cm (幅X奥行X高さ)
Sサイズ30×48.5×31cm(幅X奥行X高さ)
重量:5700g・対象:20kg以下
S:超小型犬・猫・うさぎ用(体重目安/5kg以下)
M:小型犬・猫用(体重目安/8kg以下)
L:中型犬用(体重目安/20kg以下)
未使用時にはたたんでコンパクト収納できます。
シートベルト固定機能付き・ワンタッチで扉を取り付け可能。
左右どちらからでも開閉できます。
UNIHABITAT(ユニハビタット)モバイルハウスキャリークレート
価格:¥3,750~
カラー:黒×オレンジ 黒×カモフラージュ
サイズ:510x330x305mm
収納サイズ:30x350x90mm
コメントを残す