ヨークシャーテリアを里親として迎えよう!注意することとは?

ヨークシャーテリア,犬,海

ヨークシャーテリアの基本情報

  • 原産国:イギリス
  • サイズ:超小型犬
  • グループ:テリア(3G)
  • 平均寿命:13~16歳
  • 価格相場:15~25万円

ヨークシャーテリアの基本情報 概要

ヨークシャーテリアはイギリスを原産とする超小型犬です。
世界最小の犬種として有名なチワワに次ぐ小さな犬種でもあります。
国内では「ヨーキー」の愛称で親しまれています。

そんなヨークシャーテリアは元々ネズミを捕まえるための犬として19世紀に作出されました。
しかし、あまりにも美しい被毛を持って生まれたことからその姿が評判となり、貴族などの上級階級でペットとして飼われるようになったという歴史を持ちます。

ヨークシャーテリアの美しい被毛は、一生のうち7回変化することでも知られています。
可憐な姿とその美しい被毛を持っていることから「動く宝石」と呼ばれ、毎年人気ランキングトップ10入りしている人気犬種です。

ヨークシャーテリアの身体的特徴

  • 大きさ:超小型犬
  • 体重:2~3kg
  • 体高:15~18cm
  • 被毛:長毛種 シングルコート
  • 毛色:「ダーク・スチール・ブルー&タン」のみだが一生のうちに7回変化する
    「ブラック&タン」「ブラック&ゴールド」「ブルー&タン」「ブルー&ゴールド」など
ヨークシャーテリア,犬,海

【大きさ】

ヨークシャーテリアは、体高15~18cm体重2~3kgの超小型犬です。
チワワ同様、最も小さい種類の犬としてギネスブックに登録されたことがあるほど小さな体をしています。

しかし中には標準よりも大きなサイズになることもあり、5kgを超える個体もいるようです。

【被毛】

ヨークシャーテリアの被毛は、光沢のある絹糸のような細い毛質をしています。
被毛の分け目は鼻の先から尻尾まで左右対称に分かれています。

長毛種でフルコートのスタイルが一般的でしたが、現在では短めにカットされていることが多く、様々なカットスタイルを楽しむことができます。

【毛色】

ヨークシャーテリアの毛色は、一生のうち7回変化することでも知られており、子犬の頃から成犬になった後でも毛色の変化が楽しめる特徴を持ちます。

生まれたときはほとんど黒っぽい「ブラック&タン」ですが、成長と共にシルバーやゴールドのような毛色に変化していきます。
そのため様々な毛色が存在するかと思われがちですが、公認されている毛色は「ダーク・スチール・ブルー&タン」のみとなります。

近年ではチョコレート&タンの毛色も見られますが、これはミスカラーで先天的疾患を持っていることもあり公認はされていません。

ヨークシャーテリアの性格・気質

  • 遊びが大好き!!退屈は苦手
  • 陽気でやんちゃ
  • 甘えん坊でフレンドリー
  • 頑固なテリア気質も

ヨークシャーテリアの性格・気質①
~明るくやんちゃ~

ヨークシャーテリアは、小型犬ながらも元気いっぱいやんちゃな性格をしています。
好奇心旺盛で遊ぶことが大好きです。

一度信頼を寄せた相手にはとても忠実で、逆に飼い主と離れると不活発になる食欲が落ちるなどのいじらしい面を見せることもあるようです。

とにかく飼い主さんが大好きで、他の犬よりも人を好むことが多いようです。

ヨークシャーテリアの性格・気質②
~テリア特有の一面も~

好奇心旺盛でエネルギッシュ、自己主張強めな性格の子が多いようです。
元々はズミ捕りのために作出された犬種でもあるので勇敢で活発、負けん気の強さも持っています。

そのため、甘やかして育ててしまうと上下関係や信頼関係がうまく築けず、手に負えないわがままっこになることもあるので注意しましょう。

里親制度について

ヨークシャーテリア,犬,二匹

里親制度とは?

犬の里親制度とは、飼育放棄などのあらゆる事情から飼い主がいない保護された犬「保護犬」を保健所や動物保護団体、個人の飼い主から譲り受けることを指します。
そういった制度を利用して引き取る側の人のことを「里親」と呼びます。

ヨークシャーテリアも里親募集されている?

保護犬や里親と聞くと「雑種犬」を想像される方も多いかもしれません。

ヨークシャーテリアは毎年飼育数ランキングでも上位に入る人気犬種です。
ペットショップなどでも高額で取引が行われていますが、その人気の裏では、「飼ってみて思っていたのと違った」「手がつけられなくなった」などの身勝手な理由で手放されている子がいるのも事実です。

他にも、家庭環境の変化、飼い主さんがアレルギーになったなど仕方のない事情で手放されているケースも。

人気犬種である分、里親募集に出されているということもあるのです。

里親制度で引き取るメリット・デメリット

一般的な犬の迎え入れ方法としては、ペットショップやブリーダーなどがありますが、里親制度で迎え入れることにはどういったメリット・デメリットがあるのでしょうか。

◆メリット

・初期費用が抑えられる
ペットショップなどから購入するわけではないため、生体価格としての費用がかかりません。
ヨークシャーテリアの平均価格相場は15~25万円ですので、その費用がかからないということになります。

・しつけができている可能性がある
里親募集に出されている犬は、成犬であることが多いです。
元の飼い主の元でしつけをすでにしてくれていることや、保護している人によってしつけられていることも多く、トイレできるできないなどの情報も提供してくれることが多いです。

・1つの命を救うことができる
里親制度を利用する最大のメリットと言えるでしょう。
保健所では新しい飼い主が見つからない場合、行き場のない犬の向かう先は殺処分です。
里親になることで1つの命を救うことができるのです。

◆デメリット

・成犬になっていることが多い
里親募集に出されている犬は、成犬であることがほとんどです。
稀に子犬が募集に出されていることもありますが、成長を終えた成犬や高齢期であることが多いでしょう。

・持病がある可能性も
里親募集に出されている犬の中には持病を抱えた犬もいます。
そういった病気が原因で手放してしまう人や、保護されてから病気になってしまったケースもあるでしょう。
持病のある犬を引き取る場合、治療費や介護の面を十分に考慮しておく必要があります。

里親になるまでの流れ

里親制度は、主に保健所・保護団体・里親募集サイトがあります。

それぞれの譲渡の流れを見ていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です