アメリカンコッカースパニエルの交配相手の募集と注意点

アメリカンコッカースパニエル.わんわん物語.海

愛犬がオスの場合、こちら側が交配料をもらうのが基本ルールですが、交配料の代わりに産まれた子犬をもらうという方法をとることができます。

愛犬がメスで子分けをする場合は、どの子を選ぶかは相手方が自由に選べることになります。

こういった「子分け」「子返し」の方法をとる場合には、万が一子犬が一匹しか産まれなかった場合は手元に子犬が残らない結果になったり、ブリーダーなどプロの方に交配を依頼した場合には特別優れた子でない限り子分け自体に応じてくれないこともあるようです。

事前の交渉・相談がとても重要になってくるので、後からトラブルになってしまわぬよう一筆交えて交渉しておきましょう。

交配させる前にもう1度考えて

アメリカンコッカースパニエル.わんわん物語.

ペットショップで迎えた愛犬は交配させない方がいい

前でも紹介したとおり、アメリカンコッカースパニエルは遺伝性疾患の多い犬種です。
健康な子犬を生むためには、愛犬の疾患の有無だけに関わらず、愛犬の親犬や親犬の親犬など代々で遺伝性疾患がないかもきっちり把握していることが望まれます。

ペットショップで迎えた愛犬の場合、そういった代々の疾患の有無を把握することは難しいでしょう。

健康的な子孫を残していくためには避けた方が良いと考えられています。

生まれた子犬の行き先をどうするか

愛犬がメスで、交配させる場合には、生まれた子犬をどうするのかも検討しておかなくてはいけません。

一般的に犬の出産は1度で3~6頭の子犬を生むことになります。

何頭を手元に残すのか、どの子を残してその子を引き渡すのかの決断ができるか、手元に残して飼っていく場合には近親交配を防ぐための対策(避妊手術等)も必要となってくるでしょう。

引き渡す子犬の飼い主も探しておかなくてはいけませんが、生まれてからキャンセルされた、想定していたより多く生まれたなどの想定外のことが起きる可能性もあります。

日々子犬は成長し、エサ代医療費等の費用も嵩んでくることになります。そうなった時、きちんと面倒を見る事ができるのかも交配させる前に考えておかなければなりません。

「愛犬の子犬が欲しい」という気持ちは分かりますが、実際にそうするとなれば、ありとあらゆるリスクと手間がかかり、お金、時間、労力が必要になってくることを理解しておきましょう。

この記事のまとめ

アメリカンコッカースパニエルの交配相手の募集と注意点
  • 交配適齢期、オスは2歳から、メスは1歳半からが理想的
  • 交配~出産までの期間はおよそ2ヶ月
  • 1度の出産で3~6頭
  • 出産には、母体への負担や難産、帝王切開のリスクも
  • アメリカンコッカースパニエルは遺伝性疾患にも要注意!!(眼疾患、皮膚疾患、難聴、てんかん発作などの神経疾患、股関節形成不全など)
  • 交配相手の募集方法
    「新たな子(性別)を迎え入れる」
    「ブリーダーへ依頼する」
    「インターネットなどを介して募集する」
  • 交配料としてお金を支払うことが一般的で、女の子側が男の子側に支払う。「子分け」「子返し」といった方法も。
  • 「愛犬の子犬が欲しい」という気持ちだけでは難しいことも

アメリカンコッカースパニエルの交配相手の募集と注意点 さいごに

愛犬アメリカンコッカースパニエルの血の繋がった子犬が欲しい場合、交配相手の募集があります。
しかし、探す手間は省けますが、不十分な話し合いは必ずと言っていいほどトラブルの原因になります。
探す手間を省いた分、条件面の話し合いは綿密に話し合い、お互い納得した上で交配を行いましょう。
その先に初めて、可愛い愛犬の子犬との愛おしい日々が待っているのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です