Contents
そして、おすわりや待てを覚えることで、食事の時の興奮を抑えることもできます。
また、屋外での生活としては、お散歩の時のしつけが重要になります。
リードをグイグイ引っ張ることなく歩くことや、よその人に飛び付いたり、他の犬に吠えないようにすることなどを教えることで、快適な散歩ができ、 アメリカンコッカースパニエル自身も無駄なストレスを溜めることなく、散歩を楽しむことができます。
散歩や遊びでしつけをしてみよう!
アメリカンコッカースパニエルは散歩や遊ぶことが大好きです。
散歩の時も飼い主をグイグイと引っ張らないように、寄り添って歩くしつけが必要ですが、散歩しながらであると覚えが早いことがあります。
散歩をしながらしつけをしたい時には、おやつや大好きなフードを数粒持って行くと効果的ですが、食べさせすぎには注意しましょう。
そしてしつけが完了したらおやつは止めるようにします。
いつまでも食べさせる習慣がついてしまうと肥満になったり、食事が食べられなくなったりします。
「待て」や「お手」「おあずけ」なども屋外で遊びながら行うと効果的です。
できた時には思い切りほめてあげることを忘れないようにしましょう。
しつけは子犬のうちに
しつけは子犬の時期に全て完了するようにしましょう。
頭が良い犬種とは言っても、成犬になると、しつけが難しくなってくることが多いです。
子犬のうちは、見るもの全てが新しく、いろんなものを吸収しやすい時期でもあります。
また好き嫌いを主張する時期ではない子犬期が1番しつけはしやすく楽でしょう。
アメリカンコッカースパニエルのしつけで手こずることが多いのは、甘噛みを止めさせることです。
アメリカンコッカースパニエルに限らず、子犬は歯が生え変わるときにムズムズしするのと、好奇心旺盛なのもあって、目に入るものをいろいろと噛んでしまいます。
特に人間の手や足は動くので面白く、人間の反応も喜んでもらっている(と犬は受け取ります)ので、ますます噛むようになってしまいます。
止めさせるためには一言低い声で「ダメ!」と言った後、ケージなどに入れて無視してください。
吠えてもかまってはいけません。
甘えん坊で頭が良いアメリカンコッカースパニエルは、これを数回繰り返すと、噛んではダメだということを学習します。
その他にも、止めさせたいことがあれば、この方法が応用できます。
アメリカンコッカースパニエルのしつけ方法 実践法
それでは具体的にどうやってしつけをしていったらいいか、実践的なしつけ方法をご紹介していきます。
ただ、同じアメリカンコッカースパニエルでも性格には個体差が必ずあります。
基本を押さえた上で、ご自身のアメリカンコッカースパニエルの性格に合わせ、しつけトレーニングをするようにしましょう。
アメリカンコッカースパニエル 「トイレのしつけ方法」
トイレのしつけは、アメリカンコッカースパニエルを家に迎えたその日から始めます。
まず、アメリカンコッカースパニエルが家に来た時、設置しておいたトイレに連れて行き、そこでおしっこをさせましょう。
正しいトイレでおしっこをすることで、ここでおしっこをするんだということを何となくでもいいので、雰囲気を掴ませます。
◆トイレを覚えるまではサークル飼いをしよう!
それではトイレトレーニングの方法を具体的に説明していきます。
アメリカンコッカースパニエルが完璧にトイレを覚えるまでは、限られた行動範囲にし、トイレを失敗させないようにする必要があります。
そこで最適なのが、サークル飼いになります。
サークル内には、アメリカンコッカースパニエルの寝床、お水、トイレを設置します。
また、それら以外のスペース全てにトイレシートを敷き詰めます。
ポイントは、寝床以外での排泄全てを成功にすることにあります。
アメリカンコッカースパニエルのトイレをするタイミングは、
- 起床時
- 水を飲んだ後
- 食後
- 遊んだ後
になりますので、それらのタイミングを見て、排泄を促します。
そのとき「ワンツーワンツー」や「1、2、1,2」などと掛け声をかけるようにしましょう。
そうすることで、トイレを覚えると同時に、そのフレーズが聞こえたらトイレをするというふうに学習していきますので、将来的に、トイレをして欲しい時に、トイレを促すことができるようになります。
アメリカンコッカースパニエルが掛け声とともに、トイレをきちんとできた際には、オーバーなくらい褒めるようにします。
褒めると同時に、サークルから出して遊んであげるのも、アメリカンコッカースパニエルのモチベーションにつながるでしょう。
コメントを残す