寒い冬を乗り越えよう

愛犬も寒さを感じています!

気温も下がりすっかり冬になりましたね。

みなさんの愛犬は寒くなる毎に、

  • お散歩に行きたがらない
  • 朝起きると寒そうにしている

などの行動を見せることはありませんか?

人間は寒さに応じて防寒対策をしますが、犬はどうでしょう?

全身ふさふさした毛に覆われている犬は、寒さに強いイメージがありますが、犬種によって気候への順応性はさまざまで、寒さに弱い犬種も存在します。

そこで今回は、冬に向けて寒さを乗り切るために、防寒着を選ぶポイントを今回はご紹介致します。

寒さに強い犬種と弱い犬種

全般的に犬は暑さに弱く、寒さには強い傾向があります。

しかし、最近では家の中で飼い主さんと生活している犬たちがほとんどで、人間が快適と思う温度で暮らしていることが多いため、寒さに対応しきれないということもあります。

特に小型犬や子犬は寒さが苦手なケースがほとんどでしょう。

また小型犬や子犬だけでなく、シニア犬になると体温調節が上手くできなくなり、若い頃よりも寒さを感じるようになるため、同じように対策が必要になります。

そして、一定の犬種に限っては寒さに大変弱い犬がいます。

まずはご自身の愛犬の特徴を把握し、それぞれの愛犬に合わせた対応をしていく必要があります。

☆寒さに強い犬種

毛が長く、ダブルコート(毛が上毛と下毛の2重構造になっている)犬種は寒さに強い傾向があります。

ダブルコートの犬は換毛期があり、寒くなるとともに被毛が生え変わり、冬毛になるとびっしり毛が密に生え、寒さに備えます。

綿毛状の毛が下毛として生えている犬種は比較的寒さに強い犬種といえます。

ダブルコートの犬の原産国は寒い地域であることが多くあります。

寒さに強い犬種としては、

  • シベリアンハスキー
  • ゴールデンレトリーバー
  • ラブラドールレトリーバー
  • 柴犬
  • 秋田犬
  • 北海道犬
  • セントバーナード
  • サモエド

☆寒さに弱い犬種

犬,吠える

短毛種やシングルコートの犬種は寒さに弱い傾向があります。

シングルコートの犬種はダブルコートの犬種と違い下毛がないため、外気温を肌で感じやすく、短毛種は仮にダブルコートであっても、長毛種に比べ保温性が高くはないので、寒さに弱いといえるでしょう。

また、小型犬は体が小さい分、寒い外気の影響を受けやすく全身が冷えやすいでしょう。

寒さに強い犬種としては、

  • チワワ
  • トイプードル
  • マルチーズ
  • ミニチュアダックス
  • シュナウザー
  • ヨークシャーテリア
  • パピヨン
  • ミニチュアピンシャー
  • フレンチブルドッグ
  • ボストンテリア
  • シーズー

寒さに弱い犬種は暖かい地域原産のことが多く、特にチワワは、日本で多く飼育されいいますが、原産が南国のメキシコなので、冬の寒さに対する耐性をあまり持っていませんので注意しましょう。

犬が寒い時のサイン

寒さ対策をすることは、愛犬の健康を守ることと同じです。

犬の体が冷えてしまうと、さまざまな弊害があります。

例えば、

  • 胃腸の調子が悪くなる
  • 血流が悪くなり、筋肉や内臓へ血液がうまく流れなくなる
  • 免疫力が低下し感染症にかかりやすくなる
  • 持病の悪化

などがあります。

まず犬が寒いと感じているときの症状をみていきましょう。

イタグレ.布団.モデル犬

<要注意! 犬が寒いときのサイン>

  • 全身が小刻みに震えている
  • しっぽを巻き込むように丸くなって動かない
  • 食欲がなくなったり下痢・嘔吐がある
  • 散歩好きのはずが散歩に行きたがらない
  • 水を飲みたがらない
  • 人のそばにピッタリくっついて離れない
  • 鼻を隠し、丸まる

このような様子を見せるときには、犬が寒がっているサインになります。

早急に寒さ対策をしてあげましょう。

犬が快適に過ごせる温度

犬が快適に過ごせる気温は、被毛の特徴や体格、犬のライフステージによって異なります。