Contents
シーズーの基本情報
飼いたい犬種の上位は小型犬が多いですよね。その中でも人気があるのがシーズーになります。
シーズーの歴史は古く、その昔、中国の宮廷で大変深く愛され、「神の使い」とも言われ、大切にされてきました。
見かけのかわいさだけでなく、性格が穏やかで優しく、年齢問わず、犬を飼うのが初めてでも飼いやすいということも人気の理由かもしれません。
また、子供がいる家庭や多頭飼いをするにも向いています。
シーズーの身体的特徴
- 原産国:中国
- 大きさ:小型犬
- 体重:4〜7.3kg
- 体高:20〜27cm
- 被毛の長さ:長毛種
- 被毛の種類:ダブルコート
- 毛色:ゴールド&ホワイト、ブラック&ホワイト、パーティーカラー、単色(ホワイト、ブラック、グレー、ブリンドルなど)
- 価格相場:10〜20万円(血統がいい、スタンダードに近い、珍しい毛色などの条件で価格は上がっていきます)
- 平均寿命:14〜16歳
シーズーの体の特徴は、体長が体高より長いところになります。
小さな体ですが、骨格がしっかりしています。
また最大のかわいさは、ペチャっと潰れた鼻と小さな口はシーズーのチャームポイントではないでしょうか。
そして、いろんなカットスタイルを楽しめるシーズーの被毛の毛色には様々な種類があり、成長とともに毛色が変化していくのも特徴です。
短毛種と違い、毎日の被毛のお手入れは必須になりますが、お手入れが行き届いたシーズーの美しさは、神の使いと言われるに相応しいと、納得の美しさを見せてくれます。
シーズーの性格・気質
- 穏やか
- 好奇心旺盛
- フレンドリー
- 遊ぶときは非常に活発
- 献身的
- 頑固
- 賢い
- 何事にもポジティブ
乱暴なシーズーは見たことがないというくらい、シーズーは穏やかで明るく、誰にでもフレンドリーに接することができます。
大変のんびり屋でマイペースなので、それほど運動量はいらないのかなと思われがちですが、遊びの時は違う犬かと思うほど活発に動き、体全身を使い大はしゃぎで遊びます。
大型犬のように長期間の運動は必要ありませんが、室内飼いで散歩をほとんどしないというと、シーズーに大変ストレスがかかってきますので、毎日の散歩はストレス解消も兼ねて、必ず必要になります。
また、シーズーは賢く物覚えも早いので、しつけは問題なくできそうですが、多少頑固な一面があるため、うまくシーズーのやる気を持ち上げながらトレーニングをする必要があります。
ポピュラーな毛色は?
シーズーには、色々な毛色が存在しますが、日本でトップ2の人気をもつカラーといえば、ゴールド&ホワイトとブラック&ホワイトの2種類になります。
それでは、これはどのような色なのか、それぞれの色についてご説明していきましょう。
ゴールド&ホワイト
日本でシーズーの一番人気の色にというと、こちらのカラーになります。
ゴールド&ホワイトというと、どのような色かしらと思われるかもしれませんが、日本語で茶白シーズといわれたら、まずこちらのカラーのことです。
つまり、茶色と白色のまだらカラーになるのですが、一般的には白がベースカラーで、そこに茶色がまざっています。
具体的にみますと、この茶色の部分は、レッド系やオレンジ系、マホガニー系などと色合いや明るさが、シーズーの個体によって異なり、毛色が微妙に違ってくるのです。
シーズーのゴールド&ホワイトは千差万別な毛色
上記でもご説明したように、シーズーのゴールド&ホワイトは、ゴールドの部分の色合いで毛色は1つではなく、限りない色合いがあります。
ゴールドの部分の色合いで多いのは、
- レッド系
- オレンジ系
- マホガニー系
になります。
基本の毛色はホワイトで、そこに様々な色合い(明るさ)のゴールドが混ざっていきます。
ただし稀に、ホワイトとゴールドの色合いが半々というシーズーがいます。
ただそれは滅多に現れず、増して、ゴールドの毛色がメインで、ホワイトが混ざるというシーズーは非常に珍しい毛色になります。
ブラック&ホワイト
ゴールド&ホワイトに次いでNo.2の人気をもつのが、このブラック&ホワイトのカラーになります。
この色は、ゴールド&ホワイトのようにバリエーションはなく、白と黒のまだらになります。
白黒どちらの配色が多いかは、その個体によるようです。
シーズーのブラック&ホワイトはブラックの割合がみんな違う!
シーズーのブラック&ホワイトの毛色も一般的な毛色で、よく見かける毛色になります。
でもよく見るとわかりますが、1頭1頭ブラックの毛色が占める割合が違うのです。
コメントを残す