トイプードルに首輪は必要!?どのような首輪が良いの?

おすすめはベルトタイプかハーネスタイプです。

基本的にしつけが必要な子にはベルトタイプがおすすめです。

日常においても散歩時においても首に付ける首輪はぐっと引っ張ることにより愛犬の興奮をさます効果がありますのでおすすめです。

首輪をつける際には抜けないように、また首を絞めすぎないように指が1本から2本入るくらいの余裕を開けて装着しましょう。

きつすぎるともちろん呼吸が苦しくなりますし、緩すぎると引っ張った際に首輪ごとすぽんと抜けてしまう可能性があります。

しつけが必要なく体に負担をかけたくないのであればハーネスタイプがおすすめです。

ハーネスタイプは体に負担がかからないことが大きな特徴です。

老犬などに適しています。

また呼吸器疾患をもっている子に対しても首に負担がかかりません。

ハーネスはベルトタイプに比べ抜けにくいですが、緩すぎればやはり抜けてしまいますのでしっかりサイズを合わせて装着しましょう。

トイプードル に首輪をするメリット・デメリットは?

犬の首輪の意味をご紹介いたしました。

では実際、トイプードル に首輪をつけることにはどんなメリットがあるのでしょうか?

また、デメリットはあるのでしょうか?

それぞれメリット・デメリットを挙げてみましょう。

トイプードル に首輪をするメリット

  • ハーネスよりも飼い主さんの意思が伝わりやすい
  • 万が一迷子になった時も、首輪に付いている迷子札で自宅に帰って来れることが多い

が主なメリットになります。

また災害時など、予期せぬ出来事があって愛犬とはぐれても、首輪があると飼い犬だとわかることが多く、救助されたのち、飼い主さんの元に帰れることがあります。

トイプードル に首輪をするデメリット

  • 首や気管に負担がかかる「環椎軸椎不安定症」(かんついじくついふあんていしょう)
  • 首輪のサイズが合わなかったり、装着が正しくなく抜けてしまう

首輪をする最大のデメリットは、首や気管に負担がかかってしまうことになります。

トイプードル のような小型犬は、大型犬に比べ繊細です。

特に、引っ張り癖のあるトイプードル の場合、しつけと思ってしていても、長期に渡る首や気管の締め付けは、どうしても負担をかけてしまいます。

トイプードル は室内飼いだけど、室内でも首輪は必要?

トイプードル は室内飼いですが、室内にいる時はどうしたらいいでしょうか?

「どちらでもいい」が答えにはなるのですが…

例えば、お散歩の時に着ける首輪がレザー製などの場合、おしゃれではあるのですが、それなりにしっかりした作りで、重さもあります。

それを24時間つけっぱなしは、トイプードル にはしんどいかもしれません。

万が一、外に脱走したり迷子になったりすることも考え、室内でも首輪を~と、お考えの場合、散歩用と室内用の首輪を分けることをおすすめします。

室内で使用するものは、できるだけ軽く、横に寝た時にでも邪魔にならないような素材の首輪にしてあげましょう。

結局のところ、トイプードル には首輪?ハーネス?

首輪と同じくらい使用されているのが、ハーネスになります。

首輪との違いは、トイプードル の胴に装着するので、首輪のように首を締め付けるということがありません。

また、装着の加減で抜けてしまうというアクシデントもありません。

以前には、ハーネスだと首輪と違い、飼い主さんの意思が伝わりにくく、引っ張り癖が直らないなどといわれていましたが、最近のハーネスには引っ張り癖を矯正できるものもあります。

ただ、いいことだらけに見えるハーネスですが、ハーネスも全くトイプードル に負担がかからないわけではありません。

トイプードル がグイグイ引っ張ったり、無理に飼い主さんがコントロールしようと引っ張ってしまったりすると、胸を圧迫してしまうことがあります。

また、ハーネスは首輪ほどデザインが豊富ではないということもあります。

首輪とハーネスは、それぞれ長所・短所とあります。

結局は、飼い主さんの好みとご自身のトイプードル の性格に合わせて選ぶことが1番でしょう。

トイプードル が首輪を嫌がる!! なんで???

さて、張り切ってお散歩デビュー!!と思い、いざ首輪を着けて見ると、猛烈に首輪を嫌がるなんてことありませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です