飼い主さんでもできる?!トイプードルの家サロン

トイプードル の基本情報

トイプードルは変わらず飼いたい人気犬種のトップにいます。

大変賢いのでしつけもしやすく、いつも好奇心旺盛に楽しいことを探す姿は、私たちの生活を賑やかに笑顔を作ってくれます。

またトイプードルの被毛はシングルコートの巻き毛で、抜け毛が少なく匂いが少ないのも特徴です。

ただ定期的にトリミングをしないと伸び続けてしまうので、トリミングの費用がかかってしまいます。

費用はかかりますが、トイプードルはさまざまなトリミングスタイルを作ることができるので、ご自身だけのトイプードルにするのも可能です

トイプードル の身体的特徴

  • 大きさ:小型犬
  • 体重:3.2~4.5kg
  • 体高:24~28cm以下
  • 被毛の長さ:巻毛
  • 被毛のタイプ:シングルコート
  • 毛色:ブラック、ホワイト、レッド、アプリコット、クリーム、ブラウン、ブルーなど
  • 平均寿命:12~15歳
  • 価格相場:20~30万円(血統や見た目の良さ、スタンダードに近いなどの条件で、価格はさらに上がることあり。体が小さければ小さいほど高くなる傾向あり)

トイプードルはスタンダードプードルの小型版になります。

体は小さくても筋肉質でがっちりとした骨格を持っています。

また体格には3種類あります。

  • スクエアタイプ…トイプードル のスタンダード体型
  • ドワーフタイプ…手足がやや短く胴が長い
  • ハイオンタイプ…手足が胴より長め

とあり、

ペットとして人気があるのは、幼い見た目のドワーフタイプになります。

トイプードル の性格・気質

  • 好奇心旺盛
  • フレンドリー
  • 賢く物覚えがいい
  • 甘えん坊
  • 献身的

トイプードルは全犬種の中でもトップクラスで賢いといわれています。

そのため犬を飼うのが初めてでも飼いやすいというイメージがありますが、全ては正しいしつけトレーニングをした場合が前提になります。

飼い主さんが愛情を込めて一貫したトレーニングをすれば、お利口さんな愛されトイプードルになってくれます。

ただ一方トイプードルは甘えん坊な面があります。

あまりのかわいさに、つい甘やかしてあげたくなりますが、極度に甘やかしてしまうと、さまざまなものに対して、要求を通そうとわがままになってしまうので注意してください。

トイプードル、家でセルフカットするメリット

家でセルフカットするメリットは、サロンにかかる費用が節約できるだけではないのです。

もっとも大きなメリットがあります。

それは、飼い主さんが自分の手で手入れをしてあげることで、犬にかかるストレスはかなり減ることと、犬のちょっとしたコンディションの変化に、飼い主さんが早い段階で見つけることができます。

また犬が年を取った時、体力的にも毎回サロンで3時間立ちっぱなしはきつくなってきます。

セルフカットができれば、飼い主さんが犬の体力を見ながら一気にカットではなく、毎

日少しずつカットしてあげたり、調節することができますね。

トイプードルのトリミング価格相場

もしドッグサロンでトリミングをしてもらう場合、かかる費用はシャンプー、カット、爪切り、耳掃除、肛門腺絞り含め、5000~7000円くらいになります。

またドッグサロンによっては、それ以外に犬の被毛パックや温泉入浴などのオプションもあります。

プロのトリマーさんのトリミングにしてもらうと、見違えるようにツヤツヤかわいくしてもらえます。

また初めてトリミングをする際には、最初から飼い主さんがドキドキしながらやるよりも、トリマーさんに任せることをおすすめします。

最初のトリミング経験でトイプードルが怖い思いをしてしまうと、トリミング=怖いと学習してしまい、トリミング嫌いになってしまう可能性があります。

プロのトリマーさんでトリミングに慣れてしまうと、自宅でも楽にトリミングができるようになります。

トイプードルのグルーミング

ドッグサロンでしてもらうケアを全て自宅でもしようとするのであれば、することはカットだけではありません。

必要なケアは、

  • 爪切り
  • 耳掃除
  • 肛門絞り

があります。

爪切り

トイプードルは毛色によって、爪の色が違います。

爪が白いのであれば、血管が薄く見えるので爪を切る位置の目安になります。

黒い爪の場合は、少しずつ切っていき、爪の中に白いものが見えてきたら血管が近いサインになりますので、それ以上切らないようにしましょう。

また切った爪は大変鋭くなっていますので、爪やすりで角を落としてあげます。

耳掃除・耳の中の毛抜き

トイプードルの耳の中には毛が生えています。

定期的に抜いてあげないと、耳の中が蒸れやすく炎症を起こしやすくなってしまいます。

方法としては、耳の毛を抜く専用のハサミがあるのでそれを使用しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です