犬を飼うのに必要な費用について 毎月・毎年・生涯費用まとめ

ボストンテリア,飼い主
犬.費用.マルチーズ

犬を飼うのに必要な費用① 初期費用

犬を飼い始める時にかかる費用は以下の通りです。

  • 子犬代       約15万円
  • 混合ワクチン代   8,000円~2万円(2回分)
  • 狂犬病予防注射   3,500円※地域によって異なる
  • 畜犬登録費用    3,000円
  • 飼育グッズ費用   約3万円

初期費用の合計金額

犬を飼うときに必要な初期費用の合計金額は20万円前後となります。

◆子犬代

子犬代は、犬種やどこから迎え入れるのかなどによっても大きく異なってきます。
里親や知り合いから譲り受ける場合には不要となるケースもありますが、人気犬種や希少犬種であれば15万円を超えることも少なくありません。

◆混合ワクチン

混合ワクチンは、あらゆる感染症を予防するためのワクチンのことで、子犬期に3回接種し、それ以降は毎年1回の接種が推奨されています。

◆畜犬登録費用

飼い主には、飼い犬を市区町村に登録することが義務付けられています。
この費用は犬の種類や大きさに関わらず3,000円となります。

◆狂犬病予防注射

狂犬病予防注射を受けることは法律で義務付けられており、毎年1回接種する必要があります。
費用は各自治体によって定められていますが、注射代が3,000円前後で注射済票が500円であることが多いようです。

◆飼育グッズ費用

飼育グッズ費用とは、犬を飼うための環境を整えるための費用のことです。
具体的には、サークルやベッド、トイレ、ペットシーツ、食器、犬用キャリーバッグ、首輪とリード、ドッグフードなどが必要になります。
さらに爪切りやブラシなどのケア用品も順次準備していく必要があるでしょう。
価格はそれぞれピンキリですが、品質やデザインにこだわりたい人であればもっと高額になることもあります。

犬を飼うのに必要な費用② 毎月の費用

  • フードおやつ代   3,000~1万円
  • ペットシーツ代   2,000円~5,000円
  • トリミング代    3,000円~1万円
  • 雑費・医療費    2,000円~5,000円

毎月費用の合計金額と詳細

毎月の飼育費用の合計金額は、小型犬で約1万円大型犬だと約2~3万円は見ておいた方がよいでしょう。

◆フードおやつ代

毎月の費用で一番かかるのはフード代です。
ドッグフードの価格は市販で安価なものも多くありますが、本当に犬の健康を考えるのであれば無添加・グレインフリーの品質の良いものを選んであげた方が良いでしょう。

◆ペットシーツ代

室内犬に欠かせないグッズの消耗品です。

◆トリミング代

トリミング犬種でなければ自宅のセルフケアで節約することができますが、トリミング犬種の場合は、ほとんど毎月必要となってきます。
1回当たりのトリミング費用の目安は、シャンプーカットの場合だと、小型犬で5000円前後、大型犬だと1万円前後することが一般的です。

◆雑費・医療費

雑費とは、ペット保険に加入する場合には保険料が必要となったり、毎月必要になるかならないかのケア用品やペットホテル代などがあります。
医療費では、春から秋にかけてのフィラリア予防費やノミダニ予防薬などがあります。

犬を飼うのに必要な費用③ 年間の費用

  • 毎月の飼育費用×12カ月分
  • 健康診断         1万円~2万円
  • 狂犬病予防        3,500円
  • 混合ワクチン代      4,000円~1万円

年間の費用の合計金額と詳細

年間費用は、毎月費用12カ月分に、年1回に必要な狂犬病予防や混合ワクチンなどを含んだ合計となります。
合計金額は、小型犬で13万円程度大型犬で25~37万円となります。

◆健康診断

愛犬が健康にしている場合でも、年に1回は健康診断を受けておきましょう。
病気が悪化する前に発見することができるようになり、早期治療に繋がることから寿命にも大きく影響してくるでしょう。
健康診断の金額は、動物病院や検査内容によって異なってきますが、基本的な問診・一般体測定・血液検査で1万円程度が目安となります。

犬を飼うのに必要な費用④ 病気になったら

どんなに健康的に過ごしている犬だとしても、いつ病気になってしまうか分かりません。
また、思わぬ事故でケガをしてしまう可能性もあります。
動物病院の検査内容によっては、1度の検査代だけで何万円もすることもあり、さらにそこから治療費が必要になってくるわけなので、全体でかなりの金額になることが想像できます。
「ペット保険に入っているから大丈夫」と思っていても、一般的なペット保険では病気を特定するための検査費用は補償に入っていないことが多いです。
万が一の時に、十分な治療が受けられるよう飼い主として経済的な余裕を持っておきたいものです。

病気になった時の治療費例

骨折

犬の骨折の場合は、犬種や大きさ、骨折箇所、重症度によって治療法も異なってきますが、治療費は10~50万円程度かかることもあるようです。

椎間板ヘルニア

コーギーやダックスフンドにかかりやすいと言われる椎間板ヘルニアは、進行度によって治療費が大きく異なってきます。
軽症であれば5万円程度ですが、グレードが進むごとにより高額となり、相場としては20~35万円と言われています。
さらに後遺症が残り、車いすが必要になる場合にはさらに5万円~の費用も必要となってきます。

心臓病

心臓病は小型犬に多く、さらに5歳以降になってから発見されている傾向にあります。
心臓病の治療は、基本的に生涯での投薬が必要となり、月25,000円~40,000円ほどと言われています。

去勢・避妊手術の費用

愛犬に子どもを産ませる予定がない場合、生殖器系の病気を予防するためにも去勢・避妊手術を行うことが薦められています。
必ずしも受けなければならないというわけではありませんが、マーキングや発情期の問題行動の対策のため、生殖器の病気を予防できるメリットから手術を受ける飼い主さんが増えています。

  • オスの去勢手術…およそ2万円
  • メスの避妊手術…およそ3万円

犬を飼うのに必要な生涯費用は?

犬を飼うのに必要な生涯費用は、飼い始めにかかる費用から平均的寿命で考えて、

  • 小型犬(平均寿命13年)…約150万円~
  • 大型犬(平均寿命10年)…約250万円~

となります。
病院にかかる頻度や節約の仕方などによって金額の増減があるので、あくまでも目安として参考にしてください。

まとめ

犬を飼うための生涯費用を、「大きすぎる金額」だと思うか「それ位なら何とかなる」と思うかは人それぞれですが、いずれにしても犬が私たちに与えてくれるものはそれ以上の価値あるものです。
そんな愛犬に何不自由のない生活を与え、幸せな一生を添い遂げられるよう、計画的に備えていきましょう。