これでもう迷わない!パピヨンにおすすめのドッグフードとは?

パピヨン,犬,茶白

パピヨンの基本情報

パピヨンは小さな体に蝶のような大きな耳を持つ、チャーミングで美しい犬種になります。

明るく活発なパピヨンは、常に楽しいことを探し動き回り、一緒に生活していて飽きることなく、私たちの生活を明るくしてくれます。

大変賢く集中力もあるので、比較的苦労なく、しつけトレーニングもマスターすることができるでしょう。

パピヨンの身体的特徴

  • 大きさ:小型犬
  • 体重:3.2~4.5kg
  • 体高:20~28cm
  • 被毛の長さ:長毛種
  • 被毛:シングルコート (スウェーデン系はダブルコート)
  • 毛色:ブラックとブラウンのトライカラー、ホワイトとブラウン、ホワイトとブラック、レッドとホワイトのパーティーカラー
  • 平均寿命:15歳
  • 価格相場:15~18万円(血統の良さやスタンダードに近い場合、購入場所により価格は変動します)

パピヨンはとてもバランスの取れた体の線を持っています。

体長が体高よりやや長いのが特徴になります。

チャームポイントは大きな耳と、リスのように背中に乗ったふさふさのしっぽでしょう。

手足が非常に細いので、高いところへの昇降や、滑ったりしてのケガに気を付ける必要があります。

パピヨンの性格・気質

  • フレンドリー
  • 遊ぶのが大好き
  • プライドが高い
  • 自己主張がはっきりしている
  • 好奇心旺盛
  • 物覚えが早い
  • 甘え上手
  • 繊細で臆病
パピヨン,犬,寝る

パピヨンは大変賢いので、しつけトレーニングは方法を間違わなければ、さほど苦労せずにマスターさせることができるでしょう。

ポイントとして、パピヨンは大変プライドが高い個体が多く、トレーニングの失敗を叱ることは、自尊心を傷つけてしまうことになりますので、基本的に褒めるトレーニングを心がけるようにしましょう。

甘えることが大好きなので、パピヨンを飼ったらずっと一緒にいたいとお考えであれば、ぴったりな犬種かもしれません。

ドッグフードとは?

ドッグフードには3種類あります。

総合栄養食…水とそのフードだけで健康を維持できる主食となるフード

療法食…特定の病気や健康状態管理のために、獣医さんの指導の下食べさせるフード

間食・サプリメント…それだけでは主食となりませんが、ご褒美としてのおやつやサプリメントとして補助的にあげるフード

とあります。

ドッグフード

また、総合栄養食にもドライフードとウェットフードとあり、基本的にはドライフードをあげることをおすすめします。

ドライフードは種類が豊富で、ご自身のパピヨンに合ったものを選びやすく日持ちもするので、旅行など外出するときにも、手軽に持ち歩けます。

ウェットフードの場合、水分が含まれている分食べる量が多くなるのと、歯垢がつきやすくなります。

また、災害などで避難をした際など、ウェットフードしか食べられないとなると、ウェットフードは日持ちしないので、避難先で苦労するかもしれません。

ただ、ウェットフードのいいところは、匂いなどから食欲を増進させることが多いので、シニアになり食欲が落ちたり、病気やけがで食欲がないとき、食いつきがいいことが多いので、栄養補給するのに適しています。

パピヨンのドッグフードは、ライフステージで変わる

パピヨンにあげるドッグフードは、同じものを一生あげ続けるのではなく、ライフステージに合わせ、年齢に合ったドッグフードを選ぶようにしましょう。

年齢に合ったドッグフードをあげることで、整った栄養バランスをキープすることができます。

それでは、ライフ別のドッグフードの特徴を解説いたします。

パピー用のドッグフード(1歳くらいまで)

パピー期は、成長期になります。

体の大きさだけでなく、強く丈夫な内臓も作る必要があります。

また、パピー期はとにかく動き回ってエネルギーを消化しますので、質のいい栄養価の高いドッグフードをあげなくてはいけません。

成犬用のドッグフード(1歳から)

成長が落ち着き、体の大きさが出来上がってきたら、徐々に成犬用のドッグフードに切り替えます。

成犬用のドッグフードはパピー用に比べ、カロリーが少し低くなっていることが多くあります。

成犬になってもパピー用のドッグフードをあげ続けるのは、カロリー過多になりがちなので、必ず切り替えをしていきましょう。

また、成犬期になってくると、同じパピヨンでも好みが出てきたり、場合によってアレルギーなどがあることがわかってきます。

ご自身のパピヨンを観察し、体に合ったドッグフードを選ぶ必要があります。

シニア用のドッグフード(8歳から)

シニア用のドッグフードは、だいたい8歳からとされていますが、体力が落ち、代謝が低下してくるのには個体差があるので、ご自身のパピヨンに合わせて切り替えするようにしましょう。

シニア用のドッグフードは、カロリーが控えめで消化しやすいのが特徴になりますが、まだまだ体力があるパピヨンには、栄養が足りないということが起きてしまうので、切り替えが不安な場合、獣医さんに相談してみることをおすすめします。

ドッグフードはローテーションさせる

おやつ,食事,ドックフード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です