犬が抱っこを嫌がる原因と正しい抱っこの仕方

犬が抱っこを嫌がるとき

犬を抱っこする必要があるときとは?

愛犬を抱っこするときには、スキンシップの一環として以外にも、生活する上で抱っこが必要になるシーンが様々あります。

  • 歩道がない・交通量の多いなどの危ない道路を歩くとき
  • 被毛や体のお手入れをするとき
  • 公共の場・施設に入るとき
  • 犬を苦手な人や他の犬・動物がいるとき     など

犬が抱っこを嫌がるときに見せる仕草や症状

犬が抱っこを嫌がるときに見せる仕草や症状も様々です。

  • 抱っこしようとすると逃げる
  • 抱っこすると暴れる
  • 震える
  • キャンッと鳴く
  • 威嚇する

このように何らかの行動を起こして抱っこを嫌がり意思表示をします。

犬が抱っこを嫌がる原因

抱っこされることが大好きな犬も多い中で、なぜ抱っこを嫌がってしまうのでしょうか。

犬が抱っこを嫌がるのに考えられる原因を紹介します。

犬が抱っこを嫌がる原因①

~不安や恐怖心から~

犬のとって抱っこというのは、宙に浮いているのと同じような状況です。

そのため、不安や恐怖心を感じている可能性があります。

その裏には、抱っこの仕方に安定感がないなどの理由があるでしょう。

抱き方を見直してみましょう。

犬が抱っこを嫌がる原因②

~過去のトラウマから~

「抱っこ=嫌なことされる」と覚えてしまっている可能性があります。

抱っこの度に、大嫌いなシャンプーや爪切りをされたり、ハウスに入れられたり、抱っこされると嫌なことをされるのが続いて、抱っこがトラウマになっているのかもしれません。

おやつなどを使って「抱っこ=良いこと」へとイメージを変えてあげましょう。

犬が抱っこを嫌がる原因③

~抱っこの仕方が悪い~

抱っこの仕方が悪く、犬が痛い・苦しい思いをしていることがあります。

本来なら飼い主とのスキンシップともなる抱っこが、苦痛になってしまっているのです。

抱っこの仕方を見直してみましょう。

犬が抱っこを嫌がる原因④

~反抗期~

犬も人間同様に、反抗期のような自我が芽生えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です