【動物看護士が解説】犬の避妊手術後にはここに注意!

柴犬

犬の避妊手術とは?

避妊手術とは、不妊手術の一つでメス犬が行う手術です。
避妊手術は、子宮や卵巣を取ってしまい、妊娠出来ないようにする手術となります。
ちなみにオス犬が行う手術は、去勢手術といい精巣を取る手術となります。

今回は、メス犬に行う避妊手術について、詳しく説明します。

避妊手術は、手術といっても病気で行う手術ではなく、一般的によく行われている手術で、望まない妊娠の予防や病気の予防のために行うことが多いです。
しかし、麻酔をかけてお腹を開けたり、腹腔鏡を使ったりする手術ですのでリスクは全く無い訳ではありません。

また、子供を望んでいる飼い主さんもいますし絶対にしなければいけない手術ではありませんので、家族で相談して手術を行うか行わないかを考える必要があります。

避妊手術のメリットとデメリットを挙げていきます。

避妊手術のメリット

望まない妊娠を防ぐことができる

同居犬が未去勢であったり、散歩中に望まない妊娠をしたりする可能性があります。
最初から子供を産ます予定がなければ、避妊手術をしておくと安心です。

メス特有の病気を予防することができる

卵巣腫瘍や子宮蓄膿症、乳腺腫瘍などの子宮や卵巣のメス特有の病気を予防することができます。
卵巣腫瘍や子宮蓄膿症になってしまった場合はいずれ手術によって取らなければいけません。
これらの病気は、高齢になれば発症する確率も上がります。
その頃に高い麻酔のリスクを負ってやるのか若い頃の麻酔のリスクが低い頃にやっておくのかの違いになります。
乳腺腫瘍に関しては、最初の発情がくる前に避妊手術を行うとより発症の確率が減ります。
大人になって何度か発情がきてから避妊手術をした場合は、乳腺腫瘍の予防にならない場合がありますので注意が必要です。

このような病気になってしまう犬の飼い主さんのほとんどは、若い頃に避妊手術をやってあげておけばよかったと後悔しているというのも動物病院の現状です。

発情のストレスが無くなる

発情期には、ヒートが来ます。
発情期はメス犬も様々なストレスを感じます。
避妊手術を行うと、発情期やヒートが来ないので、このストレスは無くなります。

 

避妊手術のデメリット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です