犬の目が充血?考えられる病気と治療の方法について

パセットハウンド,充血

犬の目の充血とは?

充血とは、血液の循環障害を起こしていることをいいます。目の中の血管が拡張して、その部分に何らかの原因によって、通常よりも多くの血液が集まっている状態で、赤く見えるのです。

目が赤い場合は、基本的に結膜に起こる充血がほとんどですが、眼球内の出血でも赤くなることにも注意しなければいけません。

充血の原因とは?

目に起こる充血の原因は様々です。どのようなことが充血を引き起こすのかを挙げていきます。

目の病気

目の病気といっても、種類は様々です。目の周りに生えている毛が入ったり、まつ毛の異常だったりが原因で眼球を刺激して充血する場合もあります。また、細菌や真菌、ウィルスなどによる感染症や、アレルギーが原因となる結膜炎や眼瞼炎などの目の炎症も考えられます。そして、眼球内の炎症や、角膜潰瘍などの角膜炎、緑内障などの病気も考えられます。これらの目の病気に関しては、後ほど詳しく説明します。

目への刺激

目の周りに生えている毛が入ったり、まつ毛の異常だったりが原因で眼球を刺激して充血する場合もあります。

また、目にゴミなどの異物が入ったり、犬同士のけんかやじゃれあいで目に刺激があったりした場合に充血を起こす場合もあります。自然に治る場合もありますが、様子を見ていても治らない場合は、動物病院で目の洗浄処置や傷の確認をしてもらうことをおすすめします。

興奮

健康な犬でも、目の充血を起こす場合があります。それは、興奮した場合によく見られます。興奮状態になったときに目の充血はよく見られます。例えば、散歩後や運動後、好きな人や犬とのスキンシップ後、恐怖を感じている場合など、愛犬が興奮する場面はそれぞれですが、興奮しやすい性格の犬はよくこの興奮状態のときに目の充血がみられるでしょう。

しかし、気持ちが落ち着けば自然に治る場合がほとんどですので、様子を見ていても大丈夫です。

犬の目の充血で考えられる病気と治療法

目の病気やトラブルには、ほとんどの症状として充血が現れます。目の充血で考えられる代表的な目の病気を挙げていきます。また、その病気の治療法も一緒にお伝えしていきます。

乾性角結膜炎

乾性角結膜炎とは、一般的に「ドライアイ」と呼ばれる病気です。この乾性角結膜炎は、涙の量が減ることでおこる、犬ではよく見られる目の病気です。目の充血がとても分かりやすい病気の一つです。