Contents
アメリカンコッカースパニエルに服を着せるメリットは何?
アメリカンコッカースパニエルにとって、服を着せることのメリットってどんなことなのでしょう。
抜け毛を防ぐ
アメリカンコッカースパニエルは非常に抜け毛の多い犬です。
こまめに掃除をしてもすぐに部屋が毛だらけに・・・ということがよくあります。
服を着せることで抜け毛が飛び散るのを防ぎます。
また他家への訪問時やお店に入る時に、抜け毛を防ぐためのマナーとして服を着せることも必要でしょう。
汚れを防ぐ
アメリカンコッカースパニエルは毛量が多く毛足も長めです。
雨の日の散歩でお腹のあたりが汚れやすくなるので、レインコートを着せて汚れを防ぎます。
シャンプーの回数を減らすことで、皮膚へのダメージも少なくなるでしょう。
疾病予防と傷や薬からの保護
皮膚に傷があるときや、アレルギーなどで塗り薬を使っているときに、舐めたり咬んだりするのを防ぎます。
ダブルコートのアメリカンコッカースパニエルは、ノミやダニがつきやすいので、その予防のために着せるのもいいでしょう。
暑さや寒さから守る
毛量が多いアメリカンコッカースパニエルは暑さにとても弱い犬種です。
特に真夏の散歩での暑さ対策は大切です。
今は濡らして着せることのできる服や、保冷剤を入れられる服もありますから、上手く利用して熱中症を防ぎましょう。
また、アメリカンコッカースパニエルも老犬になると毛量も少なくなってきますので、防寒用に服を着せてやることも必要になってくるでしょう。
アメリカンコッカースパニエルに服を着せるデメリットは何?
アメリカンコッカースパニエルにとって服を着るとデメリットになることってどんなことでしょう。
ストレスになる
アメリカンコッカースパニエルに限りませんが、犬が自分から服を着たがることはありません。
始めての犬に無理やり着せたりすると、服を着ることがストレスになって嫌がるようになります。
最初は首に巻くバンダナのような小物から始めて、少しずつ身に着けつることを慣らしていくようにしましょう。
毛玉ができる
アメリカンコッカースパニエルは絹のように細い毛が密集しているので、服と毛がこすれてすぐに毛玉になります。
あまり長い時間着せたままにしないようにしましょう。
脱がせた後は必ずブラシングをして毛玉をとり、被毛のお手入れを欠かさないことが大切です。
アメリカンコッカースパニエルのお役立ちコーナー
これは便利! おしゃれなスヌードで快適に
アメリカンコッカースパニエルはたれ耳なので、ご飯を食べるときスヌードをしてやると耳が汚れず便利です。
おしゃれなスヌードがたくさんありますから、いくつか持っていると気分が変わって楽しめます。
雨の日には雨用のスヌードもあります。
コメントを残す