Contents
できれば国産のものを選ぶようにし、添加物は保存料、着色料をできるだけ含まないものを選ぶように心がけましょう。
また、おやつに何が使われているのか、パッケージ裏に書かれてある表示をよく見て、愛犬にとってアレルギー物質が含まれていないかどうかもきちんと見るようにします。
当たり前ですがおやつも食品ですので、ドッグフードを選ぶ際に気を付けている基準で選ぶと良いかもしれません。
おやつをあげたあとは、アレルギー症状が出ていないか要チェック
子犬の頃には全くなんのアレルギーがなかったとしても、ある日突然アレルギー症状を見せることがあります。
おやつをあげたあと、
- 口周りを痒がる
- 手を執拗に舐めている
- 耳を触ると熱を帯びている
- 嘔吐
- 下痢
などが見られた場合、アレルギーかもしれないので注意して観察しましょう。
また、あげた直後はなんともなくても、時間が経ってから湿疹が出ることもあります。
アレルギーかもしれないと思ったときは、おやつをあげることをやめ、その症状が落ち着くか様子を見ましょう。
また、湿疹などの症状が出た場合は、おやつを持って獣医さんに見てもらうようにしましょう。
おやつを手作りしてみませんか?
市販のおやつの中には、国産のものであっても添加物がたくさん入っていたり、どんな素材が使われているのかわからないものもありますよね。
ですので、おやつを手作りしてみるのはいかがでしょうか?
インターネット上でも犬用おやつのレシピはたくさん紹介されていますし、意外と簡単な方法で作ることができるんですよ。
安心・安全で、飼い主さんの愛情がたっぷり入ったおやつは、きっと愛犬のチワワちゃんたちも喜んでくれることでしょう。
飼い主さんと一緒に食べられるおやつレシピもたくさんありますので、記念日などに、愛犬と一緒におやつTIMEを楽しむのも素敵ですよね。
チワワに作ってあげたい手作りおやつのレシピご紹介♪
犬用の手作りおやつにはたくさんの種類があり、手の込んだものから簡単なものまであります。
その中で今回は、簡単に作れるチワワの手作りおやつレシピをご紹介いたします。
お時間があるときにでも、ぜひ作ってみてください。
お肉大好きチワワへ「ささみジャーキー」
ジャーキーは市販のおやつにもありますが、意外と簡単に作れ、無味と味付きの2種類作ることで、飼い主さんと愛犬のチワワと一緒に食べることができます。
◆材料◆
- ささみ 好きなぶん
◆作り方◆
- ささみを適度な薄さにカットします。(薄めだとクリスピーに、厚めだとややソフトな仕上がりになります。日持ちすることを考えるならクリスピーにすることをおすすめします)
- 170度に温めたオーブンで約40分ベイクします。
- 焼け具合を確認し、裏返して更に約10分ベイクします。
- 冷めたら完成!!
*ご家庭のオーブンによってベイク時間は変わりますので、ときどき仕上がりを確認しながら時間を調整するようにしましょう。
*飼い主さん用で味付けをする際には、ベイクする前に味付けをしてオーブンに入れてください。
ほんのり自然の甘さ 「さつまいも・かぼちゃボーロ」
お肉のおやつもいいけど、ちょっとしたときにあげたいおやつは、小さいのに越したことがありません。そんなときに役に立つのがボーロ!ですよね。
さまざま応用できるので、基本のボーロの作り方をご紹介します。
◆材料◆
- さつまいもかカボチャ 150g
- 小麦粉か米粉 大さじ2
- 犬用ミルクか豆乳 大さじ1
◆作り方◆
- さつまいもかカボチャのいずれかを、レンチンするか煮るなどして柔らかくします。
- 柔らかくなったさつまいもかカボチャに、小麦粉か米粉のいずれかを混ぜます。
- 犬用ミルクか豆乳を一気に入れず、少しずつ混ぜながら入れていき、耳たぶくらいの硬さになるまでこねます
- 好きな大きさに丸くボーロ型にします。
- 220度に温めたオーブンで15~20分、ときどき出来をチェックしながらベイクします。
- 冷めたら完成!!
*応用として、チーズやゴマを加えたりしてもおいしくなります。
チワワにあげるおやつは市販がいい?手作りがいい?
結局のところ、おやつは市販がいいの?手作りがいいの?と悩みます。
答えはケースバイケースになります。
市販のいいところは、手っ取り早いのと持ち運びが簡単なので、出かけるときに持っていきやすいことがあります。
また、栄養価などもきちんと計算されているので、パッケージを見れば詳細を知ることができます。
一方手作りの場合、完全ご自身のチワワの体調や好みに合わせて作ることができるのと、完全無添加のおやつを作ることができ、安心できます。
ただし、手作りの場合は日持ちしないので、コスパがいいわけではない場合があります。
どちらを選んでも問題はありませんが、市販のおやつをベースにして、飼い主さんの時間があるときに手作りのおやつを作ってあげることが、1番バランスが取れるのではないでしょうか。
適量を与えてコミュニケーションに役立てよう
よく勘違いしてしまう方が多いのですが、おやつ自体のカロリーも1日の摂取カロリーに含めて考えなくてはいけません。
おやつを与えすぎるともちろん太りますし、ご飯を食べなくなる個体もいます。
おやつを与えるときはご飯の量をその分減らす、毎日与えないなど工夫しながら上手におやつを利用していきましょう。
この記事のまとめ
- 体重1.5〜3kgの小型犬 ダブルコートでロングコートとスムースイコーとの2種類あり
- 毛色:クリーム、ブラックタン、レッド、ホワイト、チョコタン、ブルータン、ブラック&ホワイトなど
- 性格:勇敢、賢い、好奇心旺盛、警戒心が強い、甘えん坊、献身的
- チワワにおすすめのおやつ:おやつのサイズは小型犬用を選ぶ、カロリーが低いものを選ぶ、消化吸収のいいものを選ぶ、栄養補助効果があるものを選ぶ
- おやつをあげる目的:ご褒美、歯磨き効果、薬投与
- 効果的なチワワのおやつの揚げ方:「しつけトレーニングで成功したとき」「留守番や散歩に行けないときに+知育玩具」「いうことをちゃんと聞けたときのご褒美」
- 留守番のときにあげない方がいいおやつ:硬いガム、動物の骨や腱
- おやつをあげた後、アレルギー症状がないか要チェック
チワワの成犬にぴったりのおやつとは? さいごに
チワワは成長とともに、食べさせたい食事が変わってきます。
同時におやつもその時々のチワワの状態により、変化させていきましょう。
食事もおやつも、いいものをあげることで健康維持に繋がります。
みなさんのチワワがいつまでも元気で、おいしそうにおやつを食べてくれますように。
コメントを残す