早い時期から始めていこう!パピヨンに必要なトレーニングとは?

パピヨンの基本情報

  • 原産国:フランス
  • サイズ:超小型犬
  • グループ:愛玩犬(9G)
  • 平均寿命:13~15歳
  • 価格相場:30万円前後

パピヨンの概要

蝶々が羽を広げたような耳が特徴的なパピヨン。
フランス王妃マリー・アントワネットが愛した犬としても有名な犬種です。
小型犬の中でもトップレベルの高い知能を持つことでも知られています。

そんなパピヨンはフランスを原産とする超小型犬ですが、祖先犬はスペインが原産のトイ・スパニエルの一種だとされています。
当時は、「スパニエル(エパニエルナン)」と呼ばれ、特徴的な大きな立ち耳も持ってはいませんでした。
このころすでに16世紀のフランス貴族の間からも人気を集めており、かなり高額で取引されていたとの記録が残っています。
その後、長い期間をかけて交配を重ね現在の立ち耳が特徴的な姿へとなりました。

愛らしい容姿に愛玩犬らしい性格を持ち、世界中で人気の高い犬種です。

パピヨンの身体的特徴

  • 体重:3~4.5kg
  • 大きさ:超小型犬
  • 体高:20~28cm
  • 被毛:長毛・シングルコート
  • 毛色:白地に黒・茶・レモン・セーブルなど
パピヨン,犬,横

【大きさ】

パピヨンは、体高20~28cm体重3~4.5kg程度の超小型犬です。

すらっとしたバランスの良いスタイルを持っており、一見華奢な印象を受けますが意外と丈夫な体つきをしています。

【お顔】

アーモンド形のパッチリとした大きな目に、蝶の羽のように広がった大きな立ち耳が特徴的な犬種です。

【被毛】

パピヨンは、被毛は絹糸のような細く滑らかな直毛の長い被毛を持っています。
耳や胸、四肢・尾には豊富な飾り毛が生えており、優雅な印象を受けます。

被毛の構造がシングルコートの犬種のため、抜け毛が少ない犬種です。

【毛色】

白地に「ブラック」「ブラウン」「レモン」「セーブル」など、すべての色が認められています。
白地が多いほど好ましいとされていますが、単色については認められていません。

近年では白地に「ブラック」や「ブラウン」の斑が入った「トライカラー」も人気があるようです。

パピヨンの性格・気質

  • 明るく活発
  • 人懐こく甘えん坊
  • 知能が高くしつけやすい
  • 警戒心からの無駄吠えに注意
パピヨン,犬,寝る

パピヨンの性格・気質①
~明るく活発な愛玩犬~

パピヨンは、可憐な容姿とは裏腹に、遊びや運動が大好きな明るい性格をしています。
好奇心旺盛で人懐こく、家族以外の人や犬とも仲良くできる友好的な犬種でもあります。
協調性があるため多頭飼いにも向いていると言われており、また、小さな子どもさんの遊び相手にもなってくれるでしょう。
まさに愛玩犬らしい性格の持ち主だと言えるでしょう。

パピヨンの性格・気質②
~しつけやすい犬種~

パピヨンは知能が高い犬種としても知られていて、しつけやすい犬種と言われています。
物覚えが良く学習意欲も高いため、教えればどんどん吸収してくれるでしょう。

ただしその賢さがずる賢さに転じることもあります。
子犬のころから可愛いからと甘やかしすぎずしつけをしていくことが大切です。

吠えやすい性質も持ってはいますが、運動欲と知的好奇心が満たしてあげることである程度抑えることができるでしょう。

しつけやトレーニングの必要性

パピヨン,犬,畳

しつけの必要性とは?

犬のしつけを単なる芸だと考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、しつけにはきちんとした目的があります。
その目的は大きく分けて2つです。

1つ目は、犬の安全を守るための手段
例えば散歩中にリードが離れてしまったとき、逃げ出してしまったり道路に飛び出してしまったりといった危険が想定されますが、こんな時に、「おすわり」「まて」などの指示に従うことができれば、愛犬を危険から守ってあげることができるのです。

2つ目は、人と犬が共存していくためのルールを守らせるためです。
例えば、犬の吠え癖は、飼い主家族にとってもストレスとなりやすいものですが、近所迷惑にもなる問題行動となります。
人と犬がお互いに快適に生活していくためにしつけが必要となってくるのです。

パピヨンのしつけはいつから始める?

犬は生まれた直後から親犬や兄弟犬たちと過ごす中で犬社会を学んで育って行きます。

そして親犬の元を離れて人と生活するようになってからは、人と暮らすためのしつけを教えていく必要があるわけです。

犬のしつけを始めるのに適した時期は、一般的に生後2~3カ月と言われています。
この時期は犬の「社会化期」にあたるため、いろんな物事やルールを飲み込みやすいタイミングといわれています。

つまり、子犬であっても家に迎え入れたその時がしつけを始めるタイミングです。

まだ幼犬だから早いのではないかとタイミングを見計らっているうちに間違った事を覚えてしまう事もありますので、迎え入れたその日からしつけを開始しましょう。

パピヨンに必要なトレーニング

パピヨン,犬,茶白,横顔

トレーニング① ~トイレ~

パピヨンを飼い始めたら、まず覚えさせることになるのがトイレでしょう。

トイレトレーニングは、家に迎え入れたその時から始めます。
あらかじめトイレを準備しておくようにしましょう。
最初はサークル内にトイレを設置するか、サークル内全面にペットシーツを敷いておくと良いでしょう。
連れ帰った時は、可愛さと嬉しさのあまりコミュニケーションを取りたい、早く家に慣れてほしいと部屋に放したくなる気持ちも分かりますが、それが失敗の元になるでしょう。
家に連れ帰ったら、まず排泄するまでトイレから出さない。
排泄が上手にできたらたくさん褒めてあげましょう。

それ以降も、排泄のサインを見逃さずトイレに連れて行く様にしましょう。
排泄のタイミングやサインは、寝起きや食事後、遊んだ後、床のにおいを嗅いだり、その場をクルクルと回ったりしているときです。
排泄のサインが見られた時、最初は飼い主さんがトイレまで連れて行くと良いですが、ある程度理解してきたらパピヨンが自分からトイレに足を運ばせるようおやつなどを使って誘導して教えていくと良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です