Contents
どうしても日が出ている時間帯に、外出しなければいけないこともあるかもしれません。
そういうときは、クール加工された洋服を着せ、直射日光から犬を守ってあげるようにします。
また日陰を歩くように心掛け、熱いアスファルトは抱っこをして、直接歩かせないようにしましょう。
犬にとっても紫外線は大敵
暑い時期の問題というと、熱中症や夏バテなどに意識が向きますが、紫外線や日焼けにも注意が必要なんです。
犬も人間同様、紫外線を浴びることで体にさまざまな影響を及ぼします。
まず、紫外線が犬に与える影響として、大多数を占めるのが「皮膚」への影響です。
次に多いのが「目」への影響と言われています。
1日浴び続けたからといって、すぐに病気になる訳ではありませんが、継続して浴び続けることで、蓄積した影響が健康を害することがあります。
皮膚炎のリスク
犬も人間同様、紫外線を浴び続けることで、シミや皮膚炎などの皮膚トラブルを起こしやすくなります。
犬には被毛があり、直接皮膚に紫外線が当たらないように守られてはいますが、完璧に紫外線を遮断することはありません。
特に、被毛の薄い犬は紫外線の影響を受けやすくなります。
人と同じように、皮膚がんの原因の1つが紫外線の影響だといわれています。
また、日光に敏感な犬の場合、少量の紫外線でも光線過敏症などになってしまうことがあります。
白内障のリスク
犬はもともと夜行性ということもあり、人の目よりも紫外線に弱い(紫外線を通しやすい)といわれています。
犬の目が強い紫外線を多く浴びると、目の病気の発症、悪化するリスクが高まります。
特に「白内障」の発症や悪化の可能性が高まるため、白内障を患っている犬やシニア犬には注意が必要です。
犬の紫外線対策
紫外線を気にしている方は季節を問わず、年中、紫外線対策をしますよね。
犬の場合は、ご自身の愛犬の状態によって、年中対策をするかどうか判断しましょう。
紫外線は7月頃にピークを迎え、9月頃まで強い紫外線が続きますので、この時期は紫外線対策をしっかりすることをおすすめします。
また、時間帯でいうと10時頃から14時頃が特に紫外線が強い時間帯になります。
この時間帯にお散歩をするのは、なるべく避けてあげたいですね。
それでは、私たちができる犬の紫外線対策をご紹介いたします。
洋服を着せる・犬用サングラスをかける
人間と同じように薄手の洋服を着せてあげることで、身体を紫外線から守ることができます。
着せるだけで広い範囲を被ってくれて、草むらの汚れや虫の対策にもなり、一石二鳥です。
犬の目を紫外線から守るため、犬用サングラスをかけさせるのもおすすめします。
日焼け止めを活用
犬用の日焼け止めを使ってあげるのも効果があります。
スプレータイプや、ウェットシートタイプのものまであるので、お好きなものを選びましょう。
ただし、人間用を使用しないようにご注意ください。
サマーカットの見直し
サマーカットは見た目が涼しそうに見えますが、実際は、地肌が見えるほどのサマーカットをすることで、皮膚に直射日光があたり、日焼けなど紫外線の影響を受けやすくしてしまいます。
全体を必要以上に短くカットするのではなく、お腹・脇・股など部分的なサマーカット手法もあるので、暑さ対策を考える場合は、トリミングサロンで相談してみましょう。
熱中症対策・紫外線対策におすすめの洋服
ご紹介したように、犬に洋服を着せることで、熱中症対策・紫外線対策になります。
ただ、どんな洋服でもいいわけではなく、機能性が高く、犬が気持ちよく着られて、かわいい洋服を選んであげるようにしましょう。
熱中症対策・紫外線対策におすすめの洋服
熱中症対策・紫外線対策におすすめの洋服