Contents
よく聞く問題は、「顔の洗い方」になります。
シャンプーが目に入らないように上手に洗わなければなりません。
犬は犬で、どうにか洗われないように、あの手この手で逃げようとします。
でも、顔は念入りに洗わないといけない場所でもあります。
クンクンいろんなものの匂いを嗅いだり、ご飯をパクパク食べた口周りなど、顔は1番汚れやすいパーツです。
きっちり洗いたいけど、シャンプーでゴシゴシ、シャワーでジャーっと流すというやり方はNGになります。
目にシャンプー液が入ってしまうと、炎症を起こす原因にもなりますし、何よりも、犬が怖がって、シャンプー嫌いに拍車がかかってしまいます。
犬の顔を洗うポイント
- スポンジや小さめのタオルにシャンプーの泡をつけます。
- 顔の面積の広い部分(頭→頰→マズル)の順に優しく洗います。
- 最後に、目の周りを洗います。(スポンジやタオルの角を使い、優しくシャンプーが目に入らないように静かに撫でるように洗います)
- 顔のシャンプーを流すときはシャワーを使わず、同じようにスポンジかタオルで、何回にも分けてシャンプーを拭き取るように優しく洗い流します。
シャンプーの嫌いな犬はこうやろう・解決方法
犬が何に怯えているかを観察することから始めます。
犬がとにかく水を怖がっている場合
水が怖くないと教えるために、バスタブに数cmのお湯をはり、一緒に遊ぶことから始めます。
大好きなおもちゃと遊ばせたり、おやつをあげたりして、水が楽しいものと覚えさせます。
犬がシャワーの音を怖がる場合
犬がシャワーの音を怖がる場合は、シャワーの音が大きくならないように、弱い勢いの水量にして、犬の体からシャワーヘッドを離さず、皮膚に付けてシャワーをしてみます。
音が随分しなくなるのがわかります。
それでも怖がる場合、少し手間ですが、シャワーを使わず、スポンジで体を洗うという方法もあります。
犬がシャンプー剤を嫌がる
犬がシャンプー剤を嫌がる場合は、シャンプーの見直しをしてみます。
シャンプーは、匂いがきついものではないですか?
また、シャンプーで顔を洗う時、目や鼻に入るなんてことになっていませんか?
シャンプーの匂いが強いなら、少し自然派のものに替えて、試してみます。
顔を洗う時は、シャンプー剤が目や鼻に入れば痛いので、犬は嫌がるようになります。
顔を洗う時は、多めの水で溶いたシャンプーで、スポンジを使いながら、丁寧に洗うことが犬に嫌がられないポイントになります。
シャンプー嫌いの犬にしないために
犬がシャンプー嫌いになるかどうかは、子犬の時のシャンプーの経験が、大きく左右します。
犬に慣れていない飼い主さんが、慣れない手つきでおどおどしてシャンプーをし、間違って、大きな音を立ててしまったり、シャンプーを目に入れてしまったり。
そういう苦い思いをすると、犬はトラウマになってしまい、シャンプーが大嫌いになってしまいます。
もし、飼い主さん自身がシャンプーに慣れていないのであれば、犬がトラウマになる前に、シャンプーに慣れさせるため、シャンプーだけドッグサロンで、プロのトリマーさんにやってもらい、シャンプーが怖くないものと学習させることも対策です。
犬はデリケートなので、飼い主さんの緊張は、犬にも必ず伝わり、犬の緊張してしまいます。
リラックスして、犬と楽しみながらシャンプーできるようにしましょう。
人間用のシャンプーを使ってもいい?
犬の皮膚は非常に薄くデリケートです。
そのため、人間用の、特に一般向けに売られている、比較的安価なシャンプーは、犬には強過ぎて使えません。
ただし。
最近では、人間用のシャンプーもたくさん種類があり、しかも、人間用のシャンプーは、犬のシャンプーと違い、成分表示がはっきりしています。
そのため、成分をきちんとみた上で、添加物や化学成分が含まれていないような、良質なシャンプーであれば、犬が使える場合もあります。
間違いなく安全だと思えるシャンプーがあった場合、それが愛犬に合うかどうか、まずはかなり薄めて使ってみて、様子を見て継続するか決めるようにしましょう。
この記事のまとめ
- 犬のシャンプーは皮膚と被毛を綺麗に健康に保つための洗浄剤
- 犬のシャンプーの種類:「お手頃シャンプー」「こだわりシャンプー」「自然派・無添加(オーガニック)シャンプー」「薬用シャンプー」
- 犬のシャンプーの頻度:皮膚の状態と季節により変動。通常は3〜4週間に1回
- 犬のシャンプーの適温:35〜38度
- 犬のシャンプーの手順:①ブラッシング②犬の被毛を濡らし、事前に作ったシャンプー液の泡でマッサージ③すすぎは顔〜全身の順番で④タオつドライは念入りに。7〜8割タオルで乾かすように。ドライヤーとブラッシングは必須
- シャンプー嫌いな犬対策:①水の中で遊ばせる②シャワーを皮膚につけて音がしないようにする。またはスポンジを使う③シャンプーを低刺激のものに変えてみる
- シャンプー嫌いにしないために:ドッグサロンでプロに任せ、シャンプーに慣れさせる
- 人間用のシャンプーは基本的に使用NG。場合により良七なシャンプーならOKなことも
シャンプー嫌いな犬を、シャンプー好きにさせるちょっとしたコツと、頻度や洗い方について〜さいごに
もともと水を怖がらない犬、何をしても水を怖がる犬。
様々なケースがありますよね。
シャンプー嫌いを大好きにするのはなかなか至難の業ですが、せめて少しでもストレスを与えず、ささっと洗ってあげたいものです。
何度も犬を洗っているうちに、愛犬の動きのクセなどもわかってきます。
そんな犬の行動の先を読み、上手に私たちが立ち回り、素早く洗ってあげるということも大事なことなのかもしれません。
回数を重ねるごとに、飼い主の私たちも慣れてきますし、愛犬もシャンプーに慣れ(諦め?)てくれることでしょう。
コメントを残す