Contents
民間のペット霊園で立会い個別火葬
- 小型犬…17,000〜25,000円
- 中型犬…30,000〜35,000円
- 大型〜超大型犬…39,000〜62,000円
セレモニー会社に任せる一任個別火葬
- 小型犬…15,000〜23,000円
- 中型犬…28,000〜33,000円
- 大型〜超大型犬…37,000〜60,000円
合同火葬
- 小型犬…12,000〜20,000円
- 中型犬…25,000〜30,000円
- 大型〜超大型犬…34,000〜57,000円
訪問ペット火葬
- 小型犬…15,000〜18,000円
- 中型犬…22,000〜32,000円
- 大型〜超大型犬…42,000〜52,000円
自治体
金額設定は自治体によってさまざま。
だいたい数千〜3万円くらいの幅があります。
犬の火葬後、遺骨はどうする?
いずれの方法を選ぶにしても、大抵の場合愛犬の遺骨は、飼い主が受け取る場合がほとんどです。
その後受け取った遺骨の供養方法には、3通りあります。
- 一時自宅へ引き取り、忌日に改めて霊園に納骨または、埋葬する
- ずっと自宅へ置いて、自宅供養する。
(ペンダントなどに加工。
自宅の庭に埋葬含む) - 散骨(樹木葬や海洋葬など)
それ以外にも、分骨をして霊園に納骨して供養してもらいながら、一部を自宅で供養するか、遺骨をダイヤに加工し、ペンダントとして常に身につけるなど、飼い主さんにより様々です。
犬の火葬で起こるトラブルと回避方法
人間のお葬式でも様々なトラブルがあると聞きますが、犬の火葬でも同じことが起こることがあります。
愛犬が亡くなり、動揺と悲しみで冷静な判断が難しい時に、トラブルはやってきます。
まず、起こるトラブルをご紹介いたします。
◆ありえない高額請求
各犬のサイズによって火葬の価格は変わってきます。
広告に載っていた小型犬○○円を信じて依頼したところ、火葬最中に提示された価格は倍以上の金額。
聞けば、あれもこれもオプションが勝手についており、様々な言い訳で価格はつり上がっていった様子。
交渉しようにも、支払いができない場合は火葬中断も辞さないという勢い。
お骨はちゃんと拾ってあげたいという思いが強く、結局泣く泣く高額のお金を払ってしまうケースがあります。
◆帰ってきたお骨は愛犬の骨!?
立会いができず、信頼できそうな一任個別火葬をお願いしました。
早く愛犬が我が家に戻ってきて、ゆっくりさせてあげたいと犬用の仏壇を準備して待っていると…
帰ってきたお骨を見て唖然。
うちの愛犬の骨が明らかに小さすぎる…
だからといって、お骨になってしまった今、これはうちの犬の骨じゃないなんて証明もできず、泣き寝入りになることがあります。
◆依頼したプランを間違えられて…
一任する火葬のタイプの中には、お骨を返してもらうプランと、納骨まで全てお任せでしてもらうプランがあります。
しっかりお願いしたつもりでも、スタッフの連絡漏れなどで、お骨を待っても待っても帰って来ず。
連絡すると、プランを間違えられ、もう納骨作業に入っているとのこと。
お骨をしばらく家においてあげたかったのにできなかったという、後々まで心に傷が残りそうなミスをされるケースが中にはあります。
犬の火葬でのトラブル回避策
犬の火葬というのは、家族にとって本当にデリケートな時間で、余計なトラブルは絶対に避けたいことですよね。
ほんの少し気をつけるだけで、面倒なトラブルを回避することができます。
確認事項をご紹介していきますので、ぜひ参考になさってください。
◆犬の火葬業者のサービス内容をしっかり確認
1番困るのは、聞いていた価格と違うということがないか、お骨の受け取りはどうなるのか、オプションで追加料金はどれくらいで、どう基本のプランと変わってくるのか等、事前に確認することが重要になります。
いろいろ質問をしていくうちに、辻褄が合わない説明をしてきたり、面倒くさそうな対応をしてきたりするようであれば、その時点で次の業者を探す方が賢明です。
◆犬の火葬業者の対応はどうか
できれば契約前に、業者さんと直接話ができることが望ましいです。
インターネットやパンフレットには、いいことばかり書かれていたけど、実際業者さんと話をしてみると、明らかにやる気がなさそうだったり、対応がまるで事務的で冷たかったりすることがあります。
また、忙しいのに人手が足りず、丁寧に扱って欲しい火葬が雑に扱われるなどということがゼロではありません。
最初に会話を交わす時の印象が悪いと、後の対応もあてにならないということは多々あります。
コメントを残す