おしゃれ番長パピヨンのお洋服の選び方

パピヨンに最適な服の選び方

本来、犬に洋服は必要ありません。
特にパピヨンのような長毛種に関しては暑い時でも寒い時でも全く必要ないのです。
それは、季節に対して調整できる身体を持って生まれてきているから。
とはいえ、店頭に可愛いお洋服が並んでいるとどうしても欲しくなってしまいますよね。
飼い主さんのテンションがこれでアップするのであれば、洋服を着せること自体は構いませんし、逆に着せなくてはいけない場面も出て来ます。
洋服の選び方ですが、いくつかコツがあります。
パピヨンは当然動きまわりますので、ゆったりしたものを着せてしまうとすぐ脱げてしまうので、自分のパピヨンにきちんと合ったサイズのものを選ぶこと、誤飲を防ぐためにあまり飾りがついてない、もしくは飾りを取ることが可能なもの、動きやすいものなどを基準に選びましょう。

洋服選びの注意点

一番多い失敗がやはり、サイズ間違いです。
市販の洋服の中には、デザイン重視で作られているものも多く、胴周りと着丈サイズで選んで買ったけど、首が入らなかったなんていうこともあります。
サイズを計るポイントは多ければ多いほど良いのですが、最低でも首回り、胴まわり、着丈、袖があるものは袖丈を計ります。
また、毛量のことも加味して少しきつめに計った場合と毛の量分大きめに計った場合のサイズを覚えておくと良いでしょう。
パピヨンは、手足が長くすらっとした体形をしていますので、袖のあるものや、ズボンタイプのものも合いますが、袖口にフリル等飾りがついているものは噛んでしまう可能性がありますし、ズボンタイプのものも、足の関節を痛めている子は嫌がります。
パピヨンが快適であることを一番に選びましょう。

洋服を着せなくてはいけないとき

パピヨンと一緒に生活していると、洋服を着せなくてはいけない場面というのが度々出て来ます。
犬連れ可能のお店に行く際、お友達の家にパピヨンを連れて行く時、術後などが考えられます。
お店やお友達のお家では、毛の飛び散りを嫌がられる場合が多いですし、このような場所にパピヨンを連れて行くときは洋服を着せるのがマナーでもあります。
その他、手術などをした場合の傷の保護のために着る術後服を着せなくてはいけない場合もありますし、震災などで避難所に避難したときには他の被災者さんの配慮として洋服を着せておく方がベストということもあります。
いずれにせよ、もしもの時のためにも洋服を着たことが無いという子は時間がある時に練習しておくといいですね。

パパママもお揃いに♪

今では、飼い主さんとお揃いの犬服もたくさん販売されています。
自宅ではできるだけ裸のまま居させておくのが良いのですが、お出かけの際は飼い主さんとお揃いコーデなども楽しまれてはいかがでしょう?きっと注目の的ですよ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です