ポメラニアンの多頭飼い!相性は大丈夫?

ポメラニアンの基本情報

ポメラニアン,柴犬カット

ポメラニアンは常に人気の上位をキープする、誰もが知る犬種です。

全身はふわふわの被毛に覆われ、しっぽはポンポンのように背中に乗っています。

手足は細く短毛のため、歩く姿はコットンボールのようでもあります。

そんなポメラニアンは大変好奇心旺盛で、常に楽しいことを探すポジティブな動きを見せます。

甘えん坊な反面、一人遊びも上手にできるので、しつけトレーニングさえマスターしていれば、大変飼いやすい犬種といえます。

ポメラニアンの身体的特徴

  • 大きさ:小型犬
  • 体重:1.8~2.5kg 
  • 体高:18~22cm
  • 被毛の長さ:長毛腫
  • 被毛のタイプ:ダブルコート
  • 毛色:オレンジ、ホワイト、ブラック、レッド、クリーム、ブルー、ビーバー、チョコレート、オレンジセーブル、ウルフセーブル、ブラックタン、パーティーカラー など多数。JKCで認められていない毛色も多数あり
  • 平均寿命:12~16歳
  • 価格相場:15~30万円(購入場所やポメラニアン自身の条件によっては価格相場より高くなることあり)
ポメラニアン,茶色

ポメラニアンは見た目どおり、大変豊かな被毛を持っています。

そしてその分抜け毛も多く、換毛期には相当な抜け毛になるので、ブラッシングなどの対策が必須です。

また、ポメラニアンは暑さに大変弱く、室内でも温度によっては熱中症になってしまう可能性があるので、暑さ対策は必ずするようにしましょう。

そしてもう1つ。

ポメラニアンは活発に動くのが大好きな犬種ですが、手足が大変細く、ジャンプや高いところへの昇降の繰り返しで、関節を傷めてしまうことがあるので、無理をさせないようにしましょう。

ポメラニアンの性格・気質

  • 好奇心旺盛
  • 賢く物覚えが早い
  • 陽気
  • 感受性が強い
  • 甘えん坊
  • 独立心がある
  • 警戒心がある
  • プライドが高い
ポメラニアン,柴犬

ポメラニアンは陽気で好奇心旺盛なので、いろいろなものに興味を示します。

ただその一方、警戒心も強いので、子犬期の頃からたくさんの人や犬と会わせたり、さまざまな音を聞かせることで、外の世界に慣れさせ、ガウガウポメラニアンにしないようにしましょう。

しつけトレーニングの際は、プライドが高いという性格を生かし、褒めまくるトレーニングで自尊心を満たしてあげ、やる気にさせてあげることで早い習得に繋がります。

感受性の強いポメラニアンは、感情が思い切り顔に出る犬種でもあります。

喜怒哀楽を日々見せてくれるポメラニアンは、家族の一員としてなくてはならない存在になるでしょう。

ポメラニアンはどんな長所と短所を持っている?

まずはポメラニアンの基本的な性格を見ていきましょう。

ポメラニアンは気が強く、極度の甘えん坊です。

縄張り意識も強く、常に自分が一番でいたいため、他の犬を新しく迎えるには優先的にかわいがってあげなければなりません。

しかし甘えん坊な半面、1人で遊びたがることもあります。

精神的にはしっかりと自立した面を持っているため、留守番が苦手だということもありません。

またとてもフレンドリーで好奇心旺盛な一面もあり、多頭飼いには向いている犬種だといえます。

ポメラニアンは多頭飼いに向く?

ポメラニアンは元々フレンドリーな性格をしていて、協調性もあるので多頭飼いに向いているといえるでしょう。

ただ、先住犬のポメラニアンの性格や年齢などにより、場合により多頭飼いが向かないこともあります。

最初から多頭飼い希望の場合、1頭ずつ増やすのではなく、初めから2頭同時に家に迎えるという方が、ポメラニアンにとってもスムーズに犬同士仲良くできることが多い傾向があります。

先住犬のポメラニアンの性格を見極めることが大事

先述したように、多頭飼いができるかどうかは、先住犬の性格が大きく左右します。

まず、多頭飼いを避けた方がいい性格として、

  • 繊細で極度なビビり
  • ドッグランなどでも他の犬と仲良くできない
  • 飼い主さんにべったり極度な甘えん坊
  • 縄張り意識が強い

といった性格の場合、新しい犬を迎えたときにかなりのストレスがかかってしまいます。

それでも時間と共に慣れてくればいいのですが、デリケートでビビな性格の場合、環境に慣れるというより、新入りの犬と仲良くできず萎縮してしまう可能性があるので、先住犬の体調を崩してまでも多頭飼いはしないほうが賢明かもしれません。

ポメラニアンの多頭飼いに年齢は関係ある?

ポメラニアン,柴犬,カット

多頭飼いを始めるのに、ポメラニアンの年齢は関係あるのでしょうか。

多頭飼いをするのにベストなのは、先住犬と新入り共に子犬期といわれています。

それは、子犬期は先入観抜きでいろいろなことを受け入れやすい時期でもあり、犬同士慣れるのに時間がかからないということがあります。

気をつけたいのは、先住犬がシニアで新入り犬が子犬の場合、体力に差があり過ぎ、先住犬が疲れてしまうということがあります。

多頭飼いするときは、年齢差が2~5歳までがちょうどいいでしょう。

ポメラニアンを多頭飼いするとき、相性のいい性別はある?

ポメラニアン,クリーム色

ポメラニアンを多頭飼いするとき、年齢差を考えることも大事ですが、性別についてはどうでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です