トイプードルの耳掃除ってどうやるの?

トイプードル,茶色,白

どんなトラブルがあるかを知り、耳掃除をしたときにいち早くトイプードルの耳の変化に気づいてあげるようにしましょう。

外耳炎

犬の耳は、外耳、中耳、内耳に分かれます。

外耳は耳の穴から鼓膜までの間を耳道といい、そこになにかしらの原因から炎症を起こし、外耳炎になります。

さらにその奥に炎症が起きると、中耳炎、外耳炎と炎症は奥に起きます。

炎症が奥になればなるほど症状は重く、治療に時間を要しますので、外耳炎の段階で治療することが重要になります。

外耳炎の原因

  • 細菌や真菌(カビ)の繁殖
  • アトピーやアレルギーの過敏症(マラセチア)
  • 耳ダニなどの寄生虫
  • 異物混入
  • 腫瘍

外耳炎の症状

  • 耳をしきりに掻く
  • 頭をよく振る
  • 炎症がある方の耳を床に擦り付ける
  • 耳垢が増える

耳垢の特徴

(細菌性による外耳炎)

  • ドロッとした耳垢
  • やや黄色の耳垢
  • 化膿しているような臭い

(真菌による外耳炎)

  • 茶色い耳垢
  • 独特な発酵したような臭い

(耳ダニによる外耳炎)

  • 黒い耳垢

治療法

耳洗浄と点耳薬が基本になります。

程度により内服薬が処方されることもあります。

軽度の場合は1週間ほどで回復に向かいますが、炎症が強かった場合は長期での治療が必要になります。

トイプードルが耳掃除を嫌がるときにはどうしたら?

トイプードルが耳掃除を嫌がってさせてくれない場合、まずは耳を触られることに慣らしましょう。

方法は、ブラッシングするときなどに耳をマッサージすることから始めます。

それが問題なくできるようになったら、耳の中を触ってみます。

一気に耳の中を触ろうとせず、時間をかけてトイプードルを慣らすのがポイントです。

耳を触られても痛くない、怖くないと理解させることに意識しましょう。

突然触ったり、嫌がるトイプードルを押さえつけて耳を触る行為は逆効果になるので、焦らず時間かけるようにします。

過去に耳を触られて嫌な経験があるなど以外で、耳を触ると尋常じゃないくらい嫌がる場合、既に炎症を起こしていたり、耳の病気になっていたりする可能性があります。

そういう場合は一度、動物病院でチェックしてもらうようにしましょう。

トイプードルの耳にかさぶた!! なんで?どうしたらいい?

トイプードルの耳掃除をするとき、かさぶたを発見することがあります。

耳のかさぶたは、できた場所により原因が違うことが多いです。

耳の根元のかさぶた

耳の根元にできたかさぶたはの大半は、犬自身が耳が痒くで掻きむしることで起こります。

少しくらい掻いたくらいではかさぶたにまでなりませんので、相当掻いた結果です。

マラセチアを含む、なにかしらの耳の炎症を考え、獣医さんに診てもらうようにしましょう。

マラセチアだった場合、耳を掻いた足を舐めることで、口に広がり、最終的に全身に広がっていってしまいます。

耳先のかさぶた

ひっかき傷くらいのかさぶたであれば、1回きりで繰り返さない限り心配はいりません。

ただ耳先のかさぶたは外傷ではなく、末端血行障害や免疫不全や遺伝性の問題の場合があります。

何度もかさぶたを繰り返すようであれば、獣医さんに診てもらうことをおすすめします。

傷が深そうなかさぶたはどうする?

犬,心電図,病気

ドッグランで知らない間によその犬に噛まれたり、散歩中、気づかないうちにケガをしたりして、耳掃除のときにかさぶたに気づく場合があり得ます。

浅い傷であれば、自然治癒する場合がほとんどですが、傷が深そうだったり、状態がよくわからない場合、かさぶたの下で菌が繁殖している可能性があります。

場合により傷自体、たいしたことがないように見えても菌が繁殖して化膿してしまうことも考えられるので、傷の原因が不明な場合、安全のため獣医さんに診てもらうようにしましょう。

薬は塗っていい?人間用の薬はOK?

外傷からできたかさぶたの場合、治る過程でかさぶたができます。

薬を塗ったほうが早く治るように思えますが、必要ありません。

どうしても心配な場合は、人間用の薬は成分的に犬に使えるのかわかりません。

獣医さんの判断で、正しい薬を処方してもらうようにしましょう。

かさぶたは取らないでください

かさぶたができ時間が経ってくると、痒くなってきます。

トイプードルは痒さからその場所を掻きたがりますが、引っ掻いてかさぶたが剥がれてしまうと、傷の状態によってはまた傷が出現し出血するかもしれません。

かさぶたを痒がる場合は、爪を短く丸く削ったり、場合により一定期間だけ耳を掻けないように、エリザベスカラーなどを活用しましょう。

また飼い主さん自身も、早く治してあげたいからと、無理矢理かさぶたを取ろうとしないようにしてください。

この記事のまとめ

トイプードルの耳掃除ってどうやるの?
  • 体重3.2〜4.5kgの小型犬、巻き毛のシングルコート
  • 毛色:ブラック、ホワイト、レッド、アプリコット、クリーム、ブラウン、ブルーなど
  • 性格:賢く物覚えがいい、人懐こい、好奇心旺盛、遊ぶことが大好き、甘えん坊
  • トイプードルは垂れ耳で、耳毛がある
  • 耳毛は外からのゴミや汚れ、ホコリを中に入るのを防ぐ
  • トイプードルの耳の中が耳垢が溜まりやすい・脂性の場合は通気性を考え、定期的に耳毛を処理した方がいい
  • 耳掃除は1〜2週間に1回
  • イヤークリーナーは使い方次第で耳の中に洗浄剤が残ってしまう
  • 耳毛の処理は抜くか短くカット
  • トイプードルに起こりやすい耳トラブル:外耳炎
  • 健康なトイプードルの耳の中はきれいで匂いはほとんどない
  • 耳の中が赤かったり、耳垢がある場合は炎症を起こしている可能性あり
  • トイプードルの耳はデリケートなため、耳の汚れがひどくない場合は無理に掃除しなくてOK

トイプードルの耳掃除ってどうやるの? さいごに

耳の中の汚れ方は、同じトイプードルでも個体によって、さまざまな個性を持っています。

汚れやすい個体だと頻繁な耳掃除が必要になりますが、そうでもないのに毎週耳掃除をしていると、逆に耳に負担がかかり炎症を起こしてしまいます。

ご自身のトイプードルの耳の状態に合わせ、そんなに汚れがひどくない時は、無理に拭く必要はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です