トイプードルは毛が抜けにくい?!「イエス」でも・・・
トイプードルはシングルコートなので、季節ごとの換毛期というのがありません。
また縮毛なので毛が全く抜けないことはありませんが、抜けても毛の中にとどまることが多いです。
それで毛が抜けなくて、アレルギー持ちの人でも飼いやすいなどキャッチフレーズがありますが、トイプードル自体の手入れは欠かせません。
抜けた毛が毛の中に留まるということは、毛玉になりやすいのです。
特に縮毛のトイプードルはブラッシングをサボると毛玉だらけになり、自分の手に負えなくなります。
トイプードルは賢いから飼いやすい?!「イエス」でも・・・
トイプードルは犬別の賢さランキングでは常にトップ3に入っています。
もちろん個体差はありますが、基本的に賢いでしょう。
なので、初めて犬を飼うという飼い主さんでも、愛情を持ってしつけをすれば、割と苦労せずにすんなり覚えてくれるのがトイプードルの人気の理由の1つです。
ただしそれは、飼い主さんが愛情を持ってちゃんとしつけた場合の話です。
いくら賢いトイプードルも、飼い主さんが何も教えないのでは何も覚えることができません。
間違った教え方をしていても、賢いトイプードルは逆に覚えることを拒否するでしょう。
コメントを残す