Contents
アメリカンコッカースパニエルの基本情報
- 原産国:アメリカ
- サイズ:中型犬
- グループ:愛玩犬(9G)
- 平均寿命:12~15歳歳
- 価格相場:17~25万円
アメリカンコッカースパニエルの概要
ディズニー映画「わんわん物語」で有名なアメリカンコッカースパニエル。
アメリカンコッカースパニエルは、名前の通りアメリカを原産とする犬種です。
祖先犬はイギリスに古くからいたランド・スパニエルという犬種で、猟犬として活躍していました。
1960年にアメリカへわたりアメリカで愛玩犬として育種され誕生したのがアメリカンコッカースパニエルです。
ウェーブがかった被毛にふさふさとした大きなたれ耳の愛らしい容姿に、「メリー(陽気な)・コッカー」と呼ばれるほど陽気で人懐こい性格から長年根強い人気を維持し続けている犬種です。
アメリカンコッカースパニエルの身体的特徴
- 体重:11kg~13kg
- 大きさ:中型犬
- 体高:36cm~38cm
- 被毛:長毛
- 毛色:「ブラック」「アスコブ(ブラック以外の単色))」「パーティカラー(2色以上)」の3つに分類。豊富なカラーがあり。
アメリカンコッカースパニエルの身体的特徴
【大きさ】
アメリカンコッカースパニエルは、体高36cm~38cm、体重:11kg~13kgの中型犬に分類されます。
元々は猟犬として活躍していただけに筋肉質な体をしています。
体力があり身体能力も高いです。
四肢は前足がまっすぐなのに対し、後ろ足は傾斜しているのが特徴となっています。
【顔】
顔の彫りが深めで優し気な顔つきに、ウェーブのかかった長い垂れ耳が最大の特徴です。
イングリッシュコッカースパニエルと間違われやすいアメリカンコッカースパニエルですが、頭頂部がやや平らで、口先が短めに詰まっている特徴があります。
【被毛】
アメリカンコッカースパニエルの被毛は、毛質が絹のようにきめ細かい長毛で、ストレートタイプとウェーブタイプの2種類があります。
イングリッシュコッカースパニエルよりも毛量が多く、特に耳周り、胸、腹、四肢には飾り毛があります。
ダブルコートで抜け毛の多い犬種となります。
【毛色】
毛色は大きく分けて「ブラック」「アスコブ(ブラック以外の単色))」「パーティカラー(2色以上)」の3種類に分類されますが、実に様々なカラーが存在します。
「アスコブ(単色)」では、「ブラック」の他に「クリーム」「ダークレッドブラウン」があり、いずれも、飾り毛の明るい色調、胸及び喉にみられる少量のホワイトは認められています。
パーティ・カラーは、ホワイトを含む2色以上で構成されています。
ブラック&ホワイト、レッド&ホワイト、ブラウン&ホワイト及びローンそれぞれの色のタン・ポイントを含みます。
アメリカンコッカースパニエルの性格・気質
- 明るく陽気
- 人懐こく友好的
- しつけやすい犬種
- おだやかで優しい
アメリカンコッカースパニエルの性格・気質①
~明るく陽気なムードメーカー~
アメリカンコッカースパニエルは、明るく陽気で人懐こい性格をしています。
家族のムードメーカになれるような愛嬌の持ち主で、甘えることも遊ぶことも大好きです。
小さな子どもさんの遊び相手にもなってくれるでしょう。
警戒心が少なくおだやか、家族以外の人や犬に対しても友好的に接することができます。
アメリカンコッカースパニエルの性格・気質②
~留守番は苦手~
物覚えが良く頭の良い犬種です。
飼い主にも忠実で飼い主を喜ばせようと尽くすタイプなので、しつけやすい犬種となります。
性格面での欠点が少ないので初心者さんでも飼いやすい犬種ではありますが、飼い主さんと一緒に過ごすことを好むため、一人での留守番と得意としません。
留守番の多いご家庭にはあまり向かない性格となるでしょう。
ペット保険について
そもそもペット保険とは?
私たち人間には公的な健康保険の制度があり、病院での医療費の負担額は最大でも3割と定められています。
しかし、残念ながら動物にはそのような保険が現状ありません。
そのため、毎回動物病院でかかる費用は飼い主さんの100%負担ということになるのです。
年に数回、ちょっとした理由で病院にかかる分にはさほど問題にはなりませんが、万が一重大な疾患が見つかったり、突然のケガなどを負った際には思いもしない医療費がかかります。
そんな時に入っていて助かるのがペット保険です。
通院や入院、手術の費用など選んだプランによって一部を負担してくれます。
ペット保険に加入するメリット
◆医療費の負担が軽くなる
最も大きなメリットになるでしょう。
ペットには健康保険のような制度がないため飼い主さんの100%負担が一般的ですが、ペット保険に入ることで一部を保険会社が負担してくれることになります。
そのため、保険に加入しているとしていないでは医療費に大きな差が生まれるでしょう。
医療費が高額なものでも飼い主さんの出費が軽減されることになるでしょう。
◆気軽に動物病院へ行こうと思える
愛犬の様子がおかしいと感じた時、病院での費用を考えるともう少し様子を見てみようと病院へ行く事をためらった経験がある方も多いかと思います。
「今お金に余裕がないから」「勘違いだったら病院代がもったいない」など様々な理由からためらってしまうのです。
しかし、その後で具合が悪くなって病院に連れて行った時には手遅れだったなんてケースも考えられます。
そんな時、ペット保険に入っておけば、費用の負担が軽減されるので気軽に動物病院に連れていこうと思えるようになります。
◆積極的な治療を受けやすくなる
愛犬が病気になってしまった時、検査や手術など大掛かりな医療が必要になると医療費が心配になりますよね。
実際に支払いが不安で治療を躊躇してしまうこともあるかもしれません。
コメントを残す