飼い主が新型コロナウイルスに感染したら愛犬はどうなる?今からできること

新型コロナウイルス 犬にも感染する?

当初は犬への感染はしないと言われていましたが、犬猫が感染したという事例がいくつか報告され、日本獣医師会も「愛玩動物への感染の可能性は否定できない」としています。

ただ、犬の症例報告はわずかで、日本国内での犬の感染は確認されていないそうです。

また感染した場合は、犬は症状がほとんど出ないと報告されています。

それでも、飼い主さんが感染予防の対応をとることが、ご自身の愛犬を感染から守るために大切なことです。

愛犬から飼い主にも感染するの?

現状ペットから人間への感染事例は報告されていません。

しかし、動物由来感染症の予防のためにも、普段から過度の接触を控えペットを触った後は手を洗ったりアルコール消毒をしたりなどの衛生管理を行うよう厚生労働省が呼びかけています。

犬コロナウイルス感染症とは違うの?

新型コロナウイルスとは別に犬コロナウイルス感染症という感染症があるのをご存知の方も多いでしょう。
犬コロナウイルス感染症とは、感染症の1つで消化器症状が現れ、犬パルボウイルスとの混合感染や細菌感染が同時に起こると重篤化することもある感染症です。

犬コロナウイルス感染症には予防ワクチンがありますが、新型コロナウイルスとは全く異なるウイルスのためワクチン接種による新型コロナウイルスの感染予防の効果はないそうです。

飼い主が感染してしまったら・・・。
預け先を確保しておこう

現状、日本では犬の新型コロナウイルス感染が確認されておらず、感染した場合も無症状であるとの見解です。
とは言っても、万が一飼い主が感染してしまったら別の問題が発生してきます。
それは「愛犬の面倒はだれが見るのか」です。

預け先を確保しておこう

万が一に備えて事前に預け先を見つけておくようにしましょう。

預け先としては、別居している家族や知人、ペットホテルや動物病院などが挙げられます。
ただペットホテルや動物病院では新型コロナウイルス感染によるお預かりを断っている場所もあるようです。

事前に預けられるのか確認や必要に応じて相談しておくようにしましょう。

また、家族や知人に預ける場合には、事前に連絡して了解を得ておくようにしましょう。

預けるための準備をしておこう

犬を預ける場合には、預け先にご飯やペットシーツ、リードやおもちゃなどある程度の飼育グッズが必要になりますよね。
家族や知人など個人に預ける場合にはなおさら必要となるでしょう。
いざ飼い主さんが感染してしまってからでは調達することはできません。

事前に愛犬と一緒に預ける道具を準備しておきましょう。
・ドッグフード
・トイレ周りのグッズ
・首輪やリード
・おもちゃ
・ベッド    など
その他にも預け先に確認して何があれば良いかも確認しておくと良いでしょう。

ペットホテルや動物病院、預け先で犬を飼われている場合には少量の荷物で済むこともあります。

また、愛犬の情報もノートなどにまとめておいて、愛犬と一緒に渡せるようにしておくことをおすすめします。
名前や年齢、不妊手術の有無、運動習慣、性格(好きなこと、嫌いなこと)、健康状態(投薬の有無)、かかりつけの動物病院、お手入れ方法、飼育上の注意点などをまとめたノートを一緒に預けられるようにしておきましょう。

愛犬の預け先が見つからないとき

ペットの預け先がどうしても見つからないという場合もあるでしょう。