Contents
アメリカンコッカースパニエルの基本情報
- 原産国:アメリカ
- サイズ:中型犬
- グループ:愛玩犬(9G)
- 平均寿命:12~15歳
- 価格相場:17~25万円

アメリカンコッカースパニエルの概要
ふわふわ大きな垂れ耳に彫深いチャーミングなお顔が愛らしいアメリカンコッカースパニエル。
気品ある愛らしい容姿とは裏腹に、明るく陽気な性格で、さらにはとても人懐こくイメージに意外性のある犬種です。
そのギャップに魅了される人も少なくありません。
現在では愛玩犬に分類されていることが多いですが、元々は鳥猟犬で、現在でもアメリカでは狩猟の場でも活躍しています。
鳥猟犬種の中で最も小型な犬種となります。
アメリカンコッカースパニエルの身体的特徴
- 体重:11kg~13kg
- 大きさ:中型犬
- 体高:36cm~38cm
- 被毛:長毛
- 毛色:「ブラック」「アスコブ(ブラック以外の単色))」「パーティカラー(2色以上)」の3つに分類。豊富なカラーがあり。

アメリカンコッカースパニエルの身体的特徴
【大きさ】
アメリカンコッカースパニエルは、体高36cm~38cm、体重:11kg~13kgの中型犬に分類されます。
元々は猟犬として活躍していただけに筋肉質な体をしています。
体力があり身体能力も高いです。
四肢は前足がまっすぐなのに対し、後ろ足は傾斜しているのが特徴となっています。
【顔】
顔の彫りが深めで優し気な顔つきに、ウェーブのかかった長い垂れ耳が最大の特徴です。
イングリッシュコッカースパニエルと間違われやすいアメリカンコッカースパニエルですが、頭頂部がやや平らで、口先が短めに詰まっている特徴があります。
【被毛】
アメリカンコッカースパニエルの被毛は、毛質が絹のようにきめ細かい長毛で、ストレートタイプとウェーブタイプの2種類があります。
イングリッシュコッカースパニエルよりも毛量が多く、特に耳周り、胸、腹、四肢には飾り毛があります。
ダブルコートで抜け毛の多い犬種となります。
【毛色】
毛色は大きく分けて「ブラック」「アスコブ(ブラック以外の単色))」「パーティカラー(2色以上)」の3種類に分類されますが、実に様々なカラーが存在します。
「アスコブ(単色)」では、「ブラック」の他に「クリーム」「ダークレッドブラウン」があり、いずれも、飾り毛の明るい色調、胸及び喉にみられる少量のホワイトは認められています。
パーティ・カラーは、ホワイトを含む2色以上で構成されています。
ブラック&ホワイト、レッド&ホワイト、ブラウン&ホワイト及びローンそれぞれの色のタン・ポイントを含みます。
アメリカンコッカースパニエルの性格・気質
- 明るく陽気
- おおらかで人懐こい
- 好奇心旺盛
- しつけやすい犬種
アメリカンコッカースパニエルの性格・気質①
~明るくてフレンドリー~
アメリカンコッカースパニエルは、明るくて陽気な性格をしています。
「メリー(陽気な)コッカー」と呼ばれることもあるほどです。
家族以外の人に対しても人懐こく、他の犬や動物に対してもすぐに友達になろうとするようなフレンドリーな性格をしています。
愛嬌があって、とてもかわいらしい性格の持ち主です。
アメリカンコッカースパニエルの性格・気質②
~猟犬としての資質も~
猟犬として活躍していただけのことはあり、アメリカンコッカースパニエルにおいても猟犬として優秀な資質もしっかりと受け継いでいます。
普段は陽気に過ごすアメリカンコッカースパニエルですが、集中力や状況判断能力は高く、身体能力も高いのでドッグスポーツにも向いています。
コメントを残す