犬ってトマトを食べても良いの?真っ赤なトマトの成分と効能とは?

トマトの成分と効能

冒頭でも述べましたが、トマトにはリコピンが豊富に含まれています。
このリコピンの他には、ビタミンC・ビタミンB6・カテロン・カリウム・ルチンが主な成分です。
リコピンは、有害物質とされている、活性酸素の働きを抑える強い抗酸化作用があり、ガンや動脈硬化などの予防効果が期待できる物質です。
さらに、豊富なビタミン類は、美肌効果や免疫力アップが期待できますし、カリウムも含まれているので余分な水分を外に排出してくれる役割も果たします。
疲労回復効果の高いクエン酸も多く、栄養価も高い野菜として知られているトマトは、健康生活に欠かせない野菜ですし、優秀な食材です。

犬にトマトを食べさせても良いのか?

トマトには、ある一部分を覗いては、犬に有害な物質は含まれていません。
ですので、犬にトマトを食べさせることはとても良いことです。
ただし、トマトにはアルカロイドという毒性が含まれています。
このアルカロイドはトマトの葉や茎の部分に含まれていますのでここを取り除けば問題はありません。
トマトは、夏野菜ですので身体を冷やす効果があります。
夏になると、身体があったまることで痒みの症状が出てしまう犬が多くいます。
また、梅雨のじめじめした時期に敏感な肌にダメージを受けたことで、抵抗力が弱くなっていることもあり、皮膚病が発症しやすいのです。
このようなときに、トマトを適量与えることで体内にこもった熱を逃がして痒みを抑えてくれる効果も期待されます。

犬にトマトを与える際の注意点

先程も述べましたが、アルカロイドを含んでいる部分を除去してから与えて下さい。
トマトのヘタ部分および周りの青い部分はアルカロイドが含まれていますので取り除きましょう。
心配な方は、少しトマトを湯通しし、薄皮を剥いてから与えると良いでしょう。
また、できるだけ完熟しているトマトを与えるようにしてください。
青みが残るトマトは良くありません。
また、どんな食材も個体差によっては体が受け付けないことも多くあります。
特にトマトは身体を冷やす役割があるので、お腹の調子が悪い子には与えないようにしてください。
特に体調に問題無い場合でも、今まで食べたことが無く初めて与える場合は、ほんの少量から少しずつ様子見しながらあげてくださいね。

トマトを使ったワンコ用お料理レシピ

トマトの冷製スープはいかがでしょうか?こまかく切ったトマトと、肉類・野菜類を一緒に茹でて冷やすだけ。
茹で汁ごとあげれば水分の補給にもなりますし、水の中に溶けだした栄養素ごととることもできます。
普段ドッグフードを主に食べさせている飼い主さんは、いつものフードに少しスープをかけてあげるだけでも大喜びしますよ。
その他は、トマトはペースト状にすればいろいろな料理に応用が可能です。
ケーキの生地に練り込んだり、寒天と一緒に固めてトマトゼリーにしたりと、特に夏の間は大活躍してくれます。
食欲が落ちる夏場には、もってこいの食材なのではないでしょうか?

トマトを美味しく食べて医者いらず♪

トマトが赤くなると医者が青くなるということわざがありますが、それだけ栄養価の高い食材であるトマト。
これを上手に使わない手はありません!特に旬の時期の野菜は最高のエネルギーをもっています。
是非トマトをいつもの食生活に取り入れて、長生きのお手伝いアイテムとして利用してくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です