トイプードルのケアの基本はブラッシング

トイプードルの基本情報

  • 原産国:フランス
  • グループ:愛玩犬
  • サイズ:超小型犬
  • 平均寿命:12~15歳

トイプードルの概要

ふわふわカールした毛に、くりくり愛らしい目を持つトイ・プードル。
国内で最も多く飼われている純犬種で、高い人気を持つ犬種です。

そんなトイプードルですが、犬種としては「プードル」となります。
「プードル」のうち体のサイズによって、スタンダード・ミディアム・ミニチュア・トイの4つに分類されており、その中でも最も人気があるのがトイプードルです。

プードルは、元々フランスを原産とする犬種で、初期のプードルは現在のスタンダードサイズにあたり荷車を引いたり水猟犬など様々な使役犬として活躍していました。
その賢さや器用さを活かしてさらにさまざまな使役をするために小型化されて生まれたのが「ミディアム」「ミニチュア」そして「トイプードル」になります。

現在でも様々な方面で使役犬として活躍してはいますが、ペットとしての人気も絶大で、持ち前の愛らしさと飼いやすい性質から世界中で人気のある犬種となります。

トイプードルの身体的特徴

  • 体重:3~4kg
  • 大きさ:超小型犬
  • 体高:24~28cm
  • 体型:3つのタイプがある「スクエア」「ハイオン」「ドワーフ」
  • 被毛:独特な巻き毛が特徴的
  • 毛色:ソリッドカラー(単色)のみ認められており、
    「ホワイト、ブラック、シルバー、ブラウン、ブルー、グレー、シルバー・グレー、クリーム、カフェ・オ・レ、レッド、アプリコット、ベージュ、シャンパン」など
トイプードル,茶色,白

トイプードルの身体的特徴

【大きさ】

トイプードルは、体高24~28cm 、体重3~4kgの超小型犬に分類されます。
JKC(ジャパンケンネルクラブ)では、成犬時の「背中から地面までの高さ(体高)」を基準として、24~28cmの個体がトイプードルに分類されます。
25cmを下回るさらに小さなサイズは、日本のJKCでは非公認となりますが、タイニープードルやティーカッププードルとしてまた高い人気を持ちます。

【体型】

トイプードルは、体長と体高がほぼ同じ正方形に近い「スクエア」なスタイルをしています。
ただし近年では、足が長めなスタイル「ハイオン」や、足が短いスタイル「ドワーフ」などもあり人気を集めています。

【顔】

くりくりとしたアーモンド形の目に、真っすぐなマズルを持ちます。

【尻尾】

尻尾は太く長い上向きの尻尾を持ちます。

狩猟時の怪我防止になるとして断尾が行われていることが一般的でしたが、現在では外観上の理由から生後まもなく断尾されることがあります。

【被毛】

硬めのクルクルと巻いた被毛で、シングルコートからなっています。
抜け毛が少なく、比較的体臭も少ない特徴を持ちます。

【毛色】

JKC(ジャパンケネルクラブ)では、ソリッドカラー(単色)のみが認められています。

基本カラー(原色)は、「ホワイト」「ブラック」「ブラウン」です。
この三色を元に、「シルバー」「ブルー」「グレー」「シルバー」「グレー」「クリーム」「カフェ・オ・レ」「レッド」「アプリコット」「ベージュ」「シャンパン」など多彩な毛色があります。

また、2色以上の「ブラック&タン」や「ホワイトが主のパーティカラー」なども存在していて、アメリカなどの海外では人気があるようです。

トイプードルの性格・気質

  • 明るく活発
  • 甘えん坊
  • 賢くしつけやすい
  • しつけは楽しく
トイプードル,茶

トイプードルの性格・気質① 明るく甘えん坊

トイプードルは明るく活発で遊びが大好きな犬種です。
飼い主さんと一緒に遊ぶのはもちろん、一人遊びも大好きです。

フレンドリーで社交的な性格なので、他の人や犬ともうまく付き合えることが多いです。

飼い主に対しては愛情に溢れており、甘えん坊。
飼い主以外の人にも比較的すぐに懐いてくれ、小さな子供さんがいらっしゃるご家庭でも飼いやすい犬種と言われています。

トイプードルの性格・気質② しつけやすい犬種

トイプードルは、全犬種の中でもトップレベルの知能を持っているとも言われるほど高い知能を持ち合わせていて、しつけしやすい犬種です。

個体差もありますが、物覚えが早く学習意欲もあるのでトイレやコマンドも比較的すぐ覚えてくれるでしょう。

ただ賢すぎるがために、しつけを怠ると言う事を聞かないわがまま犬になってしまったり、イタズラを覚えてしまうずる賢さが目立ってしまう可能性もあるので、子犬の時からのしつけが大切です。

トイプードルのケアの基本「ブラッシング」

トイプードルの被毛は、くるくると巻いた巻き毛が特徴的な犬種です。

抜け毛が少ない犬種というのは有名な話ですが、その被毛は、細く柔らかいため毛玉になりやすい特徴ももっていて、毎日のブラッシングが欠かせない犬種でもあります。

トイプードル,白

ブラッシングの役割

ブラッシングには、被毛を整え毛玉を防ぐこと以外にも、マッサージ効果もあり新陳代謝を促す、血行を良くするというメリットや、皮膚トラブルの予防にも繋がります。

何より、トイプードルと飼い主さんとのコミュニケーションの時間にもなるので、甘えん坊なトイプードルのためにもできるだけ毎日欠かさず行ってあげるようにしましょう。

ブラッシングをしないとどうなる?

ブラッシングを行わないままでいると、毛玉になります。

その毛玉を放置してしまうことで、

  • もつれた被毛が皮膚を引っ張り皮膚が傷ついてしまう
  • 皮膚の通気性が悪くなることで皮膚炎や湿疹などの皮膚トラブルの原因に
  • ホコリや汚れが落ちづらくなる
  • ノミやダニなどの寄生虫が住み着きやすくなる

などの影響が出てくるでしょう。

さらにはブラッシングで痛い思いをすることが増えることになるため、ブラッシング嫌いになってしまうという悪循環に陥ってしまうでしょう。

ブラッシングに慣れるために必要なしつけ

犬を迎え入れて最初にするトレーニングと言えばトイレトレーニングですよね。
それと同じように大切なのが、犬の体のどこでも触れるように慣れさせることです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です