ボロニーズの基本情報!歴史や性格・特徴について。心配なしつけやお手入れ方法もご紹介

ボロニーズの基本情報

  • 原産地:イタリア

  • 体高:牡:27~30cm 牝:25~28cm

  • 体重: 2.5~4kg 小型犬

  • 毛色:ピュア・ホワイト(班やシェードも全くなし)

ボロニーズの正式名称はビジョン・ボロニーズで、ビジョングループに属しています。

ボロニーズの仲間であるビジョングループにはどんな犬種がいるのでしょうか。

ビジョン・フリーゼ

  • 原産地:フランス・ベルギー

  • 毛色:基本はホワイト。
    犬によっては淡黄色やアプリコットもあり。

  • 被毛:巻き毛
  • フランスの貴族に愛され、リボンなどでおしゃれをさせていたことから、フランス語のbichonner(めかしこむ)が名前の由来とされています。

マルチーズ

● 原産地:イタリア

● 毛色:基本はホワイト。
黄色がかった白や、淡いベージュもあり。

● 被毛:真っ直ぐな長毛

● イタリアの地中海マルタ島のマルタ共和国で生まれました。
交配によって小さくなったのではなく、もとから小型犬のため世界最古の愛玩犬といわれています。

  • ハバニーズ
  • 被毛:長毛でストレートやウェーブ・カールもあり。

  • 原産地:テネリフェ島(スペイン領カナリア諸島)改良後はキューバ。

  • 毛色:ブラック・ハバナ・ブラウン・タバコ・ホワイトなど多様な毛色がある。

  • キューバ革命の時11頭のハバニーズがアメリカに渡り、繁殖によってアメリカ全土に広がり人気の犬種となりました。

ボロニーズやその仲間達の祖先は、地中海沿岸にいた白い小型犬ウォータースパニエルではないかといわれていますが、正確なことはわかっていません。

ヨーロッパのさまざまな地方でそれぞれに交配が繰り返され、バービジョンという系統の犬種が生まれました。

ボロニーズの歴史

イタリアのボローニャという地名から名付けられたボロニーズの歴史は古く、1000年前の地中海沿岸でも飼われており、あのアリストテレスの文献にも記載されているそうです。

ボロニーズは貴族に愛されたセレブ犬!

ルネッサンス時代には王侯貴族に愛され、王室から王室への極上の贈り物として献上されることも多くありました。

スペインのフェリペ2世は、貴族から2頭のボロニーズを贈られた時「この2頭の小さな犬は皇帝に贈られる最高の贈り物だ」と賞賛の礼状を送ったといわれています。

貴族から寵愛されていたボロニーズは、豪華な宝石のついた純金製の首輪をつけ、食事も極上肉を与えられるなどセレブな犬として贅沢な暮らしをしていました。

また、ブリューゲルやゴヤ、ティツィアーノなどの有名な画家の絵画にも描かれており、貴族の生活に深く関わっていたことがわかります。

ボロニーズにはなかなか出会えない?

近代の市民革命後は王侯貴族の地位も下がり、ボロニーズの数も減少していきました。

数は少なくなりましたが、王侯貴族の犬として大切に飼われていたため、20世紀の戦乱の時代にも存続の危機を受けることなく純血種を保つことができました。

戦後はイタリアの繁殖家ジャンフランコ・ジャネリによって繁殖が繰り返され、一般家庭でも飼われるようになりました。

1980年以降はアメリカやイギリスなど海外への輸出やドックショーへの出品も始まります。

世界中に繁殖家は増えましたが、マルチーズのような大きな流行犬種にはならずイタリア以外では登録犬数の少ない希少犬種となっています。

ボロニーズの特徴

ボロニーズの特徴① 体の特徴

ボロニーズは体高が25~31cm、体重2.5~4kgの小型犬です。

体長と体高が同じ長さのスクエアというやや四角い体型で真っ直ぐな足をしています。

体とのバランスのいい卵型のポンポンのような可愛い頭をしています。

丸いダーク色の目、たれ耳でふさふさとした飾り毛のある巻尾をもっています。

ボロニーズの特徴② 被毛と毛色

全身がピュア・ホワイトのふわふわとした縮れ毛で覆われています。

被毛はシルクのようになめらかなシングルコートで防水効果に優れています。

ボロニーズはピュア・ホワイトしか認められていません。

わずかでも班やホワイトのシェードがある犬は登録されず、ドックショーなどでも失格になります。

子犬の頃には耳や体にシャンパンカラーの模様がありますが、成犬になるとピュア・ホワイトに変わっていきます。

ボロニーズの価格相場

ボロニーズの相場価格は12万~20万円前後です。

ペットショップで購入する場合

日本での登録数もあまり多くないのでペットショップで見かけることはありません。

ペットショップでの購入を希望する場合は個別に探してもらうサービスもありますが、すぐには見つけられないこともあり時間がかかります。

また、別途サービス料金や仲介料がかかります。

専門ブリーダーで購入する場合

ボロニーズは希少犬種のため日本での専門ブリーダーの数もそんなに多くはありません。

ボロニーズの専門ブリーダーはペット用の繁殖というよりは、純血種を守ることや血統のいいチャンピオン犬を育てることを目的としていることが多く、一般のブリーダーより譲渡価格が高値になります。

ボロニーズの場合、海外の専門ブリーダーからの輸入したチャンピオン犬の子犬などは20万円以上することも稀ではありあせん。

特に血統の良いメスのボロニーズはブリーダーが次の繁殖用に手放さないことが多くより高額になり30万円以上することがあります。

希少犬種を海外から輸入する場合は検疫など煩雑な手続きが必要になりますので、輸入代行業者に依頼することになります。

ボロニーズの輸入には犬の価格に加えて、海外での仲介業者への仲介料金や国内代行業者の代行料金、空輸料金なども付加されますので、かなりの高額になることを覚悟しておっきましょう。

ネット販売で購入する場合

最近ではペットショップやブリーダーも専用サイトを持っていることが多く、ネットのみのペット販売業者も増えています。

希少犬種のボロニーズを見つけるには全国の販売情報を知ることができるのでとても便利ですが、劣悪な販売業者もありネット上だけで決めてしまうのはとても危険です。

飼いたいボロニーズが見つかったら、そのブリーダーとしっかりコンタクトを取り、信頼できるブリーダーであるかどうかを確認してから売買契約を結びましょう。

動物愛護管理法により実際に子犬を購入する場合は、販売者は対面説明義務があり、購入者は販売者から対面で説明を受ける必要があります。

気に入った子犬のブリーダーの飼育場所が遠方にある場合でも、そこまで出かけなければならないことに注意しましょう。

ボロニーズの毛色による価格の違い

ボロニーズの毛色はピュア・ホワイト1色のみが認められています。

少しの班やホワイトのシェードがあっても失格となるため、どれだけ美しいピュア・ホワイトであるかで価格に差が出ます。

毛並みの良い綺麗なピュア・ホワイトのボロニーズは18万円位で売買されています。

生後日数による価格の違い

ボロニーズに限ったことではありませんが、日本では生後日数が少ない仔犬ほど高値になります。

生後3ヶ月を過ぎると平均相場の80パーセント程度の価格に下がり、半年を過ぎると半額近くになる犬種もあります。

ボロニーズの場合はそもそも販売頭数が少ないため売れ残るということがほとんどありません。

あまりに価格が安い場合はスタンダードから外れていたり、何かしらの遺伝的疾患を持っていたりすることがありますので注意が必要です。

ボロニーズの性格・気質

日本ではあまり見かけないボロニーズ。

かつては貴族の寵愛犬だったボロニーズとはどんな性格や気質の犬なのでしょうか。

ボロニーズは今でも上品で温和な愛され犬!

ボロニーズはふわふわした愛くるしい姿が特徴ですが、それ以上に身のこなしが上品で落ち着きのある穏やかな犬です。

小型の愛玩犬に多いわがままさはみられません。

学習能力も高く、飼い主にはとても従順で忠実なのでしつけも入りやすい犬種です。

一方ではとても陽気で活発、遊ぶのが大好きな一面も持っています。

こころを許した相手にはとても甘えん坊になったり、いつも側にいたがる寂しがり屋になったりすることもあります。

ボロニーズは大きな犬が苦手

ボロニーズは穏やかな性格の犬なので、子供や他犬とも上手く接することができます。

臆病なところがありますから自分より大きな犬は苦手なので、多頭飼いや大型犬との同居には向いていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です