パピヨンの体重の変化ってどんなの?年齢別パピヨン体重大公開!

パピヨン,犬,横

パピヨンの基本情報

  • 原産国:フランス
  • サイズ:超小型犬
  • グループ:愛玩犬(9G)
  • 平均寿命:13~15歳
  • 価格相場:10~20万円
パピヨン,犬,寝る

パピヨンの概要

長い毛に覆われた大きな立ち耳が特徴的なパピヨンは、フランスを原産とする超小型犬です。
フランス王妃マリー・アントワネットが愛した犬としても広く知られています。

そんなパピヨンの祖先犬はスペインが原産のトイ・スパニエルの一種だとされています。
当時は、「スパニエル(エパニエルナン)」と呼ばれ、特徴的な大きな立ち耳姿でもありませんでした。

16世紀のフランス貴族の間から人気を集めており、かなり高額で取引されていたとの記録も残っているそうです。

その後、交配を重ねるにつれて立ち耳が特徴的な現在の姿へとなります。
蝶々が羽を開いたような形をしていることからフランス語で「蝶」を意味する「パピヨン」という名前で呼ばれるようになりました。

そして、明るく愛らしい容姿と性格から現在でも高い人気を集めています。

パピヨンの身体的特徴

  • 体重:3~4.5kg
  • 大きさ:超小型犬
  • 体高:20~28cm
  • 被毛:長毛・シングルコート
  • 毛色:白地に黒・茶・レモン・セーブルなど
パピヨン,犬,横

【大きさ】

パピヨンは、体高20~28cm体重3~4.5kg程度の超小型犬です。

バランスの良いスタイルを持っており一見華奢な印象を受けますが、意外と丈夫な体つきをしています。

【お顔】

アーモンド形のパッチリとした大きな目に、蝶の羽のように広がった大きな立ち耳が特徴的な犬種です。

【被毛】

被毛は絹糸のような細く滑らかな直毛の長い被毛を持っていて、優雅な印象を与えるパピヨンの特徴でもあります。
耳や胸、四肢・尾には豊富な飾り毛が生えています。

被毛の構造がシングルコートの犬種のため、抜け毛が少ない犬種です。

【毛色】

白地に「ブラック」「ブラウン」「レモン」「セーブル」など、すべての色が認められています。
白地が多いほど好ましいとされていますが、単色については認められていません。

近年では白地に「ブラック」や「ブラウン」の斑が入った「トライカラー」も人気があるようです。

パピヨンの性格・気質

  • 明るく活発
  • 甘えん坊
  • 高い知能を持ちしつけやすい
  • 警戒心が強く繊細な一面も

パピヨンの性格・気質
~明るく活発な愛玩犬~

エレガントな印象を受ける容姿を持ちますが、その内面は明るくてとても活発な性格をしています。
好奇心旺盛で遊びが大好き、さらに人懐こい性格からは小さな子どもさんとも仲良くなってくれるでしょう。

走り回ったり跳ねまわったりと運動量も多く活発で、愛らしい振る舞いからは家族の中ではアイドル的な存在となるでしょう。
ただし、イタズラ好きな一面もあるためやんちゃな印象を受けることも多いようです。

パピヨンの性格・気質
~賢さはトップクラス~

パピヨンは、賢い犬種ランキングでトップ10に入るほどの賢さを持つ犬種で、小型犬の中ではトップクラスとなります。
非常に知能が高くしつけやすい犬種で、人を観察し行動する理解力も持ち合わせています。
人に褒められることが好きなので、褒めて伸ばすことでどんどん吸収して学んでいくでしょう。

ただし、その賢さやプライド高く自己主張の強い一面から、甘やかして育ててしまうとわがままに育ってしまうこともあるので注意が必要です。

パピヨンの大きさや成長について

パピヨンの平均体重

パピヨンの平均体重は成犬で3~5kg程度が望ましいとされています。
オスよりもメスのほうが若干小さいことが多いようですが、それほど大きな違いはないようです。

平均体重には結構幅があるように感じるかもしれません。
犬の1kgは人の10kgほどに相当しますので、30kgの人と50kgの人では結構差があります。
これは、生き物ですので個体差があるということが考えられるのと、やはり親が小ぶりの子の場合はその子犬も小さくなりがちです。

パピヨンなのに「1kgにも満たない成犬」もしくは「10kg近くある」というような場合には問題がある可能性もありますが、パピヨンのような純血種の犬はどうしても改良に人の手が入っているため、稀に平均値を多少上下する子も当然生まれて来ることがあるようです。

そのため、多少の個体差があることは普通なので、「うちの子は平均より小さい、大きい」などと大げさに心配する必要はないでしょう。

パピヨンの成長期

「成長期」とは、子犬が体や精神が成犬へと成長していく期間のことです。

犬の成長期は、生まれてから生後1年頃まで、早い犬で生後10カ月頃までの期間が成長期にあたります。
パピヨンは小型犬のため成長が早く、生後10カ月頃には成長期が終わることも多いようです。

成長期の中でも2つの成長期に分けることができます。

1つ目は生後2カ月までの期間で、出生時の体重の約10~15倍まで体重が増加する最も大きな成長期です。
この期間には主に骨組織の発達が見られます。
ちょうどこの期間を過ぎたころがペットショップなどで見られる子犬になります

その後は成犬になるまでに緩やかな成長を見せ、体重は約2~5倍に増加していきます。
主に筋肉組織が発達していき、そのうちの生後4~5カ月頃には脂肪組織が発達し始める時期となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です