もしかして全てを兼ね備えている!?パピヨンの魅力とは?

おすわりをさせることで、飼い主さんに注目し、次のコマンドを待つことができます。

それはご飯の前のおすわりに限らず、きっちりおすわりをマスターしていれば、ドッグランなどの屋外でパピヨンが興奮してしまったときなどに、その興奮を落ち着かせることができ、犬同士のトラブル回避にもなります。

◆待て

待てはおすわりの延長になります。

待てができることで、興奮を落ち着かせることの他、そのまま突っ走って行ってしまったら危ないかもしれないというとき、危険を回避することができます。

特に、都市部を歩く際には、人や走っている車などに注意が必要になります。

待てができることで、さまざまな場面で楽にパピヨンを守ってあげられます。

◆呼び戻し

名前を呼んだら飼い主さんのところに戻ってくるという行動は、大変重要なことになります。

特に、リードフリーで遊ばせる場面では、呼んでも戻って来ないとなると、ひたすら飼い主さんがパピヨンを追いかけて走り回らなければなりません。

パピヨンが突っ走って行った先に何があるかわからず、思わぬケガに結びつくこともあるでしょう。

まずは、大事なパピヨンを守るためにも、呼んだら戻ってくるということをマスターさせるようにし、安全を確保した上で、思い切り遊ばせるようにしたいですよね。

吠え癖・噛み癖をつけないために

パピヨンは性格上、大胆な動きを見せる反面繊細で、臆病な面があります。

そのため、子犬期に十分な社会化ができていないと、見るものを恐怖と感じ、吠えたり噛んだりしてしまいます。

そうさせないためにできることは、子犬期にいろんなものを見せ、音を聴かせ、たくさんの人に触ってもらうことです。

そういう過程を経て、怖くないということを理解してもらいます。

では、子犬期を逃してしまってはもう無理なのか?というと、まだ諦めないでください。

多少時間はかかりますが、知らないものに対しての恐怖心は繰り返すことで克服することができます。

甘えから吠えたり噛んだりする場合は?

パピヨン,犬,アップ

とにかく甘やかして育ててしまい、気に食わないと吠えたり噛んだりするパピヨンには、要求に応えないということを試しましょう。

吠えたら無視、噛んだら無視してその場から離れる。

それを徹底します。

改めて落ち着いた後、おすわりをして待てたらおやつをあげるというふうに、吠えたり噛んだりしたら、要求は通らないけど、お利口にしたらもらえるということを学習してもらうのです。

魅力的なパピヨンにするためのお手入れ方法

魅力的なパピヨンにするには、外見も大事ですよね。

パピヨンはトリミングも必要なく、抜け毛も少ないので、お手入れがしやすい犬種ではありますが、いつものお手入れにちょっとだけプラスすることで、一段と美しい被毛になります。

パピヨンのブラッシング

パピヨンのブラッシングには、スリッカーブラシではなくコームやピンブラシで十分でしょう。

毎日ブラッシングしてあげることで血行が良くなり、毛並みに艶が出てきます。

また、冬のように乾燥する時期にはブラッシングスプレーなどを活用することで、パピヨンの被毛に静電気が起こることがなく、切れ毛も防ぐことができます。

パピヨンのシャンプー

パピヨンのシャンプーは2週間に1回程度、良質なシャンプーを使います。

必要に応じコンディショナーを使い、1番大切なのは、被毛を乾かすときになります。

タオルドライをした後、しっかりとドライヤーで乾かすようにします。

生乾きのままだと被毛の中に湿気が残り、匂いの原因になってしまいます。

またドライヤーをかけるときには、同時にブラッシングをすることで、中から乾かすことができ、被毛にも艶が出ます。

パピヨンもドッグサロンを利用?

マッサージ

基本的にパピヨンはトリミングが必要ありませんが、最近のドッグサロンでは愛犬の被毛のお手入れとして、泥パックや犬用の温泉などもあります。

たまにそういったオプションを利用することで、自宅でのお手入れにプラスして、外見を磨いてあげることができるのではないでしょうか。

この記事のまとめ

もしかして全てを兼ね備えている!?パピヨンの魅力とは?
  • 体重3.2〜4.5kgの小型犬。長毛種のシングルコート(スウェーデン系はダブルコート)
  • 毛色:ブラック&ブラウンのトライカラー、ホワイト&ブラック、ホワイト&ブラウン、レッド&ホワイトのパーティーカラー
  • 性格:好奇心旺盛、賢く物覚えがいい、遊ぶのが大好き、自己主張がはっきりしている、プライドが高い、甘えん坊、繊細で臆病
  • パピヨンの魅力:美しい外見、お手入れが楽、活発で頭がいい、体が丈夫、体が小さいため飼いやすい、癒しになる、寿命が長い
  • 魅力的なパピヨンになってもらうために:甘やかしすぎない、しっかりとしたしつけ
  • パピヨンに最低限必要なしつけ:トイレ、おすわり、待て、呼び戻し
  • 吠え癖・噛み癖をつけないために:子犬期にいろんなものを見せ、音を聴かせ、たくさんの人に触ってもらう

もしかして全てを兼ね備えている!?パピヨンの魅力とは? さいごに

全体を通してみると、パピヨンは見た目も美しく体も丈夫、お手入れも楽で、そのうえ頭もよいですから、非常にバランスが取れているとわかります。

そのため、犬を初めて飼う方には、特に向いているのではないでしょうか。

たくさんの魅力を持ったパピヨン。

もし飼おうか検討しているようでしたらぜひ、参考にしてみてくださいね。

みなさんがステキなパピヨンに出会えますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です