犬を撫でる時に知っておきたい。喜ぶ場所はここ!

フレンチブルドック

私たちが愛犬を撫でてホッとするのは、オキシトシンの効果なのでしょう。

犬を撫でるときに注意すること

撫でられるのが好きな犬たち。

でも、どんな犬でも100%撫でられることがOKなわけではありません。

犬を撫でるときに、犬へのマナーとして3つ注意することがあります。

1. 初めて会う犬を撫でるとき

1番注意したいのが、初めて会う知らない犬を撫でるときです。

たまに、とにかく人が大好きで撫でて〜!と寄って来てくれる犬がいますね。

そんな犬なら、特に注意することもなく撫でてあげることが可能ですが、そうではなく、人見知りで怖がりな犬、警戒心が明らかにある犬などは、注意して撫でないと、犬が恐怖から噛み付いてしまう場合もあります。

ときに、人嫌いに輪がかかってしまうことがあるので、ぜひとも5つのルールを守りましょう。

① 飼い主さんにまず声をかけ、許可を得る

犬によっては、触ってもらいたくない場合があります。許可を取るのは最低限のマナーです。

② いきなり正面から触らない

犬は正面から向かってくるものを嫌います。大きな人間ならなおさら恐怖を感じます。

③ 立ったまま、上から見下ろして撫でない

犬の何倍も大きな人間が、上から犬を見下ろして撫でるのは、犬を覆うような状態になり、犬には不快さしかありません。

④ しゃがんで、犬から近づいてくるのを待つ

犬と同じ位置になり、向こうから興味を持ち、寄ってくるのを待つ余裕が犬にとって心地よい距離感になります。

⑤ 頭から撫でずに、背中などから撫でましょう

知らない人に、頭をガシガシ撫でられるのは、犬にとっては気持ちいいものではありません。

撫でられるのが好きな背中から撫でるようにします。

2. 気持ちよく寝ているとき

気持ちよくぐっすり寝ているとき、人の都合でいきなり撫でられるのは気持ちいいわけではなく、起こされてびっくりするだけです。

愛犬の場合、大抵は仕方ないな〜とばかりに怒りもせず撫でさせてくれますが、間違いなく犬のストレスになっています。

3. 何かに夢中になって興奮しているとき

おもちゃで遊んでいる最中や、他の犬たちと遊んでいるときなど、何かに夢中になって興奮しているときは、全神経がそっちに集中しているときです。

そんなときに、それを邪魔するように撫でられると、犬にとっては迷惑な行為でしかありません。

撫でるときには、興奮を落ち着かせてからにしましょう。

犬が撫でられて嬉しい場所

せっかく愛犬を撫でるなら、嬉しいと思う場所を撫でてあげたいですよね!

首回りとアゴ下・背中

アゴの下には犬がリラックスするツボがあります。

そこを撫でられるとウットリできるようです。

また首回りは、犬は常に自分よりも大きいものを見上げて生活しているので、どうしても常に凝り気味になります。

また、首から背中は筋肉や神経が繋がっていますので、そこを優しく撫でることで、筋肉の緊張が解けます。

耳の付け根とその後ろ

よく犬は自分の足で、カリカリカリッと耳の付け根を掻きますよね。

その要領で、優しく犬の耳の付け根を撫でながら優しく掻いてみましょう。

大半の犬は、目を細めて気持ちいい顔をします。

胸からお腹

お腹をゴロンと見せてくれるほど、愛犬が家族に気を許している信頼関係があれば、優しく胸からお腹にかけて撫でられることを喜びます。