Contents
ポメラニアンの基本情報
ポメラニアンはドイツ出身の小型犬になります。
モコモコの被毛を纏い、クルンとカールした尻尾は背中に乗り、歩く姿はまさにコットンボールそのものです。
上を見上げるときの顔は、口角が上がり、いつでもハッピーに笑顔を見せてくれているように見えます。
そんな可愛さいっぱいのポメラニアン ですが、見た目とは違い、物怖じをしない強さを持っていて、どんなに大きな物が相手でも、自信満々に向かっていく強さを持っています。
そんな見た目とのギャップがポメラニアンの魅力の1つでもあります。
ポメラニアンの身体的特徴
- 大きさ:小型犬
- 体重:1.8~2.5kg
- 体高:18~22cm
- 被毛の長さ:長毛腫
- 被毛のタイプ:ダブルコート
- 毛色:オレンジ、ホワイト、ブラック、レッド、クリーム、ブルー、ビーバー、チョコレート、オレンジセーブル、ウルフセーブル、ブラックタン、パーティーカラー など多数。JKCで認められていない毛色も多数あり
- 平均寿命:12~16歳
- 価格相場:15~30万円(購入場所やポメラニアン自身の条件によっては価格相場より高くなることあり)
ポメラニアンの身体は、丸まった体型をしており、顔と四肢を除いて豊かな被毛に覆われています。
マズルは短く、大きな目、小さな低めの耳を持っています。
近頃では、ポメラニアンのタイプは2通りあり、たぬき顔のポメラニアンがペットとして人気があります。
たぬき顔… マズルが短く、丸みのある顔つきで、ぬいぐるみのような見た目になります。成犬になっても幼さが残る見た目で、体つきも小さくなる傾向があります。
きつね顔…マズルが長いのが特徴で、先祖であるスピッツの血を濃く引き継いでいるタイプになります。
凛々しい感じの顔になるのが特徴で、きつね顔のポメラニアンは比較的体が丈夫で、大きめになる傾向があります。
ポメラニアンの性格・気質
- 賢く物覚えが早い
- プライドが高い
- 怖いもの知らず
- 警戒心が強い
- 好奇心旺盛
- 家族大好き
- 自立心がある
ポメラニアンは大変プライドが高く、自分の意思表示がはっきりしています。
納得できないことに対しては、てこでも動かない頑固さも持っています。
また、警戒心が強い面があるので、子犬期からいろんなものを見せたり、聞かせたりすることで、様々なものや人に慣れさせるようにしましょう。
社会化がうまくできていないと、ガウガウ犬になってしまうことがあります。
また、ポメラニアンの自信家な性格をうまく持ち上げ、褒めるしつけを心がけることで、しつけトレーニングのスピードは格段早くなるでしょう。
犬と人の主従関係の変化
昔と今は、犬に求めるものが変わってきました。
昔は番犬としての要素が大半でしたが、今では「家族」として犬との繋がりを重要視するようになりました。
そういった理由で、今では大半が室内で飼われています。
また昔と違い、闇雲に上から押さえつけるような、主従関係の押し売りはされなくなりました。
なぜなら「家族」は愛情から成り立ち、主従関係は力ではなく、信頼から生まれるものだからです。
人と犬のいうカテゴリを超え、信頼関係から生まれる絆は、時に人との繋がりよりも強いことを、私たちは知りました。
ポメラニアンと信頼関係を築く
ポメラニアンは見た目通り、気品がありプライドが高く、勝気です。
その一方、怖がりで警戒心が強い面も持っています。
そして、それがポメラニアンが人の心を掴む理由。
そんなポメラニアンが一度心を開き、信頼を築いた人に対しての忠誠心はすごく強いんです。
自信家なポメラニアンが人と信頼関係を築き、いい関係を持てれば、ただでさえコットンボールのような愛らしいルックスなのに、飼い主にぴったりと寄り添い、順応なその可愛さは倍増以上になり、飼い主を間違いなく虜にしてしまいます。
ポメラニアンを知ろう
信頼関係を築くには、まずご自身の愛犬であるポメラニアンを知ることから始まります。
ポメラニアンはこんな犬という情報はあっても、犬種としての性格とは別に、同じポメラニアンでも生まれた環境、育った環境、持って生まれた性格により、それは千差万別です。
まず、みなさんのポメラニアンが好きなこと、嫌いなこと、得意なこと、そういった細かいことを毎日の生活の中から見つけていきましょう。
そして、その性格に合った接し方をしていくことで、ポメラニアンを安心させてあげることが大切になります。
例えば、
社交的で物怖じしないタイプの性格
物怖じすることなく、初めてのものにでも、積極的に関わっていくような性格のポメラニアンの場合は、飼い主さんも一緒にアクティブに行動することで、同じことを一緒に共有していると感じ、ポメラニアンも嬉しくもっと楽しいことを一緒にしたい!と思うようになるでしょう。
1つ気をつけなければいけないことが、大胆な性格のポメラニアンは、きちんとメリハリをつけた遊び方、甘えさせ方をしないと、いつでも自分の思い通りになると傲慢になってしまうことがあります。
例えば、常に甘やかしてしまったり、常にポメラニアンを優先してしまったりすると、いざ自分の思い通りにならなかったとき、ガウガウ犬に変貌してしまう可能性があります。
オープンな性格の長所を生かしてあげてこそ、より良い信頼関係を作ることができるでしょう。
恥ずかしがり屋で神経質なタイプの性格
社会化が上手に出来なかった場合、こういった性格になることが多い傾向があります。
なかなか外で社交的になれず、怖いから吠えてしまうということが起こります。
これは攻撃的になって吠えるのではなく、怖くて不安で吠えることがほとんどです。
こういった問題を、一緒にゆっくり時間をかけて克服していく努力をすることで、自然と信頼関係が生まれてきます。
ポイントは、焦らずゆっくり少しずつ進むことにあります。
コメントを残す